• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

La Jolla SPのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

ラテンフェスタ2012最終戦

ラテンフェスタ2012最終戦先週末はラテンフェスタ最終戦に懲りずに挑戦!!

YZサーキットは随分昔だけど走った経験もあるので、前回の美浜の時より不安少なし!!
前回より少しはレースに参加できるかな~と、車も人も全く変わっていないのに、根拠なく期待大!!!
朝の気温は氷点下(寒)でしたが、天候は快晴♪
娘よ!最高の秋晴れの中、家族を放置した父を許してね~



そしてレースの結果は、、、、

出走10台中9位でした~、、、、、(涙)。
根拠のない期待はやはり妄想でした~(笑)


前回ライバルだったアルピーヌV6ターボさんともラップで2秒近いギャップが。。。
レース後半はほぼ単独走行で、レースにすらなりませんでした~。
ラテンフェスタの注目クラスで、一人でフリー走行してる気分でした。。。(恥~)
は~、最近、どのレースでも後ろばかり走ってるな~、、、、。

今回の結果
Super euroクラス
予選9位
決勝9位
ベストタイム43.360(コース完璧にdry=言い訳できません)


今回の、気になる素敵な車両達!


アルピーヌV6ターボ!かっこい~♪
前回はライバルでしたが、今回は全くついていけませんでした~、、、。
パワーもあるんでしょうが、この年式とこのサイズの車でミニサーキットでのあのタイムは驚異的!!
やはり腕だな~、、、、。
大きなサーキットだともっと早いんだろうな~。


この車両の音と1コーナーの進入は最高にGooでした!


Latine challengeに参加の2台。
この車もサーキットではあまり見かけませんね~。
Gooです♪


それにしてもこのままでは権威あるSuper euroクラスに参加するのに気が引けてしまいます。。。
なんとかレベルアップしなければ、、、、。
せめてあと1,2秒は早くならないと、、、。
せめて足かデフ入れたいな~。
てっとり早くタイムアップはSタイヤ??
腕を磨きなさい!!と言うお言葉は本人が一番わかっているので言わないようにお願いします~(笑)。

来年は別クラス構想(Fiatクラス???)もあるそうなので、その時はチンク乗りの皆さんで参加して、ラテンフェスタを盛り上げましょう!!

U-69さん、応援ありがとうございました~!
自転車レース、Gooでしたよ~(写真撮るのを忘れちゃいました~m(__)m)
Posted at 2012/11/27 00:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

由比のかき揚げ♪

由比のかき揚げ♪日曜日は車イベント目白押しの秋の休日に家族サービス!
嫁のリクエストで富士サファリパークへ♪

その前に、サクラエビ解禁ニュースを聞いて由比へ寄り道です♪


由比漁港にあるかき揚げ屋と、


名物、サクラエビのかき揚げ丼とサクラエビの漬丼♪。
美味い~♪♪

今年の新メニューの、


サクラエビドーナツ♪。
これが、けっこう美味い!!!

骨折娘もお気に入り♪
サクラエビ入りと言うより、普通にドーナツとして美味い感じ(笑)。

富士サファリパークは、、、子供達より嫁さんが喜んでました、、、(は~)

夕食は、清水港の魚市場にある食堂で、

これも名物?、刺身定食、、。
ボリュームたっぷり、嫁さんとシェアしてそれでも余るほど♪。
かなり大き目のマグロのぶつ切りで、しばらくマグロはいらないかな~。

市場の前で、昼間は雲で隠れてた富士山を見ることができました(小さ目ですが、、、)♪。
富士山は何度見てもやっぱりイイですね(小さくても)♪
富士山が毎日みれて、おいしい魚が食べれる静岡県民が羨ましい~。

今回の家族サービスの理由は、、、今週末のラテンフェスタにエントリーしてしまいました~。
それも懲りずにスーパーユーロに。。。。。
前回、全く太刀打ち出来ずに懲りたはずなのに、、、、、。

車も人も全く進歩していません。
YZを最後に走ったのも、あれはたしか2003か4年ごろ、、、、。
あ~、また周回遅れのGT300です。
スーパーユーロ参加者の皆様、、、ご迷惑をおかけします~。
それでも走りたいんです~。
お許しを~(笑)

袖ヶ浦組の皆さんも頑張ってください~♪

Posted at 2012/11/21 00:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

アイドラーズ参戦

アイドラーズ参戦3月の富士に続いて今年2回目のアイドラーズ戦。
2年ぶりの茂木&Porsche dayです。
7ヶ月放置したSタイヤは完全に空気が抜けてました(苦笑)。
空気を補充して茂木まで自走です。



今回はSuper GT300の旧TAISAN車両がゲスト参戦してくれました。

コースでGTカーと一緒に走れる機会はめったにありませんよね~。
ドライバーはなんと今シーズン300クラス総合優勝の横溝選手です。
もちろんコース上ではほんの数秒しか拝めませんでした。。。(早すぎです。。。)



私の方の結果は、予選はベストの2秒落ちで(涙)、Supercup-2クラスの後ろから●●位、、(涙x2)

決勝は一台抜いて、一台抜かれて結局後ろから●●位、、(涙x3)

ライバル(?)のU-chan GT2はクラス2位、、、(悔し涙x4)
写真には写ってませんが、一緒に参加したNさんも9Cupでクラス優勝です(おめでとうございます♪)
U-chanは初の10秒切りで次からクラスアップ。

ライバルが一人減ったぜ!!!
ていうか、GT2は反則だろ~、、、、。

最後は恒例のパレードに参加。





MARTINIカラー、かっこいい~♪


それから名古屋まで自走です、、、、。
昔は平気だったけど、さすがに年齢的にハード。。。。
次から積車借りようかな~。。。

こんな車が会場で売りに出されてました。

TAISANのルマン優勝車両。
トロフィー付きだそうですが、お値段は????


来週のラテンフェスタはどうしようかな~、、、、、。
Posted at 2012/11/16 00:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラテフェス第3戦とARCA富士! http://cvw.jp/b/1605239/40450708/
何シテル?   09/21 23:58
ホームコースはスパ西で、アバルトとZで走ってます。 改造しない約束のアバルトが最近のメイン?? 993はタイヤがないのと、騒音公害で乗る機会が少ないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ミニ水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 19:00:55
平日ドライブ浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 06:51:27
1年になりました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 00:41:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 揖保猪-II (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
とある理由で、2015年モデルに乗り換えました。 オレンジ+ブラックエディションの組み合 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
通勤快速用+30Zが冬眠(夏眠?)中のたまにサーキット走行用に、妻に絶対改造しない約束で ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
死人も起きるほどの爆音です。恥ずかしくて普段のれません。年に1,2度のサーキットは自走で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今の車にはないボディーライン、乗って楽しい車にあこがれ、購入を決意。メカ音痴な自分がQ車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation