• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

洗車



先日、異物混入した(?)雨が降り、ボディが汚かったので、洗車しました。

この日は母の通院日で休み取っていて、買い物を済ませてからだったので、夕方の僅かな時間でしたが、とりあえずシャンプー洗車。
次の休みでもよかったのですが、晴れる確証がゼロに等しいのでね。

それにしても、虫汚れが酷かった。
この時季仕方ないと言えばそれまでですが、バンパーやナンバープレート、ドアミラーの付着が激しくて、盛岡で買ったクリーナーもだいぶ減ったなぁ。
もう1本、予備購入した方いいかも。



玄関まわりにちょっと進展。

買い物の際、ホームセンターで安いガーデニング用の砂利1袋購入し、ブロックの配置を若干弄って空いた部分にその砂利を敷いてみました。
ブロックがパズルの様なもので、左右非対称ですが、ちょっとアクセントになっていいかも。
向かって右側にもう少しスペース作って、砂利敷いてみたい気もしますが、少しずつ何か手を加えていこうかなと思っています。
Posted at 2015/05/21 23:37:21 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年05月19日 イイね!

頭の体操



最近、母と一緒にハマったジグソーパズルw

只今、最小ピースの1000ピースと格闘中。

枠が高いのが難点なんだよな・・・。

そういえば、仙台港のアウトレットにパズル専門店があるらしいので、ドライブしながらそのうち行ってこようかな。

Posted at 2015/05/20 00:03:24 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

庭づくり

最近、家まわりのプチ弄り(?)にハマりつつある自分。
頭の中で色々と考えてはいるのですが、1日も早く転職しない限りは貰うものが超々低賃金ゆえ、大規模な事はどうしても出来ない。
おまけに、毎日が多忙過ぎて、時間も殆ど持てない。
1度にやり切る事は絶対無理なので、超スローペースにやっていこうかと。



とりあえず、玄関前。
今までは、両側にあるブロックを全面に敷いていましたが、地面からの高さがある為、足腰にハンデある母が足躓き易く、怪我でもしたら大変。
そこで、コンクリート製のメロン柄カラー平板を購入し、敷いてみました。
以前より段差が低くなったので、支障は無い様です。

まだ仮置きで、平板の両側は今までのブロックを敷いたままにしていますが、そのブロックを庭の別の所で使う予定なので、その空くスペースをどうするか考え中。
下地作って周りを少し囲って玉砂利を敷くか、レンガを敷いてみるか・・・。
想像だけは膨らみます(笑)。



それにしても、この日の朝の地震はビックリでした。
夜遅く寝た上、休みだったので、ゆっくり寝ていようかと思っていたら、朝6時ちょっと過ぎに目覚まし代わりのiPhoneから緊急地震速報が!
突然起こされて、何事だと思った矢先にやや強めの揺れ。
長めの揺れでしたが、幸い物が落ちて怪我したとか、物が壊れた等の被害も無く無事。
その後、ニュースで見ましたが、あの東日本大震災の余震だそうで、あの時の事が思い出されました。
最近、山の火山性微動も続いており、いつ何時何が起こるのか分からない状態。
常に警戒が必要ですね。
Posted at 2015/05/14 00:42:57 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

春の交通安全運動



来月の最終日曜のイベントでは、ここにエントリー・・・・・













していません(笑)。

イパーン車だし。
ギャラリー専門なので、休み取れたら見に来るかな。



さて、休みの昨日は、朝から足つって起床www
昼過ぎから雨降るというので、スタンドで給油し、そのままとある場所へワラビ採りに行ってきました。
予報通りに雨降ってきたので、2時間もいなかったんじゃないかな?
それでも、そこそこ採ってきました。
昨年の虫被害の教訓生かし、完全防備で行ったら汗ダラダラ。
まぁ、普段仕事で動きたくても動かせてくれないので、せめてこういう時に身体動かさないとね。
そして、自然の恵みに感謝。

先日から、「春の交通安全運動」が始まっていますが、そんなに飛ばして大丈夫なのか?・・・というような車がちょくちょく見かけられましたね。
特に、雨降りのウェット路面は危ないと思うのですが・・・。
皆様もどうぞ安全運転を。



この日のBGMはコレでした(笑)

そういえば、船越水道の橋、男鹿側から見ると「西部警察PART-Ⅱ&Ⅲ」のエンディング映像っぽく見えるのは自分だけか?www
Posted at 2015/05/13 02:20:41 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年05月07日 イイね!

ドライブへの妄想

今年のGWも終了。
今日から仕事という方が大半でしょうけど、自分は5日から仕事で、拷問の様な状態でした。
過去に遡ってもまともにGW休めた事が無く、せいぜい2日間。
たまには暦通りに休みたいものです。



今年も2日間だけでしたが、それなりには楽しめた訳で、先日ブログに載せた通り、お隣岩手県の久慈市まで行ってきました。
盛岡市を中心としたら、住んでいる秋田とまるっきり反対の位置。
日帰りなので、ゆっくり滞在出来ませんでしたが、また別の季節に行ってみたいと思う場所でした。
その理由が帰り道。
久慈市から、R281を通ってきたのですが、久慈川沿いに走る国道で、ちょうど新緑の初め頃でしたのでとても景観が良かったです。
後で調べたら、久慈渓流という場所だった様で、「なるほど」と納得。
秋の紅葉シーズンは絶対綺麗だよなって思いながら、車を走らせていました。
道路1本ずれると、県道7号沿いは長内渓流というのがある様で、その先には温泉もあり、狙い目かも知れません。

ニュースでは、GWは海外で・・・なんて話題もありましたが、無理にそこまでしなくても、見方やプランによっては国内の近場でも十分楽しめる場所が色々あります。
まして、自分はロングの休みが無い上、車の運転が好きなので、専ら隣県が多い。
ちょこちょこいろんな所へ訪れていますが、行ってみたい場所もまだまだあります。
秋の山寺(実は春しか行った事ない)、大間のマグロのオブジェ(?)と自撮り、山形鉄道フラワー長井線の「もっちぃ駅長」、どんでん平ゆり園・・・・・等。
泊まりなら、「銀山温泉」や「あつみ温泉」、昔泊まった「古窯(西部警察PART-Ⅲのロケ地)」にももう1度泊まりたい。
お寺とかを巡って歩くのもいいね。
最近気になっているのは、羽黒山近くの玉川寺。
そこの庭園がとても綺麗だそうですので、そのうち行ってみたい。

好きな曲を聴きながら、また何処かへ行こうか。




最近、かなり注目で、めっちゃ格好いい!
後でアルバム買おうかとw
Posted at 2015/05/07 17:40:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation