• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月28日

負けちゃいます(^^ゞ

負けちゃいます(^^ゞ フーガ450GT気になっていたら、義親父さん…

足は完全に負けてる、硬目だけどしなやか(80キロ程度の走行なのでつっこんだ部分はわからないけど)
エンジンは・・あまり踏み込めなかったからなあ

ブレーキの質感は良かったなあ

ため息が・・ふう   


今度は、独りで運転させてもらわないとね(^.^)

運転したクルマの中で、うぉっと思ったのは??皆さんけっこうありそうですねえ(^_-)
ブログ一覧 | かみさん | 日記
Posted at 2005/11/28 00:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月28日 6:48
おはようございます(^^)
ん~~~~購入車種の選択が..北海道を感じさせませんね(^^;;
義親父さんも てるZさんも (^^;;

これからの時期は大変なのでは??
セカンドカーがちゃんとあるとか????(^^;;


コメントへの返答
2005年11月28日 22:23
上越Kenさんこんばんはぁ(^o^)丿

白のフーガいいっすねえ§^。^§
雪にも負けない4駆ですか

豪雪にも負けないZです!!除雪がねえすんごいテク(価値ある税??)
毎朝豪快に積もりますが、車で職場に行けなかったのは・・たしか無い

もちろん4駆、1台ありますが、Zの方が遥かに出動してまっせ(^_-)
2005年11月28日 7:44
9月初めに試乗しました。
ふと横を見たらパトカーがいるではないか!
そーっと走りました。
第一印象は「小さい」でした。
主人には「ビョーキ」と言われてます。
あと数年で主人が50歳になったら、これかな。
すっごく楽チンですよね♪
コメントへの返答
2005年11月28日 22:26
そう「小さい」と義母も言ってました(^.^)
その前に乗っていたセドリックの方が幅があって大きく感じると・・

でも実際は、フーガの方がデカイのよね

やんちゃな感じが良いですよ(^O^)
2005年11月28日 21:34
フーガ、長野プチオフの時に乗りました。

踏み込んでも静かなのにビックリ。
パワフルだったけれど、ハンドル軽すぎって感じました。
コメントへの返答
2005年11月28日 22:30
ハンドルは車速に対応してるんすよね??

義親父さんもZに乗りたいようですが、オラの車を運転するとは言わないなあ・・言いづらいよね

2005年11月29日 19:39

( ´∀`)
てるちゃん
おひさしブヒ!

なんか
うわさぢゃスンゲェらしいね?
これの弄くったやつって
けっこーカッコイーしね
こんど試乗しようかと思案しております

コメントへの返答
2005年11月29日 22:43
ピュア兄 試乗って
誰に乗るつもり?????( ̄i ̄)

回転数はほどほどに(~o~)

プロフィール

「ステアリング交換 http://cvw.jp/b/160516/44011725/
何シテル?   05/18 22:34
車歴 スカイラインジャパン(親父借)→R32タイプM→ER34GT-T→Z33→レガシィBL5D→WRX S4 ZZぃになってもへヴィにギターを弾いてト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 21:16:29
スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:07:54
FORTUNE JDMカスタムフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:57:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
これは最高に楽しいクルマです! 自分らしい選択ができました~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4枚ドアがあるっ 家族にやさしく、満足できるクルマだすな いや ええクルマだわ(^_^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ナイスですねえ~ 堪りません セクエロです。 思い出いっぱいつまったクルマでした♪ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
けっこうお気に入りでした(^.^) 不人気でしたが、コントロールしやすかったなあ デ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation