• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

マシンRS



チョロQ・ZEROのマシンRSです。
「西部警察PART-Ⅱ」で登場した車で、三浦友和氏演ずる沖田刑事が主にステアリングを握っていました。
オキさんとマシンRSのコラボは良かったなぁ。

先日、鶴岡市まで行った際、以前「レパード」購入したプラモ屋に寄ったら、発売間もないタイミングだった様で、RS軍団が4台販売されていました。
見た目のインパクトなら、「西部警察PART-Ⅲ」で登場した「RS-1」を選択するかも知れませんが、迷った結果シンプルな「マシンRS」を選択。
一番覆面っぽくて、格好いい!
しかも、実物は後に「RS-3」としてお色直しされているので、事実上「マシンRS」としては存在していないから、個人的見解ですが「マシンRS」はレア。
ちなみに、「RS-1」買ったら他の2台も必要になるので、金銭的に・・・・・(苦笑)。

そんなこんなで購入した「マシンRS」ですが、チョロQとはいえ、かなりリアルですね。
エンケイメッシュのアルミホイールも再現されて、フロントバンパーの「4VALVE DOHC RS」のステッカーがまたいいですなぁ。
アンテナ類とドアミラーは別パーツになっており、自分で取り付けなくてはいけません。
アンテナ取り付ける穴はあるのですが、そのまま差し込んでも緩い状態なので、合成ゴム系の接着剤を僅かに付けて取り付けています。
ドアミラーも同様ですね。
無理に取り付けなくてもいいのですが、やっぱりあった方が様になります(笑)。
これだけリアルなのに、唯一残念だったのが、リアの「SKYLINE」や「DOHC RS」のエンブレムが再現されていなかった事。
「あぶない刑事」のグロリアみたいに再現されていたら完璧でした。

そのうち、「スーパーZ」も発売しないかな?
「ニューフェイス!西部機動軍団」を再現してみたい(笑)。

※例によって、フォトアルバム作りました。
Posted at 2016/05/27 01:09:22 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

穴掘りと花たちと



庭でまた何かをやり始めました(笑)。

例によって火曜水曜と休みだったので、とりあえず火曜は買い物。
スッカスカだった冷蔵庫が満たされました。

翌日の水曜は時折小雨が降ったり、すっきりしない何とも微妙な天気でしたが、この日は庭で穴掘りwww
勿論、誰かをはめる為のトラップ作りではなく、とある事の為の準備。
中途半端に蒸し暑く、汗が半端なかったですが、同じ汗でも普段の蒸し暑い室内(エアコン設定28℃)での電話掛けの汗と比べたらむしろ健康的。

何が出来るのかは、また後ほど。



最近我が家に仲間入りした、「もふリッチ」。
正式にはサギナというナデシコ科の植物ですが、見た目のモフモフ感が何ともいえず、濃いめの緑と黄緑がやってきました。
ネットでも見ましたが、かすみ草の様な小さな白い花が咲く様ですね。
楽しみ。



ミニチュアとも一緒に楽しめそうです。
とりあえず、定番のフチ子さんで。
動物のミニチュアとかが合いそうですね。



鉢植えのアッツ桜も現在満開です。
雨上がりの雫が綺麗だったので、撮ってみました。
Posted at 2016/05/26 00:48:32 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

庄内ドライブ2016



休みだった木曜日、朝から天気が良かったので、山形県の庄内エリアへドライブ。
年間で何回足を運ぶんだろうなぁ、自分(笑)。

今回の目的は「パンケーキ」!
前回訪れた際に某所である店のパンケーキを知り、美味しそうだなと思って行ったら、よりによってその日は定休日orz
後日、ネットで調べていたら、その店とは別の店のパンケーキを見つけ、それがまた何とも美味しそうなパンケーキの写真。
気になる・・・・・。
そんな経緯から、それを食べてみようと足を運んだ訳なのです。



その店とは、鶴岡市の「カフェ アンリヴァージュ」。
湯の浜温泉から近い場所にあり、「西部警察PART-Ⅲ」の山形ロケの舞台にもなった「湯の浜リゾート(現:華夕美・日本海)」のすぐ傍です(笑)。
前回チューリップ祭りで訪れた、いこいの森庄内からもかなり近いですね。
黄色い可愛らしい外観の店内に入ると、スタッフが笑顔でお出迎え。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席の背もたれがチューリップをモチーフにしているのがまた可愛いですね。
早速パンケーキを注文しようとしましたが、メニューに載っていたトマトソースのオムライスが気になり、まずそれを注文(笑)。
卵の半熟は元々あまり好みじゃない為、いわゆる「フワフワ」系のオムライスはあまり食べない方なのですが、ここのフワフワオムライスは別でした。
フワフワ卵とチキンライスが絶妙で、上にかかっているトマトソースがこれまた濃くて、これは美味しい!
その後、当初の目的だった「ハワイアンパンケーキ・ミックスベリィ」も頂きましたが、まず見た目のインパクトが・・・・・クリームの高さ何センチだ?!(笑)
オムライス完食した後で、なかなかのボリューム。
でも、いざ食べてみるとクリームが意外と甘さ控えめで軽く、パンケーキとベリィソースとの相性も良く、これはこれで美味しい!
またいつか食べてみたいですね。

その後、湯の浜からクラゲの水族館で有名な加茂を経由して、由良までの海岸沿いをドライブ。
新潟の笹川流れの様な岩場の多い海岸ですが、海が綺麗で天気の良さも相まって、とても気持ちが良かったです。
海は癒されますね~。
連休じゃないのがマイナス点ですが、それを除けばとても癒された1日でした。




※パンケーキ等の写真は、フォトアルバムをどうぞ(笑)。
Posted at 2016/05/20 01:22:48 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2016年05月17日 イイね!

ちょいと洗車



天気が良かったので、昨日はちょいと洗車。

日中は母の病院があったので、夕方の僅かな時間でしたが、洗車と窓ガラスの油膜取りしました。
フロントマスクとドアミラーには虫汚れが・・・・・。
これからの時期はコレに悩ませられるんだよなぁ。
虫取りクリーナーは必需品ですよ。



裏の畑も準備しました。

インフルエンザ等で体調崩していた為、少し遅くなりましたが、今年も野菜やりますよ~。
Posted at 2016/05/18 00:17:19 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2016年05月10日 イイね!

港パトロール



久し振りの港パトロール。



オートバックスで聞き込み後(正→買い物後)、現場へ向かったが、ポートタワーや巡視船にも異常なし(笑)。

流れ的にはタバコ片手に歩くのだが、自分はタバコ吸えないので、紅茶花伝で一服ww

あれ?ももいろクローバーZ仕様になっているwww



おまけのレパード。
Posted at 2016/05/10 02:13:13 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8 9 1011121314
1516 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation