
LATIN FESTAに参加を初めてちょうど1年になります。
毎回周回遅れの私でしたが、ついにやりました!
大雨の中、お応援に駆け付けてくれた娘たちのお蔭か、
ついに、ついに、ついに!!!
祝!脱周回遅れ~!(^^)!。
しかも、今回はなんとSUPER EURO出走12台中予選6位です!
(雨のお蔭もありますが、、♪)。
そんなLATINE FESTAの一日をダイジェスト!
朝から雨が降ったり、止んだり、急に激しく降ったりのコンディション(基本ヘビーウエット!)。

路面状況はその都度変わりつつ、そんな中、意外にSタイヤのグリップがGooで、さらに今回装着のブレーキがそれ以上にバッチGoo!!

ミニサーキットでブレーキなんてあまり大差ないだろうと思ってたら、大間違いですね。
やはりブレーキは大切です!。。。。当たり前や!!、、、(^_^;)
悪天候の中で周囲が苦しむ(?)なか、SUPER EUROの予選中ごろから土砂降りで、メインストレートには川が、、、、。
しかしこの荒れた天候が功を奏したのか、予選はなんと
6位!
5位のシトロエンさんと0.2秒差、

本戦ではお尻出しまくり~、、、ジムカーナ―出身とのことで、納得ですm(__)m(笑)
7位のクリオさんとは0.6秒差♪。

ちょうどクリオさんたちが予選中に雨が土砂降りに、、、僕はそのお蔭で♪
皆さん僅差で、本番は大接戦の気配が、、、(^○^)
その前に、、、
アルファカップに参戦!

今回のアルファCupの参加台数が5台と少なく、私を含めてアバルト500が3台+ラテンチャレンジに参加してたアルファ1台が加わることに~♪
急遽参戦が決まったその他のABA 500は、

お馴染み、U69さん♪
早くSタイヤ履いて、SUPER EUROに参戦してくださ~い!

そして今回からSUPER EUROのもう一台のABA500さん♪。
やっとお仲間が~\(◎o◎)/!
内心「アルファとはタイム的に楽しめそ~!(^^)!」と、本番のSUPER EUROより実は気合が入ってました♪
そして、レースでは、、、。
この方と接近戦をさせていただきました。

主催者のN島さん♪相手はラジアル装着ですが、なかなか隙がなく、、、
LATIN FESTAで今までで一番楽しく、熱いバトルができました♪
(あとで聞くと、意外に冷静に分析されててて、、、流石ですm(__)m。)
以下、嫁さんが撮ったN島さんとのバトル写真♪

ならべ~

ならんだ~

抜けね~。てな感じでず~と走ってました♪

嫁さんも昔に比べると随分写真を撮るのが上手くなりました(*^_^*)。
より雰囲気がでてる写真はMakoさんのブログで~(動画あり)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1130601/blog/
本番、SUPER EURO!アルファカップ終了したその足で、そのままSUPER EUROのグリッドへ、、、、
連戦で疲れ気味でしたが、、、、
これまた今までになく混戦で♪

なんだか、レースしてる~♪

やや危ないシーンもありましたが、SUPER EUROで初めてレースらしく走れて大満足!
それも中盤グループで♪
結果は、1つポジションを落として、7位フィニッシュ!!それでも結果、内容ともに大満足です)^o^(
それにしても、SUPER EUROのプレッシャーは半端なかったです。。。。(+o+)
そして終わってみると、いつも後半お会いするTOPグループの車両にお会いすることがありませんでした!(^^)!
脱周回遅れ!達成~♪
そんな今回のTopは、

いつもTopタイムを出しながら自滅(?)のK選手!
今回もぶっちぎりでしたが、今年いっぱいでラリーのJAF戦に転向とか、、、(悲)。
いつの日かバトルする日が夢でしたが、、、
2位は、

帰りの高速道路でミラー越しに迫ってくるぺったんこクリオは、なんだか迫力ですね~。
3位は、

久しぶりの表彰台とのことで、おめでとうございます~。私もいつの日か、、、、なんて(*^_^*)
その他SUPER EUROの気になる車両!

渋すぎる~。
しかし雨でRRターボ、ショートホイールベースでは厳しすぎますよね。
真直ぐ走らせるのも大変そうでした。。。
Dryだと激早です!
そして、いつもはアルピーヌV6ターボの大●さんですが、、、
雨とのことで急遽、、、

これまた渋すぎ~。
もっと写真撮って、詳細をお聞きしたかったんですが、、、。
勉強不足ですみません。。。この車、何者ですか??・ターボ付き???
予選では、なんと、雨で窓が曇って、、、、さすが旧車! 好きです、そんな旧車なところが、、、♪
この年式の車両で、あのタイム、、、こちらは最新ターボ付きesseesse付きの、、、本来比較対象じゃないはずですが、、、、(T_T)。
その他にもLATIN FESTAは楽しそうな車が沢山です♪
こちらもLATIN FESTAではお馴染みですが、普段はめったにお目にかかれません!

そんな貴重な車両を雨でも惜しげもなく、ガンガン走らせ、お尻流して、、かっこいい(^○^)

リヤタイヤのキャンバーも、ヤン車(死語?)なんて目じゃありません。
音と
匂い(大事!)が伝わらないのが残念です。。。

女性ドライバー、1400クラスでもトップクラスです。。すげ~。
ラテンチャレンジに出走されてたABAプン。

かなりイイペースで走られてました。。。
世間には早い人いっぱいいるんですね~。
午後からお仕事とのことで、早退です、、残念!
そんなとって~も楽しいLATIN FESTA2013夏でした♪
皆さんっも是非!
アルファの参加台数が減ってるらしく、アルファ使いの皆さん、みんなで7LATIN FESTAを盛り上げましょ~!
最後に、雨の中、こんな私を応援してくれた2人の娘と嫁さんに、感謝、感激です(*^_^*)
罪滅ぼし(?)ではありませんが、前日に名古屋港水族館に行ってきました。
とても楽しそうな展示物が、、、

南極船ふじ!

雪上車(なんだかかっくい~)

ヘリもかっくい~
嫁さんに見学の提案をしましたが、秒殺で却下、予定通り水族館を見学しました。
中は魚がいっぱいいました。。。。シャチも3頭ほど、、、。
おしまい。。
追記:
今回当面の目標の「脱周回遅れ!」を達成することができました。
Dryの条件ではまた周回遅れになるのは目に見えてますが、、、、
とにかく目標達成とのことで、次のステップへ進むことを決意!
次回YZまでには間に合うかな~♪
追記の追記、
そう言えば、、、
9月のETCC鈴鹿(スプリント)と富士に参加します~。
参加者の皆さんよろしくお願いしますm(__)m・