• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるZのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

事故った~~~(@_@)

事故った~~~(@_@)場合に備えて
ドライブレコーダーを導入しました♬

職場の部下がもらい事故をしまして、
赤信号で停止していて、青になり走りだしたところ右横から信号無視でつっこんできた学生のクルマにぶつけられました。

学生は慌てて、「大丈夫ですか?怪我はないですか??」と言って最初の対応としては良かったようです。
と・こ・ろ・が

警察を呼んで到着する間に偶然近くのお店から出てきた友人と話をしているうちに、
「ドライブレコーダーってつんでいますか?」と聴かれ、部下(おばちゃん)は当然?!「何ですか?」

もう予想がつく通り

警察が来て確認している時、「青信号で入ったらぶつかった」と・・・


まあ、よくある?!いや 聴いたことはあっても身近に体験すると

つけとこっ


言うわけで、安いモノですが高性能ですよぉ



したって、
ウチのかみはんがルンルン気分で歌っている声が入りつつ
暴走している様子が手に取るようにわかるんですから(*^^)v
Posted at 2014/03/27 19:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいれが | クルマ
2014年03月26日 イイね!

初体験(*^_^*) ラウドネス風味で♬

初体験(*^_^*) ラウドネス風味で♬

ラインで録らないと音が・・・生音のノイズやら何やらと。。。
簡易的な機材をそろえようっと ヤマハのTHR10Xが良いのかな??


まずはデジカメの前で適当に弾いたものをアップするところから始めてみました♬
しばらく弾きこんでいなくても”仕込みの年数”で雰囲気を出す・・・みたいな(^^ゞ
Posted at 2014/03/26 22:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2014年03月16日 イイね!

テインの車高調でエライ目に・・・

テインの車高調でエライ目に・・・昨年、b4さんの影響やおすすめもありTEINのストリートフレックスEDFCを導入しました。

室内から減衰を調整できる・・・ステキ♬
導入前は外に出て都度調整していましたので(*_*;

ところが~
どうも減衰の違いが弱い・・・あるようなないような
で、カタカタ音が鳴るし あきらかにフロントのキャンバーが起き過ぎ!!

数回の調整でもパッとせず、メーカーへ送ることに。。。

んで



●異音は固定ナットの脱落、破損
●減衰変化不良は上記とモーターエクステンションキットの内部固着
☆上記2点は取り付け時のミス、キャンバー角もレガシィ特有の装着ナットを理解していなかった事によるミス

約半年かかりましたが、ようやく落ち着きました!!
途中、かなり問題はあったもののいつも担当して下さるMさんにはしっかり最後まで面倒を見て頂きましたし(+o+)

このタイトルからTEINさんの商品が悪いようにとられると誤解でして、
しっかりとした対応を頂きましたし、商品そのものの問題ではありませんでした!!

ので
TEINさん ありがとうございました。

夏タイヤになってからインプレッションはアップしますね~
Posted at 2014/03/16 14:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいれが | クルマ
2014年03月15日 イイね!

これからもよろしくお願い致します!

これからもよろしくお願い致します!おはようございます♪

自粛?!解禁です(^_^)v

実は、国家資格取得のために様々な事を我慢??!!してきました。
ドジな私は試験でとんでもないミスをおかし反省しても活かされない(~_~;)
そんな日々を過ごしました。。。


この度
ついに ・・・・やっとゆっくり眠れます♬

復活!!
といっても、それ程ネタはないのですが

交流を図る事が好きなのでお付き合い下さいね~~

クルマ、サッカー、音楽関連他 ちょこちょことアップしていきますので
かまってやって下さい(@^^)/~~~ ↓娘も小学生になりました♪

Posted at 2014/03/15 06:18:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | まいれが | 日記
2012年08月25日 イイね!

ラウドネス♬

ラウドネス♬解禁中です(^^ゞ

2・0・1・2


8/22に発売されたラウドネスの新譜があまりにも強力な音でしたので、クルマには関係ありませんがブログアップしてしまいました(^_^)v

まんず、ギターの音!!
ザックザクでかっちょええ~っす
ソロは高速で弾きまっくっていますが、音のツブがしっかりしている♪

ベースの太い音もフレーズも印象的!
ドラムについては、今は亡き樋口さんが安心して空から眺めている事でしょう~
あんぱん(北海道出身)のドラミングが今のラウドネスを象徴しているとも言えるし、ある意味我々が望んでいた力強いラウドネスに引き戻し(叩き戻した?!)たようにも思う!(^^)!



この音なら海外のリスナーも喰いつく事でしょう~
前アルバム以上にごっつい音になりました!!
でも
アルバム発売後、最初のライブが中国・・・ で
当日のキャンセル・・・・

向うでも人気あるそうですが、あんぱんの地元札幌からやって(@_@)

昔ラウドネスを通った方には是非聴いて頂きたい!!
あまりにごっつくてヘヴィです♬
Posted at 2012/08/25 22:42:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「ステアリング交換 http://cvw.jp/b/160516/44011725/
何シテル?   05/18 22:34
車歴 スカイラインジャパン(親父借)→R32タイプM→ER34GT-T→Z33→レガシィBL5D→WRX S4 ZZぃになってもへヴィにギターを弾いてト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 21:16:29
スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:07:54
FORTUNE JDMカスタムフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:57:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
これは最高に楽しいクルマです! 自分らしい選択ができました~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4枚ドアがあるっ 家族にやさしく、満足できるクルマだすな いや ええクルマだわ(^_^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ナイスですねえ~ 堪りません セクエロです。 思い出いっぱいつまったクルマでした♪ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
けっこうお気に入りでした(^.^) 不人気でしたが、コントロールしやすかったなあ デ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation