• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

La Jolla SPのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

やっぱりEgが、、、、

やっぱりEgが、、、、富士でのブローのその後です。。。

ETCC富士、ストレートエンドのシフトミスでEgブロー。
おかわりにんにくさんに助けていただき、AUTO SPECさんに車を運んでもらっったのは前回までのあらすじ、、、。

おかわりにんにくさんの紹介とのことで、急な車両回収にも関わらず、、レッカー代を20%引いていただいたAUTO SPECさん、そしておかわりにんにくさん、、、、
改めて、ありがとうございました<(_ _)>

回収翌日に、AUTO SPECさんより重症でありそうとの連絡が、、、。
本格的な修復が必要とのことで、ならばいつもお世話になってるRED POINT(RP)さんにお願いして車両回収していただきました。

そして、本日結果を聞きにRPさんへ、、、
その前に、、、。
避けることができないであろう嫁さんの怒りの嵐を少しでも抑えるために、、、と言うわけではありませんが、、、(晴れ男♪)
岐阜県関市にある有名(?)なうなぎ屋さんで、うな丼を、、、。

ご飯の間にもうなぎが、、、これって関東風?それとも関西風でした?
僕のうなぎ人生では、最高のお味でした♪

駐車場も県外ナンバー多数!人気のbarometer♪
その後、栗ひろいに近くの公園に行ってみましたが、まだ少し早かったようです。。

ここから本題!

いよいよRPさんへ、、、。
(もちろん嫁さんにはそのままお引き取り願いました。。。。)

なんだか久しぶりの我がアバチン。。。

担当のメカさんから、、、
「派手にやりましたね~」とのお言葉から始まり、、、、。
この瞬間、「案外軽傷かも???」の夢は消えました、、(T_T)

まずは、、

フライホイールのロックボルトがすべて折れてしまっているとのこと、、、、。

それだけではないんですと説明は続き、、、。

実はバルブが、、、、、、それも全部、、、、。
やっぱり~。。。。。。。(T_T)/~~~

そして秘密兵器、、、
内視鏡みたいなものが、、、

すげ~と感心しつつ、、、
バルブが突き当たった痕跡がはっきりと残ってます。。。
それがピストンにも、、、、、(・.・;)

メカさん:「どうします?」
(沈黙・・・)
LaJolla SP:「治ります?」
メカさん:「う~ん、、、、」
LaJollaSP:「・・・・・・」
メカさん:「Headだけで済めばいいけど・・・」
LaJollaSP:「・・・・」
メカさん:「腰下もやられてると、、、」
(沈黙・・・)
LaJollaSP:「中古のEgって流通してます?・・・・・」
メカさん:「探したけど・・・」
LaJollaSP「新しいEgって、、、、」
メカさん「買うことはできるみたい、、、、」

こんな会話をしばらくしつつ、、、
要約すると、
HEADのOHだけで済むかは開けてみないとわからないが、クランクまでやられてると、、
腰下もやられてた場合は(その可能性も十分あり)、新しいEgを買うのと同じぐらいの費用になるかも、、、。

そして最終的に、、
乗りかけた船、このままでは引き下がれません!!!
(↑まったく訳の分からん理論ですが、、、特に嫁さんには、、、)

RPさんなら何とかしてくれるのではと期待もしつつ、
とにかくHEADを開けてもらって、、、可能なら修理の方向で進めてもらうこととしました。。。
もし腰下もやられてた場合は・・・・・・

そして代車を出していただいて、、、
なんと富士の1コーナーで最後にバックミラーで見た真っ赤な156、、、。

これも何かの縁か、、、。

MTの156でしたが、サウンドも心地よく、走っててすっごく楽しく、一発で好きになりました♪
アルファもいいな~。。
欲しくなったな~、、、、。


いかん、浮気するとアバチンがすねる!!
こんなこと本当にありますよね~。

最後に、
決意!!復活を目指します!!

Posted at 2013/09/21 23:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

ETCC富士♪ 行きは台風~、帰りは新幹線?

ETCC富士♪ 行きは台風~、帰りは新幹線?先週末は鈴鹿に続いてETCC富士に参戦!

行きの高速は、まさに暴風雨の中、ちょうど豊橋付近を走行中にラジオから台風が豊橋付近に上陸と、、、

風で車が左右に流れるほど、、、(怖)
自称晴れ男の自分に疑問を抱きつつ、、、(^_^;)

富士についても暴風雨は止まず、そのためBピットが解放されました。

お蔭で濡れずに走行準備できました。FSWさん、ありがとう~m(__)m

ドラミで、悪天候のため、1周減のローリングスタートのこと、、
ローリングスタートは初めてだな~。

そしてフリー走行&予選開始!

そのころには天候も急激に回復し、コースはほぼDry♪
さすが晴れ男~(*^_^*)。

でも、フリー走行から、何となく乗れてない感じ、、、
そして予選のタイムは2分15秒.692
ベストの1秒落ちだけど、「そんなもんだよね~」と納得しつつ、順位は12番/29台。

前回は同じようなタイムで6番手だったのに、、、今回はブレーキ強化してきたのにな~。

そして決勝へ出陣!
(おかわりにんにくさん撮影♪(*^_^*))


雨は上がってもローリングスタートに変更なく、、


コース上からみる世界遺産Mt.富士♪


そしてレース開始!
スタートで前の156さんをパス!
ローリングスタートもスーパーGTみたいで楽しかった~♪
途中で随分前のはずのMitoPengさんを他車のトラブルに紛れてパス!

(おかわりにんにくさん撮影♪)
前回同様、楽しいバトルができるかな~と思ったのも束の間、、、、
MitoPengさんにはあっという間に何の抵抗もできずに再度パスされて、、、(苦笑)

その後はじりじりと離され、、、、。
そしてスタートでパスした156さんに徐々に追いつかれ、、、、、。
集中力も徐々に乱れ、、、、、。
乗れていない自分に気づきつつ、、、、。
ストレートエンドでバックミラーは156さんで真っ赤に染まり、、、、。
強化したブレーキを信じて、いつもより遅めにブレーキング、、、、!
そしてシフトを5→4へ、、、、
4へ、、、、、。
4へ~、、、、、、、、、、。

ブイーン~!!!

シフトミスで2速へ、、、、、(;O;)。
その瞬間、もちろんオーバーレブ、、、、、。
レッドゾーン振り切って、、、、。
あわててクラッチを切って、、、、。
1コーナー奥の安全帯に入って、、、。
あれ????Eg切れてる、、、。
セルを回してもEgかからん。。。。
My,God!!
グラベルで車止めて。。。。
安全確認して、、、。
久しぶりにタイヤバリアー越えて退避~。

え???Egいっちゃたの???
うそ!!
でも、まじ???
どうやって帰る???
車、どうする????
もしかしたらまたEgかかるかも???
そんなことが次から次に頭をよぎりながら、、、、、。

レースは終わり、牽引されてパドックへ。
やはりEg再スタートせず、シューとうなるだけ、、、。

一人で呆然としているところに、、、
おかわりにんにくさんが登場、、、、。
こんな時、知り合いがいると心強いです(T_T)
と言っても、おかわりにんにくさんとお会いするのは2度目で、実際初対面に近い状況でしたが、、、。

おかわりにんにくさん:「どこかに連絡されましたか?」
LaJollaSP:「ええ、でも、地元のショップは定休日で、、、(T_T)。」
おかわりにんにくさん:「近くに知り合いのショップがあるので、聞いてみましょうか?」
LaJollaSP:「お願いします~(T_T)。」

そんなこんなで、おかわりにんにくさんの紹介で、御殿場IC近くのAUTO SPECさんに助けにきていただきました。

初めてにも関わらず、快く迎えに来ていただいたAUTO SPECさん、本当にありがとうございましたm(__)m。
この日は取りあえずAUTO SPECさんに預かっていただき、、、、。

そして自分は、おかわりにんにくさんに三島駅まで送っていただき、、、。
台風でダイヤの乱れた新幹線で名古屋まで、、、。

トラブルの時、知り合いがそばにいるだけで安心できました。
おかわりにんにくさん、
本当にありがとうございましたm(__)m
このご恩は一生忘れません!
どこかのオフ会で、まあお会いできるのを楽しみにしています(T_T)/~~~

さてあたいの車がどうなったか、、、、近日レポート予定。。。。
Eg大丈夫かな~('_')
Posted at 2013/09/21 00:25:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

ETCC鈴鹿・優勝~♪

ETCC鈴鹿・優勝~♪少し遅くなりましたが、先週の日曜日に開催されたETCC鈴鹿のTime Attack classの結果!

2年連続のクラス優勝~\(◎o◎)/!
去年は1/1でしたが、今年はなんと1/3で、表彰台に3人が埋まりました♪

とっても優勝した気分です(*^_^*)

鈴鹿は1年ぶりで、ABAで走る鈴鹿は2回目。
1本目は完全Wetで、鈴鹿を思い出すのにちょうどよい練習に♪
タイムは3’00.083で、26台中12番目で、まずまずと思います。


2本目は午後からの出走で、午前中の雨もあがりコースはほぼDry condition!!
初めて鈴鹿をDryで全開Attackできました♪

前走の緑のMitoさんの走行を参考にしながら、、タイムは、、、
2’48.471!!
50秒切り達成~&もちろん鈴鹿のベストラップです♪
ちなみに緑Mitoさんは46秒台でした。。。早っ!!
結果は、冒頭にも書きましたが、クラス優勝です!(^^)!

しかしETCCは少しクラスが多すぎでしょうか、、、優勝の喜びが、ちょっと低い。。。
嫁さんもさすがに知ってて、優勝の報告をするも、盾を見るなり、、「あ、そのレースね~」
テンション激低です(苦笑)。。。
ちなみに、同クラスのその他の2台は、関西方面からの赤いABA500さんとトミーカイラさんでした。
(お話できませんでした)


今回もETCC耐久には沢山のチンク達が参加してました。
全部写真は撮れませんでしたが、、

モンスターチンクの、


現車初めてお目にかかりました。。
富士は4秒台だそうです、、、早~(;O;)
今回はトラブルを抱えて苦戦、、、。

もう一台の激早チンクの、、

色々と教えていただきました。
次のステップアップにとっても参考になりました~m(__)m
ボンネットがカッコいいっす。

お馴染み、

表彰台の写真、ありがとうございました~。
U69さんが参加されるレースは雨が多いですね~(笑)。

お初にお目にかかる、どっちびさん。

結婚記念日の参加とのことで、、、流石です。
僕も結納の日の夜、東海環状で最高速チャレンジしてたな~(笑)
こちらも50秒切り!
今度一緒に走りましょう!

関東から遠征のmjさん。

とても楽しいお方とお聞きしております。
今後ともよろしくです~♪

その他にも、ゆおんさんやHiroさん。お疲れ様でした。
皆さん、表彰台Getです(*^_^*)
special thanks Makoさん♪

最後の写真は、全く関係ありませんが、
先日通勤中に見かけたかなりカッコいい車両。。。

ゴーグルを装着した搭乗員(2人)がカッコ良かった~♪
頑張ろう!日本!!

明後日はETCC富士♪
天気予報は、、、暴風雨、、、、、。。。
Posted at 2013/09/15 00:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

祝!目標達成 in LATIN FESTA 美浜(夏)

祝!目標達成 in LATIN FESTA 美浜(夏)LATIN FESTAに参加を初めてちょうど1年になります。
毎回周回遅れの私でしたが、ついにやりました!
大雨の中、お応援に駆け付けてくれた娘たちのお蔭か、
ついに、ついに、ついに!!!
祝!脱周回遅れ~!(^^)!。

しかも、今回はなんとSUPER EURO出走12台中予選6位です!
(雨のお蔭もありますが、、♪)。


そんなLATINE FESTAの一日をダイジェスト!

朝から雨が降ったり、止んだり、急に激しく降ったりのコンディション(基本ヘビーウエット!)。

路面状況はその都度変わりつつ、そんな中、意外にSタイヤのグリップがGooで、さらに今回装着のブレーキがそれ以上にバッチGoo!!

ミニサーキットでブレーキなんてあまり大差ないだろうと思ってたら、大間違いですね。
やはりブレーキは大切です!。。。。当たり前や!!、、、(^_^;)

悪天候の中で周囲が苦しむ(?)なか、SUPER EUROの予選中ごろから土砂降りで、メインストレートには川が、、、、。
しかしこの荒れた天候が功を奏したのか、予選はなんと6位!

5位のシトロエンさんと0.2秒差、

本戦ではお尻出しまくり~、、、ジムカーナ―出身とのことで、納得ですm(__)m(笑)

7位のクリオさんとは0.6秒差♪。

ちょうどクリオさんたちが予選中に雨が土砂降りに、、、僕はそのお蔭で♪

皆さん僅差で、本番は大接戦の気配が、、、(^○^)

その前に、、、
アルファカップに参戦!

今回のアルファCupの参加台数が5台と少なく、私を含めてアバルト500が3台+ラテンチャレンジに参加してたアルファ1台が加わることに~♪
急遽参戦が決まったその他のABA 500は、

お馴染み、U69さん♪
早くSタイヤ履いて、SUPER EUROに参戦してくださ~い!


そして今回からSUPER EUROのもう一台のABA500さん♪。
やっとお仲間が~\(◎o◎)/!


内心「アルファとはタイム的に楽しめそ~!(^^)!」と、本番のSUPER EUROより実は気合が入ってました♪
そして、レースでは、、、。
この方と接近戦をさせていただきました。

主催者のN島さん♪相手はラジアル装着ですが、なかなか隙がなく、、、
LATIN FESTAで今までで一番楽しく、熱いバトルができました♪
(あとで聞くと、意外に冷静に分析されててて、、、流石ですm(__)m。)

以下、嫁さんが撮ったN島さんとのバトル写真♪

ならべ~

ならんだ~

抜けね~。てな感じでず~と走ってました♪

嫁さんも昔に比べると随分写真を撮るのが上手くなりました(*^_^*)。
より雰囲気がでてる写真はMakoさんのブログで~(動画あり)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1130601/blog/


本番、SUPER EURO!アルファカップ終了したその足で、そのままSUPER EUROのグリッドへ、、、、
連戦で疲れ気味でしたが、、、、
これまた今までになく混戦で♪

なんだか、レースしてる~♪

やや危ないシーンもありましたが、SUPER EUROで初めてレースらしく走れて大満足!
それも中盤グループで♪
結果は、1つポジションを落として、7位フィニッシュ!!それでも結果、内容ともに大満足です)^o^(

それにしても、SUPER EUROのプレッシャーは半端なかったです。。。。(+o+)
そして終わってみると、いつも後半お会いするTOPグループの車両にお会いすることがありませんでした!(^^)!
脱周回遅れ!達成~♪

そんな今回のTopは、

いつもTopタイムを出しながら自滅(?)のK選手!
今回もぶっちぎりでしたが、今年いっぱいでラリーのJAF戦に転向とか、、、(悲)。
いつの日かバトルする日が夢でしたが、、、

2位は、

帰りの高速道路でミラー越しに迫ってくるぺったんこクリオは、なんだか迫力ですね~。

3位は、

久しぶりの表彰台とのことで、おめでとうございます~。私もいつの日か、、、、なんて(*^_^*)

その他SUPER EUROの気になる車両!


渋すぎる~。
しかし雨でRRターボ、ショートホイールベースでは厳しすぎますよね。
真直ぐ走らせるのも大変そうでした。。。
Dryだと激早です!

そして、いつもはアルピーヌV6ターボの大●さんですが、、、
雨とのことで急遽、、、

これまた渋すぎ~。
もっと写真撮って、詳細をお聞きしたかったんですが、、、。
勉強不足ですみません。。。この車、何者ですか??・ターボ付き???
予選では、なんと、雨で窓が曇って、、、、さすが旧車! 好きです、そんな旧車なところが、、、♪
この年式の車両で、あのタイム、、、こちらは最新ターボ付きesseesse付きの、、、本来比較対象じゃないはずですが、、、、(T_T)。


その他にもLATIN FESTAは楽しそうな車が沢山です♪
こちらもLATIN FESTAではお馴染みですが、普段はめったにお目にかかれません!

そんな貴重な車両を雨でも惜しげもなく、ガンガン走らせ、お尻流して、、かっこいい(^○^)

リヤタイヤのキャンバーも、ヤン車(死語?)なんて目じゃありません。
音と匂い(大事!)が伝わらないのが残念です。。。


女性ドライバー、1400クラスでもトップクラスです。。すげ~。

ラテンチャレンジに出走されてたABAプン。

かなりイイペースで走られてました。。。
世間には早い人いっぱいいるんですね~。
午後からお仕事とのことで、早退です、、残念!

そんなとって~も楽しいLATIN FESTA2013夏でした♪
皆さんっも是非!
アルファの参加台数が減ってるらしく、アルファ使いの皆さん、みんなで7LATIN FESTAを盛り上げましょ~!

最後に、雨の中、こんな私を応援してくれた2人の娘と嫁さんに、感謝、感激です(*^_^*)


罪滅ぼし(?)ではありませんが、前日に名古屋港水族館に行ってきました。
とても楽しそうな展示物が、、、


南極船ふじ!


雪上車(なんだかかっくい~)


ヘリもかっくい~

嫁さんに見学の提案をしましたが、秒殺で却下、予定通り水族館を見学しました。
中は魚がいっぱいいました。。。。シャチも3頭ほど、、、。

おしまい。。

追記:
今回当面の目標の「脱周回遅れ!」を達成することができました。
Dryの条件ではまた周回遅れになるのは目に見えてますが、、、、
とにかく目標達成とのことで、次のステップへ進むことを決意!
次回YZまでには間に合うかな~♪


追記の追記、
そう言えば、、、
9月のETCC鈴鹿(スプリント)と富士に参加します~。
参加者の皆さんよろしくお願いしますm(__)m・

Posted at 2013/08/26 22:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

LATIN FESTA直前!

LATIN FESTA直前!久しぶりのブログ更新です。
そして、今週末はLATIN FESTA in 美浜です~♪
しかしいつものごとく、な~んも練習してませ~ん(笑)。
美浜サーキットも第1戦以来で久しぶり~♪
と、結果が悪かった時の為の言い訳はこれくらいにして、、、、(笑)、

実は7月から転勤で一宮方面に来ていますが、仕事がそれなりに忙しくて~。
それにこの暑さ、、、日中の車の温度計は40℃以上のことも。。。。
停車中のチンクの温度計は少し高めに表示されます????
いずれにせよ、この気温でサーキット走るなんて、、頭変ですよね~(笑)。

そんな真夏の美浜ですが、少し車が進歩しました♪
て言うか、必然的に進歩したというか、、、。

いつもレース直前に、各務原の有名ショップR.P.さんに、「オイル交換お願いします~」、ついでに事前に購入してた「ブレーキパッドも交換してください~」と駆け込んだところ、、、。


「ローター割れてますよ~」と、、、、(;O;)

前回もレース2日前に、「パッド1mmくらいですよ~」といわれ、その場に転がってた純正パッドを格安で譲ってもらったような、、、、。
今回も、、
「すいません、なんかローターないですか~。。。」(^_^;)(恥)

そんな訳で、有り合わせでbremboのスリットローターを購入しました。。。

有り合わせにしては十分過ぎますが、、、(笑)
ま、ドリルドローターはいずれ割れる事は分かってたし、いつか変えないといかんとは思ってたので、sooner or later、ま~良しなんですがね。(プラス思考で!)
見た目はかなりGooです♪。
いずれにせよ、これでブレーキも完璧ですし、足変えてからの美浜は初めてだし、タイムも期待できるかな!!

さらに今回は、Super Euroのエントリーリストに、自分以外にABARTH500がもう一台!!
やった~!お仲間が~♪
どなたかご存知ないですが、どうぞよろしくお願いします~♪
昔の走り仲間K君も関東から参加されるようですし(レベルが違いますが、、、)、ABARTHを含めて新しい参加者も増えるようですし、何だか楽しみなLATINE FESTAです♪

そんな久しぶりのサーキットに必要以上に興奮気味の私ですが、目標は控えめでありながら、実際なかなか達成できない脱周回遅れ!!
参加者の皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m。
Posted at 2013/08/23 23:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラテフェス第3戦とARCA富士! http://cvw.jp/b/1605239/40450708/
何シテル?   09/21 23:58
ホームコースはスパ西で、アバルトとZで走ってます。 改造しない約束のアバルトが最近のメイン?? 993はタイヤがないのと、騒音公害で乗る機会が少ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニ水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 19:00:55
平日ドライブ浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 06:51:27
1年になりました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 00:41:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 揖保猪-II (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
とある理由で、2015年モデルに乗り換えました。 オレンジ+ブラックエディションの組み合 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
通勤快速用+30Zが冬眠(夏眠?)中のたまにサーキット走行用に、妻に絶対改造しない約束で ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
死人も起きるほどの爆音です。恥ずかしくて普段のれません。年に1,2度のサーキットは自走で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今の車にはないボディーライン、乗って楽しい車にあこがれ、購入を決意。メカ音痴な自分がQ車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation