• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

勝手に走行会に初参加♪

勝手に走行会に初参加♪ 前から参加したかった勝手にAbarth&Fiat東海地区 走行会 (by Sadaさん)に参加してきました♪。
いつも平日開催ですが、今回はSadaさんの計らいで休日開催です♪

休日開催は混雑が心配でしたが、寒さのお蔭?か、他の車も少な目で、十分楽しむことができました。
前回KUMUHO V700がモロマエ走行会の時にサイドが剥離してしまい、今回はダンロップのZ2を2本新調し記録更新へ!!

クムホのV700はSタイヤ並みのPotentialとのことですので、今回タイムダウンがやや心配です。。。。


全部で12台が集まりました♪。
(全部写真に入りません)

オフ会や舞妓さんにあまり参加したことのない僕にとっては、これだけのアバルト&フィアットを一度に見るのは新鮮で、壮観ですね~♪
その誰もが東海地区を代表するフィアット使いの方々ですので、今回その仲間に入れていただいて大変光栄です♪。

参加車両の紹介♪(順不同)

Tributoの2台♪


やっぱりカッコいい―♪
Tributoが同時に2台も見れるなんて、普通はあまりないですよね~。
お二人とはあまりお話できませんでしたが、これからもお願いしますm(__)m

黒こげむすびさん。

ABARTH初美浜だそうですが、純正コンチタイヤでいきなり50秒台、、、、。
スポーツタイヤ履いたら間違いなく50秒切り、、、。
西浦もFDで57秒台だそうで、、、、間違いなく強者です♪
今度西浦をZと走りましょ~♪サイレンサー付けて。。。

Sadaさん。

この方も49秒台。。。
車が横向いてますよ~♪

僕に、「純正パッドは注意しないと内側が早くなくなってローター削れますよ~」とのご忠告!
その後、ローター削りを実戦で見せていただきました~♪
それも火までつけて(笑)


U69さんが手早くパッド交換。
スペアーを持ってられるところが凄い!!
カッコいい~♪
(詳細はたまごやさんのブログへ!)

そのU69さん。

普通に49秒台。。。
本気出せば8秒台なんでしょうね~。
追走したとき、僕とラインが違うことは分かったんですが、それを同じスピードでトレースできませ~ん。。(涙)

YOSHIOHさん

1か月前までライバル。。。
今は50秒切りの達人の一人。。。
なんだか普通に49秒台出してますよね。。

前回のリベンジで今回は後追いをさせていただきましたが、、、コーナーごとにジワジワジワジワ、、、、、。
以前、YOSHIOHさんが言ってた意味が分かりました。
まさかライバルにやられるとは~(涙x2)。

たまごやさん。

初めましてでした~♪
みんカラお友達申請予定。。。
これからもよろしくお願いしますm(__)m。

消火作業前に撮影!。。。好きですよ~、そんな性格(笑)。

一番手前、Hiroさん、
(なかなかタイミングが合わなくて単独写真がありませんでした、、m(__)m)

バケットカッコいいですね~♪。
しまった、座らせていただくのを忘れてた。。
その後ホイールは落札されたのでしょうか???


赤蛇&蠍さん 

唯一のPUNTO
食事に向かうとき後ろ姿を眺めてましたが、迫力はPUNTOの方が上ですよね~。
カッコいいす!
少数派なとこもGooです♪

Twin airの2台!

まずはMakoさん。
タイヤもあそこまで使ってくれれば幸せですね。
て言うか、、、、使いすぎ~(笑)。

車のPotentialは2秒台いけるみたいですね♪(Driving by Popgearさん)

OichiさんのTwin air

個人的にかなり好きな車両です。
今回ノンスリ装着後、初美浜とのことで、、。
かなりいい感じみたいですが、走り方も変える必要があるんでしょうね。
慣れたら確実にタイムアップですね。

僕も50秒切りできれば、嫁さんに内緒で装着を考えてるんですが、まだ先になりそうです~(涙)


さて、今回の僕の記録ですが、、、、

何度トライしても50秒が切れません~(涙)
3セット目は、SadaさんやYOSHIOHさんのアドバイスもあり、定常円コーナーを早めにインに入るようにラインを変更したところ、確かにいい感じ♪。
ラップを見ても全体的に0.2-0.3秒ほど上がってるようです。
そして本日の結果は、、、、、、50.027!!
残念ながら前回の50.006からのベスト更新ならずでした、、、、(T_T)。

最後にZ2の感想は、、、。

グリップ感はやはりV700の方があるのですが、タイム的にはあまり変わりませんでした。
減り具合(減り方)を考えると、総合的にZ2の方がGoo!

う~ん、、、、それにしても50秒の壁は厚いぜ!!

初ぞろ目で500円券Get!!は、お・ま・け♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/26 23:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 23:25
今日はお疲れ様でした!

sadaさんとの追いかけっこは、
見ごたえがありましたよー。
今日、最も見せた2人ですね!

後ろから拝見していて思ったのですが、
旋回半ば以降に車がスライドすることが多いので、
気持ち、アクセルONをやさしくすると、
あっさり50秒切れちゃうんじゃないかと。

次回もsadaさんに土日開催にしてもらいましょう!
コメントへの返答
2013年1月27日 0:22
お疲れ様です~。

追っかけっこは、僕的にはお二人にあおられただけなんですがね~(笑)

ダブルヘアピン、定常円が僕の課題ですね。(それがほとんどのコーナーとも言えますが、、、笑)

優しいアクセルワーク、、、、基本ですね。。
U69さんの車載を見て、スムーズさに感心してたとこでした。

土日、休日開催は嬉しいですね~♪
2013年1月26日 23:28
お疲れ様でした~!

50秒の壁・・・不思議ですよね。
私以外の達人はみんな早々に記録しているのですが、
私は・・・1年以上かかっているんじゃ?

というわけで、ただ、場数の差ですよ。
(と、謙遜してみました。)

とはいえ、今後ともよろしくです!
コメントへの返答
2013年1月27日 0:27
お疲れです~

↑で、Gooなアドバイスを頂きました。
これで性懲りもなく50秒切りができそうな気がしてきました~♪
ただの‘気’ですが、、、、。

とにかく、待っててくださいよ~
僕も早く謙遜してみたい~!!!
2013年1月27日 0:29
お疲れ様でした!

色々と楽しかったですね!

ん~車の性能に助けられてのタイムですね!汗
この車の走らせ方が・・・分かりません・・・

また、ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年1月27日 9:09
どうもです~。

僕も初参加でしたが、楽しかったですよね~。

実は僕も、この車(FF?)の走らせ方が今一分からないんです~。。
なんだか立ち上がりでゴリゴリ、、、。
単なるアンダーとも違う気がするんですが、、、。
FF?、TTC??、その他???、、、え?単なる腕?。。。わかってますよ~(涙)

今度は西浦でお互いFRで!!!
土日限定ですが、行くときは声をかけてくださいね~♪
2013年1月27日 0:44
おぉ!!Z2Σ(゜Д゜)導入されたみたいですね( ☆∀☆)

富士からまだ1週間もたってないのにサーキットとは…
若いですね~(笑)

50秒切り 頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年1月27日 9:14
Z2、いい感じですね~。
実はヨッコ1君の富士でのZ1がチョイスの理由でもあるんですよ~。

僕も歳ですから、走れる時間もあとわずか。。
時間は無駄にできません~(笑)。

ヨッコ1君も西浦一緒に行きましょう!
黒こげむすびさん(↑)と一緒に♪
皆でサイレンサー付けて。。。

西浦ではお互い分切り目標で!!
2013年1月27日 4:51
お疲れ様でした~

く~、また50秒の壁が(笑)

私も53秒切れなかったときに
U-69さんのアドバイスを参考にして
切ったので、これで次回は行けるはず^^

またよろしくお願いします(^^/
コメントへの返答
2013年1月27日 9:22
あ、Makoさん53秒は切ってたんでしたね。。
では、次は51秒台ですね~。

でも51秒台で走るTwinAir、、、。
見た目の大人しさから想像すると、、ある意味気持ち悪いですよ~(笑)

袖ヶ浦、頑張ってくださいね~♪
2013年1月27日 9:30
お疲れ様でした。

中々50秒の壁は厚そうですね。
私も早くそれに迫って皆さんと
追いかけっこがしたいです。

ホイールは・・・残念ながら落札ならず。
時間ぎりぎりでタイミングがうまく合わず、
一人だけ入札で終了してしましました。
残念ながら。
コメントへの返答
2013年1月28日 17:23
2ヶ月タダ券をフルに使って走り込み!
グリップの低いタイアでひたすら走り込むのが練習には1番ですよ〜♪

そしてスポーツタイヤでぐ〜んとタイムアップ!!

そのためにはもうワンセットホイールが欲しいとこですね〜。
2013年1月28日 0:11
お疲れ様でした^^
お友達登録ありがとうございました!

もう50秒切りはすぐじゃないですかっ!
あと1回走ればイケちゃいますね♪

TTCをしばらくOFFで走った後に、ONでフェニックスコーナーに入ると、必要な舵角が変わって楽しい感じです^^
ホイールベースが短いので、FF車ですがコーナーで楽しいのがイイですよね♪
コメントへの返答
2013年1月28日 17:29
こちらこそ、お友達登録ありがとうございました♪

いつも次は行けると確信するんですが、、、。

FFの走らせ方が今一、、、、悩んでます〜。
↑の言う様に、FR感覚で出口で踏み過ぎ見たいです、、。
↓の意見も大好きですが、、、=暴れん坊(笑)
2013年1月28日 10:40
私の場合はU-69さんと全く違って

アクセルとブレーキは
親の敵並みに踏むんです。
あとはどちらも電子デバイスまかせ。
(TTCとABS)

するとブレーキ酷使でああなる。
(「やさしく」「やさしく」メモメモ。)
コメントへの返答
2013年1月28日 17:32
さすがSadaさん。。。

僕もどちらかと言うと、がーと踏んで、ガーと開ける感じでした(汗)。

Sadaさんの動画、、僕と似てる気が、、、。
乱暴者ですね〜(by監督さん)(笑)。

2013年2月4日 12:00
こんにちは。

高そうな500がいっぱいですね!

ところで、この走行会、場所はどちらだったんですか?
コメントへの返答
2013年2月9日 23:16
場所は知多半島の美浜サーキットです。
小さいサーキットですが、チンクにはちょうど良いサイズと思います。
僕の好きな高速コーナーが少ないですが,その分ドラテクが必要みたいですね。

ポルシェやBig power車には少し小さすぎるかな〜。

プロフィール

「ラテフェス第3戦とARCA富士! http://cvw.jp/b/1605239/40450708/
何シテル?   09/21 23:58
ホームコースはスパ西で、アバルトとZで走ってます。 改造しない約束のアバルトが最近のメイン?? 993はタイヤがないのと、騒音公害で乗る機会が少ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 19:00:55
平日ドライブ浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 06:51:27
1年になりました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 00:41:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 揖保猪-II (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
とある理由で、2015年モデルに乗り換えました。 オレンジ+ブラックエディションの組み合 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
通勤快速用+30Zが冬眠(夏眠?)中のたまにサーキット走行用に、妻に絶対改造しない約束で ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
死人も起きるほどの爆音です。恥ずかしくて普段のれません。年に1,2度のサーキットは自走で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今の車にはないボディーライン、乗って楽しい車にあこがれ、購入を決意。メカ音痴な自分がQ車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation