• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

2014/08/10(日)『房総ツーリング』

猛威を奮う台風上陸のさなか、房総半島方面へ出掛けてきました。
こういう日に当たるのも運が良いのか悪いのか・・・
決して狙ったわけじゃありませんよね、幹事いさぁさん。


こちら方面は2回目で、今年1月のイチゴ狩りのコースと似てます。
何と言っても7ヶ月ぶりに『安房グリーンライン』を走れることに喜びを感じます。

また今回は関クルメンバーと幹事いさぁさんのお知り合いのグループとの合同ツーリングです。




8時半頃のアクアラインはスイスイ。しかし雲行きが普通ではありません。


第二集合場所の君津PAに着きました。既に皆さんは揃ってました(汗)


一般道に下りてカルガモ走行です。途中、2箇所ほど休憩によります。
そうそう、2箇所目のコンビニの裏手から『安房グリーンライン』へ入れたのですが、手違いで別ルートを走ってしまいました。


別ルートに行ってしまうと『安房グリーンライン』は走れない・・・そう思うとせっかく来たのに!と悔やむことになるので一人引き返して『安房グリーンライン』を堪能するのでありました。
こんな日はさすがにスイスイでした。ネズミ捕りの人影も形跡もありません。


南下すると太平洋です。こんな日の海はヤバイのでしょうね。


某ゴルフ場の私道なのですが、ナビがここを通れと・・・(汗)。
1月のいちご狩りの時は逆方向から入ってきました。その時の青空が綺麗で南国らしい写真が撮れたことを記憶してます。


7ヶ月ぶりの『館山炙り丼』です。前回同様、串焼きは少し根性が必要です。
また前回とはデザートが違っているかな?!

ちょうどこの食事中に比較的強い雨が降り始めました。
濡れて車に戻るのも嫌なのでしばらく様子を見てたら止みました。



帰りは別ルートから再度『安房グリーンライン』へ入ります。
そういえば走行中に一度も雨に降られてません。よほど強運な方がいらっしゃるのか、神降臨か・・・


最後の締めはここのホテルでティータイムです。
私はあんみつを頂きました。

本日初めてお会いした方々から車等のお話を聞かせて頂きました。車好きなお話は尽きません。車好きな人が集まり一緒に話し一緒に走る・・・自然の摂理ですね。

途中で帰られた人もおりますが、解散前に車を並べて記念撮影いたしました。

本日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
また機会がありましたらご一緒させて下さい。

幹事のいさぁさん、いつもありがとうございます!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/08/11 00:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

3回目
ターボ2018さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年8月11日 1:10
今晩は。
 千葉に行かれたのですね。この天候の中雨に当たらずとは・・・。一雨後のトラッド君斑点模様です。

1枚目の写真、ちょっと前にここを通った気がします。
すごい高い所から眼下に海と陸の両方がいっぺんに目に入るところはここくらいではないでしょうか。いつ通っても吹き流しがほぼ横を向いています。

しっかり両手でハンドルを握っています。(^_^;)

猫の寝顔は、ついついかまいたくなります。
コメントへの返答
2014年8月12日 0:14
neko9981さん、こんばんわ♪

この間千葉へ行かれたのですよね、確かブログで拝見致しました。この道は気持ちいいですよね~見晴らしが良いですし。
確か東京ゲートブリッジから空港方面へ行く道も坂道から遠く先が見える景色だった気がします。機会があればそちらも走ってみてください。
猫の寝顔は真の癒しですよねぇ(*´ω`*)
2014年8月11日 5:43
おはようございます!
生憎のお天気でせっかくの千葉ツーリング残念でしたね。多種多様なお車の集のようですね!チームチーバくんとしては参加したかったかもです!またの機会がありましたらお声がけお願いいたします。うるさくてアホなこと言いますが人畜無害ですから(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年8月12日 0:30
たか坊 de Rさん、こんばんわ♪

まぁ雨に降られなかっただけラッキーでしたよ!でも窓を開けるとジメジメな気候でした。。。

チームチーバくん、楽しそうですね。
今度こちらの機会がありましたら是非ご一緒下さい。走行中トランシーバーで賑やかにして頂けると嬉しいかもです(^ω^)!
2014年8月11日 7:07
おつかれさまでした
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年8月12日 0:33
zettaさん、こんばんわ♪

先日はお疲れ様でした。
いつも楽しいお話ありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。
またご一緒して下さい!
2014年8月11日 8:12
あの天気の中、走行中は雨に降られなかったとは、奇跡のツーリングですね。p(^_^)q

流石に空いていたようで、ウェットさえ気にしなければストレスフリーな走りができたかと思います。


一人で引き返して・・・
気合が違いますね。(*^o^*)

コメントへの返答
2014年8月12日 0:42
カペタさん、こんばんわ♪

この時期ぜったい混む場所なのに、台風で外出は控えるという一般的な考えの裏をかいた感じでした。
確かにジメジメ気候でしたが、スイスイのスイ!!でストレス感じません( ̄ー ̄)
でも道の駅等の買い物スポットは混雑してました。

あそこのルートは本当に気に入ってます。
前回は一人で2往復してましたし(笑)

次回は是非ご一緒下さい。
2014年8月11日 8:52
お天気、走っている最中はやんでよかったですね。
私のあたりでは、日中かなり強い雨が降ってきました。
しかし・・・車種が見事にバラバラ。。。
これぞ関クルの特徴ですね!

ちょっと前、東北旅行に行ったので静養の為に行けませんでした。。。
次回以降、ご一緒した際にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年8月12日 0:50
hideさん、こんばんわ♪

しかし私は帰りに、横浜に入ってから夕立のように激しい雨に出くわしました。ツーリング時の晴れ男は私以外です(笑)

当日もいろいろな車が拝めました。これもオフの楽しみですよね。

次回は是非ご一緒下さい。
2014年8月11日 11:40
おはようございます。
安房グリーンラインのツーリングですか(#^.^#)
すてきですねえ

ってあの台風の中
走行中雨なしとは!!!
絶対に我は晴れ男!!!がいらっしゃいましたね。きっと(笑)

素敵な仲間と走る一緒に過ごす
時間と空間はいつも素敵なものですよね

またご一緒できる日を楽しみにしてます。

Varuちゃんは夏ばてしてないですかあ?
コメントへの返答
2014年8月12日 1:02
ゆきちゃさん、こんばんわ♪

機会があれば是非走っていただきたい道です。全長も二十数キロで短めですが、写真には写ってませんが田園風景の中を疾走します。そして山道ありトンネルあり、いろいろな要所があります。楽しいです(≧ω≦)

また残念ですが我は晴れ男ではなかったです、解散後の帰路で土砂降りにあいました(笑)

またよろしくですm(_ _)m

バル猫は夏バテしないよう日頃自主トレ頑張ってます(ФωФ)ノシ
2014年8月11日 22:44
一度も雨に遭遇せずに………神様ですかね。笑

楽しい仲間とのツーリング
心身共に癒されたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年8月12日 1:11
shinさん、こんばんわ♪

神様は他に居たようです・・・。

お言葉の通り、隅々まで癒やされました。
また次のツーリングに向けて仕事頑張ろうっていう気にさせてくれます。いいことだらけです。
またご一緒出来る日を楽しみにしてますm(_ _)m

プロフィール

「@ゆうクリーム さん、😹お迎えおめでとうございます。姫ですか?いつか見せてください!」
何シテル?   05/26 21:27
はじめまして、バルといいます。みんからは前から拝見していましたが、面白そうなのでこの度登録しました。宜しくお願いします。 ------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こやつの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 18:32:07
S4雑感 MMIに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:43
S4雑感 ホールドアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:32

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
S4は見かけによらず車重があります。 走り出せば(低速でなければ)重さはあまり感じません ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ノーマルのTTです。 ※諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation