• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

節分



朝起きたらこんな感じでしたw

確か水曜日は午前中雪降らない予報だったのに、何だコレ?
・・・ってな訳で、休みのこの日は雪かきしていました。
いつかの年と比べたら少ない方ですが、無駄に長い冬はイヤだなぁ。
運転も凄く神経使うしさ。

そういえば、節分でしたね。
午後に買い物行ったら、みんな恵方巻に群がっていましたが、自分は普通の夕飯食べたかったので、夜はいつもと変わらない夕飯を頂き、「相棒」と「ヒガンバナ」観てマッタリしていました。



「しげる」は雪の中で、ちょっと幻想的に(笑)

セリアで買ったLEDキャンドルが、まさかこういう使い方になるとは。
バケツか何かでミニかまくら作って、コレ何個か置いたらいいかもね。
火使っていないから安全だし。
子供さんのいる方は是非試してみては?
Posted at 2016/02/04 00:21:08 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

2月ですよ



1月の電話地獄が一段落した事もあり、月末の日曜日は珍しく休みでした。

その為、夕方は「あ、安部礼司」を聴く事が出来て、この日の番組でのビンゴ企画にも参加。
リーチまでいったものの、惜しくもビンゴならずに番組オリジナルのクオカードを逃してしまいましたが、楽しめただけでも良かったです。
次はいつ聴けるのかな?

そういえば、つい先日年明けたと思ったら、もう1月が終了したんだね。
時の経つのは本当に早いなぁ。
また1つ年齢の足音がじわじわと・・・・・(汗)。



先日、能代行った際、とある所の有線で懐かしい「RA MU」が流れていたので(笑)。

・・・っていうか、「RA MU」分かる人いるんかいなwww
Posted at 2016/02/01 00:46:40 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

ちょっとドライブ

木曜日は母の通院の為に休みでした。

土日に次いで、殆ど休めない曜日なので、木曜日に休めるのは珍しい事。
委託相手の一流企業の社員でもないのに、休みをその一流企業に合わせなくてはいけないという不自由さ・・・・・あー、やだやだ。
その木曜日は、例年だと積雪や吹雪がザラなのに、比較的穏やかで道路も乾燥状態。
なので、病院終わってから、久し振りにちょっとドライブしてきました。
今年初めて使用のクルコンも快調で、向かった先は能代市。
バスケットボールで有名な場所であるが故に、国道の街灯もバスケをイメージした作りになっているんですね。
大きい十字路では、選手がシュート決めている様になっているし、あれは良いアイディアだと思います。



能代市に来た目的は、100均の「キャンドゥ」www

県北と県南にはあるのに、県庁所在地の秋田市には「キャンドゥ」無いのですorz
たぶん、最短ルートが能代市。
欲しかったミニチュア向けの背景ボードをゲットする事が出来ました。
「ねんどろいど」や「figma」飾ったり等、ネット上でもかなり人気があるせいか、和室等の背景ボードが欠品していたのが残念でしたが、全く無いよりはいいですからね。
地元とはまた違った商品構成で、かなり楽しいです。
A4のフォトフレームもちゃんとガラス板入っているし、使い道が謎の寿司マグネット売っているし(笑)、キッチン用品も色々。
ワクワクする感じで、我が家の近くに店出来ないかと密かに思いました。



今日の「しげる」wwww

某所でやっと見つけて、欲しかったコレと別バージョンをゲットしました。
メインのスピーカーがドアなので、オーディオ本体かAピラーのツイーター付近に飾ったら面白いかも。
Posted at 2016/01/29 01:15:09 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2016年01月27日 イイね!

普通な休み④

祝!サッカーU-23日本代表、リオ五輪出場決定!!



休みだった火曜日は、給油と灯油購入へ。

実は先月末に給油して以来の給油ww
通勤と買い物程度の街乗りしかしておらず、ヒーターも使っている事から燃費は良くないですが、それでも冬場によく1ヵ月近く持ちこたえたなぁと。
灯油も安いなぁ。
リッター40円って、去年の冬とえらい違いだ。
超低賃金の身としては助かります。



すみっコぐらしwww

ここがおちつくんです。

買い物等でドアパンチとかされない様に、普段わざと店舗入り口から離れたところ狙って車を止めるのですが、戻ってくると何故か横にくっついてくる。
近場空いているのに。
しかも、大抵駐車スペース枠にきちんと収まっていない。
枠に入れる事が苦手で、普段他の車にならって適当に止めているパターンなんだろうか?
もしそうなら、もう1回教習所通って下さい。

例年と違い、今年は気温高めで道路上雪が殆ど無いのですが、それをいい事にかなりスピード出して走っている車をよく目撃します。
日当たりの良くないところは雪残っていたり凍っていたりするのに、危ないったらありゃしない。
車間距離の取り方知らない連中も多いし。
この日も市内で交通事故があったので、気をつけなくては。
Posted at 2016/01/27 01:27:12 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2016年01月20日 イイね!

普通な休み③



火曜日、水曜日と休みでした。
まるで台風の様な気圧の、いわゆる爆弾低気圧の影響で荒れるとの天気予報でしたので、朝から雪寄せかよ・・・・・。
・・・・・と、思いきや、思ったほど荒れず、水曜日の日中は写真の様な状態でした。
ぬかるみの様にグチャグチャの雪道となっていた町内に除雪車も入り、とりあえず一安心。


そういえば、先日注文していたものが到着。



マシンX!

先日、発売されたチョロQ・ZEROの「西部警察」シリーズです。
勿論、アマゾンで購入。
秋田なんて扱っている所すら無いですから、アマゾン頼み。
以前、セット品で販売もされていましたが、今回はトミーテックから発売のスペシャル版。
木暮課長のガゼールや230の白黒&覆面パトカーも同時発売され、個人的には230の覆面も欲しかったのですが、1個の値段もスペシャルなこのチョロQ(笑)。
収入が超低賃金の自分には1台がやっとですので、その中から大好きなマシンXを選択しました。



チョロQとは思えぬリアルさで、足元のカンパニョーロもしっかり再現。
それどころか、ボンネット上のキルスイッチやNACAダクト、フロントグリルの「GT TURBO」エンブレム、リアはテールランプとその周辺も塗り分けられ、2本出しマフラーまで。
フロントバンパーの逆文字ステッカーや、トランクのアンテナが無いのが残念ですが、ここまでやってくれたなら良しとしましょう。
パトランプのサイズも程良く、ルーフ上に設置。
第45話初登場でリュウの運転、第46話でリキさんが運転していた時のイメージですかねw
別パーツでフェンダーミラーも用意されていますが、それは後で取り付けようかと考えています。



凶悪犯を追い詰めるマシンX・・・をイメージw
元々持っていたフェアレディZのパトカーも交えてみました。
Posted at 2016/01/21 00:43:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation