
アルチャレ岡山が終わって2週間ほど経ちましたが、ブログに載せるのが遅くなったのには理由が、
①携帯トラブルで現地での写真が消えてしまった。
②仕事がちょっとだけ忙しかった。
そして、
③。。。。
ある人に負けて、ブログに載せる気になれなかった~(涙~
ほとんどの理由は③ですが(笑
写真はラテフェスのシリーズチャンピオンのトロフィーですが、まずは岡山での結果から!
今回は関東の300番長、赤い彗星クマさん、何故か関西枠で参加のゲルググクニマルさんと永遠のライバルのポッケさん、中部からhiroさんととご一緒させていただきました。
写真が無いので、結果のみの報告です。
まずフリー走行。
10年以上ぶりの岡山です。
前回走った時はまだ名前がTIでした。
FFで岡山は初めてなので、まずは2分切りを目標にフリー走行!
そして、

よっしゃ~♪
2分切り達成(-。-)y-゜゜゜
そして予選!

よっしゃ~!!
58秒台です!(^^)v
そしてライバルたちは、、
300番長、フラミンゴアバルトは違う次元です。
総合8番手にクマさん、そして自分はライバルを抑えて総合9番手♪(*^^)v
ポッケさんはブレーキトラブルで後退です。残念!
しかし、クニマルさんとはタイム差もなく、決勝では接近戦の予感!
そして決勝。
結果は、
スタートでクマさんをパスしたまでは良かったのですが、その後クニマルさんからプレッシャーをかけられ、中盤でパスされ、、その後も付いてくのが精一杯。
完敗です。(T_T)/~~~

8番クニマルさん、9番自分、10番クマさん。
(決勝の様子はクマさんのブログで動画で見ることができます♪)
対クニマル戦は前回富士で勝ってるので、これで1勝一敗。
次回勝負ですよ~!!
対関東戦はまだまだ続きます!
アルチャレ参加の皆さん、来年もよろしくお願いしますm(__)m。
そして翌週は、ラテフェスの年間表彰式!
安城にあるRRマイスターさんのダイニングバーRRで開催♪
頂いたのは、

シリーズチャンピオントロフィー♪
そして、

なんと各クラスチャンピオン名前入りケーキ♪
これ以上の名誉はありません!

味も最高です!(写真はYoshiさんのブログから無断で拝借♪)
流石はダイニングバーRRです♪
嬉しくて飲み過ぎてしまいました~(*^_^*)

写真は同クラス3位のSadaさんと、自分のサポートショップである各務原のRed PointのM野さん。
この写真もYoshiさんブログから拝借してますが、Sadaさんの顏バレバレ~(笑
そしてその酒の席で、
来年のラテフェスの話に。
自分は酔っ払ってて、いつ、何故そんな事言ったのか。
来年のラテフェスは全戦苦手な美浜サーキットでの開催です。
実際今年勝ったのはYZだけ。
年間チャンピオンの自分ですが、美浜では表彰台も難しいかと(汗
なのに、なのに~
酔っ払った勢いで宣言してしまいました。
「私LaJollaSPは、来年度はSUPER EUROに参戦します!!」と(T_T)/~~~
自分のアホ~!!!
ちょっと乗せられた感がありますが(特にYosisanに、笑)
酔っぱらいの戯言と言うことで、多めに見て頂けないかな~、なんて。
と言うわけで、やはり来年も、アルファアバルトクラスで~
いえ!酔っ払ってたとはいえ、男に二言はありません!
ここで、改めて宣言します。
私、LaJolla SPは、来年、Super EUROに返り咲き参戦します!!
そんな訳で、参戦するからには目標は優勝です!
スローガンは打倒DrK!!
やば、言っちゃった~(;O;)
クルマも少し進歩(軽量?)させる予定ですが、
現実的には、3カ年、、いや5カ年計画でお願いします。(笑
SUPER EUROの皆さん、来年どうぞ宜しくお願いします。
そして、アルファアバルトクラスの皆さん、1年間お世話になりました~♪
Sadaさん、Yoshiさん、U-69さんも来年優勝して、SUPER EUROで待ってますよ~
最後に、アルチャレからいつもと違う色の封筒(↓)が届きました。
中には全国チャンピオン統一戦の招待状と、ステッカーが同封されてました。

なんとこちらでもシリーズチャンピオンだったみたいです!(^^)!
しかし、AR150-8
中部でチャンピオン!って、参加者俺一人やん!
ま、知らない人が見たら立派なチャンピオンですね~(*^^)v
Posted at 2015/12/05 23:15:51 | |
トラックバック(0) | 日記