
会議に参加するために、香港へ出張です。
前回の出張に続いて、中国としては2回目ですが、香港は初めて♪
これも初めて利用した、CATHAY PACIFIC航空。

今回知ったのですが、香港の会社なんですね。
香港と言えば、夜景!
定番のビクトリアトップから見る香港♪

奇麗だな〜とも思いましたが、それより「お〜、ハガキかなんかで見た事ある〜♪」て感じ(笑)
一人だったので、できれば女性(もちろん妻ですが、)と一緒に見たい物です♪
それにしても、香港のビルは凄い!
行く前はこんな↓イメージでしたが、

行ってみると、、

こんなんや↑、
マンションも、こんなん↓

ショッピングモールの上も↓

どれもこれも高〜い〜
そして車も凄い!

初めてみました、テ、テスラ。。。
思わず写真を撮ってしまいましたが、大きいテスラも含めてちょこちょこ見かけました。。(凄)

ランボ、、、それも3台、、、(実は枠外にもう1台。。)

・・・・・
F様も普通に路駐してて、

ふ、普段乗りですか????
日本ではまだあまり見かけないマカンも

すでにチラホラ、、、。
普通グレードは当たり前ですが、高級グレードのポルシェ、ベンツ、BMW、Audi、マセラティー、ベントレーなどなどが町中を惜し気も無く走ってます。。
さすがは正解の金融のトップに君臨する都市、香港!!
ドバイなんかもこんな感じかな??
公共交通機関も楽しいです。
香港名物:二階建てチンチン電車!

塗装がRIMOWA仕様だったり、

色々あって見てるだけでも楽しいです♪
二階からの眺めは、

こんな感じ。
もとイギリス領土なので、もちろんバスも。

二階建て〜

イギリスで見る二階建てバスとは雰囲気が随分違いますが、
景色や塗装の違いでしょうか??なんかアジア的。。(笑)
タクシーは前回出張のアモイではヒュンダイでしたが、、

頑張れ日本勢! 全てクラウンでした〜♪
あ、香港はもとイギリス領なので、今も左側通行です。
違和感なし!
アモイではかなりの頻度で見かけたEVOQUEですが、、

もとイギリス領だし、高頻度を期待してましたが、見かけたのは2台だけ。

チンクも見たのは2台だけ。。。意外に少ないです。。
そして香港は食も楽しみですね♪
レストランで食べるのもいいですが、出来るだけ地元飯を求めて、
香港と言えば、

飲茶!

店は汚いですが、味は本物!!
でも、このような昔ながらの店は近年減ってるそうです。。(寂)
2日目の夜に食べたのが、こちらの食堂の、、

こちら↓

定番ですが、、涙が出るほど美味い〜
こちらの店では、

ジャージャー麺↓

辛!
朝飯は、こちらの食堂で、

ヌードル類の中に書かれていたので頼んだら↓

ん??これもヌードル???
でも美味い♪
もう一品頼んで、

お粥!
米粒はほとんど溶けて、ほぼスープ。
思ったより薄味で、、何か加えないといけない??
翌日の朝飯は、こちらの食堂↓でヌードル系を頼んだら、

ちゃんとした麺類↓でした(笑)

予想に反してかなりの細麺で、味は、ん〜、ま〜普通〜(笑)
店内には日本人観光客が数人いて、有名なの??
自分の本当に好きなストリートグルメでは、

なんだが得体の知れないものが煮込まれてましたが(もつ煮?)

こちら↑をチョイス。。
軟骨??
お昼のおやつに、香港の昔ながらのおやつだそうですが、

普通に美味しく、小腹がすいたときには最適ですね。

そして一番美味しいのはやっぱり、中華の定番!、ポークかダックのBBQでした♪
もうすぐラテンフェスタ2015第1戦!
最終戦は不参加でしたが、夏に続いて、表彰台を目指しますよ〜

参加される皆さん、よろしくお願いしま〜す♪
ところで、先日こんな車を見かけました。。

クラウン(一つ前の型)のオープンなんてあるんですね〜
Posted at 2015/03/12 16:20:49 | |
トラックバック(0) | 日記