• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

普通な休み②



被写体ブレブレですみません。

一時休止していた水槽が再稼働し、先日ニューフェイスが入りました。
グッピーのペアと、コリドラスパンダです。
元々コリドラスが好きでしたが、前からパンダが気になっていて、このほどメンバー入り。
元気に泳いでいます。
Posted at 2016/01/14 00:40:58 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

普通な休み



今日のしげる(笑)。

これの歌っているタイプ欲しいんだけど、秋田市は今じゃ何処にも無いorz
まぁ、地元の商品入荷の遅さや駄目っぷりは今に始まった事じゃないんだけど。
その地元は雪で真っ白です。
休みだったので買い物に行って来ましたが、日中はともかく夕方は道路凍結してテカテカ。
3回目の冬タイヤにはちょっと厳しい。
半クラで発進して、慎重に運転しています。
何だかんだと20年以上冬道は体験していますが、冬道はいつになっても怖いね。



雑誌購入。
ネットで物色していた際、たまたまこの雑誌の付録を目にして、気になった自分。
シンプルなんだけど、お洒落でいいじゃん!
しかも、これが雑誌の付録って、どっちがメインなんだか分からんww
欲しいなと思ったけど、その時は次の2月号発売直前の頃だったので、もう無理だな。
・・・・・って思っていたら、翌日ファミマへ昼飯買いに行ったら1冊まだあったので、迷わず買いました。



そのトートバッグ。
思ったよりも大きいサイズですね。
フェイクレザーですが、BEAMSのタグは本革で、角も底あてでちゃんと補強しています。
これはプライベートに使えそうですね~。
今年はこのバッグと共に何処かへ出掛けようか。
Posted at 2016/01/13 00:32:56 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

つういん!

5連勤直前、シングル休みの6日は普段利用している病院へ行って来ました。

昨年末にようやく休みになったと思ったら、喉に風邪の前触れの様な違和感があり、病院は既に年末年始休みの為、市販の風邪薬を服用。
しかし、なかなか良くならず、声がだんだんと普段の状態から遠のいてガラガラ声になり、更には咳が酷くなってきた為、仕方なく仕事始め前の3日に休日対応していた近くの総合病院で受診。
以前、気管支をやられて拡張症の直前と診断された事があったので、レントゲン撮って診てもらいましたが、幸いそれは進行していなかったので、1日分の薬を処方してもらいました(救急での診察なので)。

病院が始まる翌日に通院出来れば良かったのですが、2日間某一流企業の電話地獄があり、辛いながらもガラガラ声で対応し、6日に通院となりました。
診察してもらったところ、まだ喉が赤くなっていて、インフルエンザではない風邪でしたが、それと同時に持病の逆流性食道炎の影響もあった様です。
胃酸の逆流により押し上がって喉にダメージを与え、それが酷い咳に繋がった様です。
確かに、喉赤くなっている割には熱はそれ程上がっていないんだよなぁ。
「ここ最近、食事と寝る前の時間短かった事ありませんでしたか?」と先生に訊かれ、確かに先月は週1休みで、毎日残業の地獄スケジュール。
一時的に胃痛もあったから、その蓄積されたものが嫌なタイミングで来たということか。
おかげで、CDアルバム3枚買える位に痛い出費ですよ・・・・・(泣)。

今回はインフルエンザではなかったですが、地味に流行っているみたいなので、それも気を付けなくては。
ネットを見ていると、風邪・インフルエンザの予防や心がけというのを目にしますが、自分の場合、手洗い・うがいは子供の頃からほぼ欠かさず実行というか習慣になっていますが、それでもこのザマですよw
それ以外には・・・

①十分な睡眠 → 無理じゃね?
②適度な運動 → 朝から晩まで座りっ放しですが何か?
③乾燥した所や人ごみは避ける → 今の職場がまさにそれ
④日光をしっかり浴びてビタミンDを作る事 → 光合成したいのに浴びさせてくれません。窓もブラインドで常時閉め切り状態。しかも、冬でも室内は暑い。

うーん、無理!
さ、早いところ転職、転職っと。
Posted at 2016/01/07 00:50:54 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

アルトワークス試乗



正月三が日の2日目は雨降り。
この時季に雨というのは本当に珍しいものです。

最近、ハマっている星野源のアルバムを聴きながら、今年初運転。
ユニクロへちょっと買い物に行き、出たついでに地元のスズキディーラーへ。



RECARO、ハァハァww

話題のアルトワークス、試乗してきました。
はっきり言って「楽しい」の一言。
いつもの調子で動かしたら、すげぇ加速で一瞬焦りましたwww
昔、代車でHB21S乗った事ありますが、あの時のワクワクを思い出させる様な感じでしたね。
ショートストロークのミッションで、クロスレシオ化された1速~4速はかなり面白いです。
KYB製のショックが入っているとの事で、スイフトRSよりも堅い印象の足回りでしたが、不快な感じはしませんでした。
あと、レカロはやっぱりいいですね~。
堅さもホールド感も抜群で、自分の身体には丁度良い塩梅でした。
ただ、残念なのはブレーキ。
スイフトRSの4輪ディスクで慣れたせいか、あれだけのパワフルさに対してブレーキの効きがちょっと物足りなさを感じました。
あれで、4輪ディスクだったら最強の軽自動車ですね。



勿論、カタログも頂きましたよ~。
「いま、マニュアルに乗る」とのフレーズが記載されていましたが、「安心してください、マニュアル乗っていますよ。」(笑)。
車は全然違うけどさwww
Posted at 2016/01/03 00:50:39 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2016年01月01日 イイね!

賀正

明けましておめでとうございます。



2016年が始まりました。
皆さんはどんな新年を迎えられたでしょうか。

自分は、昨年末の休みに入って間もなく、軽く風邪をひいた様で喉の具合が悪いまま新年を迎えましたが、普段殆ど時間が持てないので、マイペースに部屋の中を片付けています。
今年は、我が相棒のスイフトRSが初の車検ですが、タイヤの買い替えもそろそろ考えなきゃいけない時ですね。
その前に、最も重要な転職です。
通勤手当も賞与も昇給も無く、毎日残業しても普段の生活がギリギリで、万が一重い病気を患ったり、車関連の急な出費等が生じた場合、はっきり言ってお手上げなので、年齢的にかなり厳しいとは分かっていても、ここを解決しないといけません。
1日も早い転職が今年の大きな目標ですね。



今日のフチ子さんw



今日の「しげる」www



今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/01 13:00:54 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation