• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Varuのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

バルねこ10月号

ごめんなさい(前回と同じフレーズです)。

いつからカメラが壊れていたのか分かりません。
撮り溜め画像が全てピンボケだったのを先週知りました。
幾多の、オフ会の様子やバル猫の近状も・・・画像がアップできない状況です。


よって今回はメモリーズとしてバル猫の若き頃の画像を軽くアップさせて頂きますm(_ _)mスミマセン・・・


【2歳!】


【猫として当たり前なこと】


【1ヶ月間限定!預かり物のレカロがお気に入り】


【原因は?このテレビは半年後に映らなくなりました】


【猫はどんな箱にも興味を持ちます】


以上です。

※次回より新しいデジカメで撮り溜めて行きます。
Posted at 2014/11/03 02:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | | ペット
2014年11月02日 イイね!

2014/11/02(日)『箱根峠ツーリングオフ』

夏の疾風をもう一度!と勝手な書き出しですが、関東クルーズ主催のツーリングオフ会に行ってきました。
主な内容は
『箱根スカイライン(往復)』『芦ノ湖スカイライン(往復)』『ランチ』『スイーツ』です。
今回も参加車5台/参加者6名の身軽な小隊です。
またこのホワイトケイマンS、
納車したての箱根デビューです。

あいにくのこの空模様は終始不安定でした。今にも降りそうですが果たして?!

また今回は新しいデジカメの試し撮りも兼ねてます。

<第1集合場所>海老名SA
<第2集合場所>秦野中井ICを下りてすぐのセブンイレブン
<休憩場所1>サンクス


<休憩場所2>道の駅ふじおやま


山方面の雲行きが怪しすぎます。



羽が出てますよ~。・・・TTを思い出しました。



段々怪しい空模様。紅葉のコの字も見当たりません。


<経由地1>箱根スカイライン(往路)

やっぱりガスってる。


<経由地2>芦ノ湖スカイライン(往路)

ますますガスってます。運転は慎重に。

<休憩場所3>十国峠レストハウス

11時半頃です。
前回は真夏の真っ盛りで降り注ぐ太陽光線が痛かったのですが・・・。
季節は変わり、また本日は霧で辺りは真っ白です。
でもお客さんは割りと多めでした。そうそう、3連休のどまんなかです。



視界はこの通り。もう少し下れば霧が晴れます。


<ランチ>ブローニュの森

何を食べたかですって・・・・欧風おやじカレー(店員さんのご好意で大盛り)を食べたことは内緒です!


<往路ルート>

ここで1台が別ルートで帰還されました。
残った4台で往路とほぼ同じルートで御殿場に向かいます。


<経由地2>芦ノ湖スカイライン(復路)

行きよりますます高密度な霧です。視界3~5mの区間が続きます。
センターラインさえ見辛い箇所もありました。対向車のライトも近距離でないと判別がつきません。
自己防衛も兼ねて暫くハザード出して走りました。



<経由地1>箱根スカイライン(復路)

まだまだ奥の霧道は続きます。現車で初めてフォグを点けました。


<スイーツ&解散場所>御殿場の某場所

集中力使ったら甘いモノが美味しいですね。



足湯は残念ながら雨が降っていたので浸かりませんでした。

ここで解散となります。
メイン走行では雨に降られずラッキーでした。

ご参加された皆様大変お疲れ様でした。
幹事のいさぁさん、いつもありがとうございます!!
また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/04 00:58:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月01日 イイね!

バルねこ9月号

ごめんなさい。
じつはカメラのメモリカードを誤って初期化してしまったのに気付き急遽、ちょっと強引ですが見繕いました。
結果、全部ピンボケになってしまいましたm(_ _)mスンマセン・・・



【バルりす】


バルヨーダ】


【バルシャア】


あ、ズレちゃった


本当はキャスバル兄さん(汗)




5~6ケ月頃のバル猫です。
この頃は昼夜場所問わずこのような『へそ天』姿で寝ていました。
夜は明かりがないと知らずに踏んでしまいそうで怖かったです。

Posted at 2014/10/01 00:08:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2014年09月14日 イイね!

2014/09/14(日)『福島県喜多方・桧原湖ツーリング』

喜多方ラーメンを食べに本場、喜多方へ行ってきました。
福島県方面のツーリングは2回目です。

主な内容は『喜多方ラーメン(昼食)』『桧原湖』です。
今回もZの皆様との合同ツーリングです。いつもお世話になってます。

3連休のなかびでも東北道は大盛況、集合場所は『羽生PA』です。
この大盛況ぶり(=渋滞)は那須ICまで延々と続いていました。



途中『那須高原SA』『磐梯山SA』で休憩、『会津若松IC』で降ります。


現地でのルートはこんな感じです。今回の移動距離は短めです。



お目当ての喜多方ラーメン、道の駅『喜多の郷』へ。


着いた時間が14:00近く、並んで席に着いたのが14:20、お目当ての限定メニューは既に完売、消去法でノーマル(醤油ラーメン600円)を頂きました。
※食べに夢中で写真を撮り忘れました。



『桧原湖』の駐車場に着いた時は山頂なだけあって気温20度キリました。
半袖ではさすがに寒いです。


しかも土砂降り雨が振りました。



この遊覧船はハーレーダビッドソンみたいな音で迫力あります。


帰りは福島西ICへ向けてひたすら山道走りました。
ここは対向車も少なく気持ち良いワインディングでした。

福島西IC前にガススタに寄って補給します。

そして『福島西IC』から東北道にのって『安達太良SA』で解散です。


走行距離は前回を凌ぐ798キロ!一日の走行距離800キロだなんて・・・昔は一日250キロが限度でしたが・・・長距離運転の耐性が身に付いてきました。

でもでもまたまた楽しかったです。皆様お疲れ様でした!




※帰りの道中、休憩で寄ったPAでスマホを落としてしまいました(;´Д`)
幸い液晶割れは無くバッテリーが勢い良く外れただけなのですが、バッテリーを元に戻しても電源が入りません。
家に帰ってきてからいろいろ試した結果、バッテリーを上から強めに抑えると通電するようです。接点の接触不良?!
ラインでご報告出来なくて申し訳ございません。
渋滞にははまりましたが無事帰還出来ましたm(_ _)m

Posted at 2014/09/17 00:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月01日 イイね!

バルねこ8月号

今月も枚数が少なくてごめんなさい!!
友人に撮って貰った写真です。






猫ビーム1


猫ビーム2


生後4ケ月頃のバル猫です。
小さい頃は寝ている写真が多いです。
鼻から尻までがちょうどテレビのリモコンと同じ長さでした。
Posted at 2014/09/01 21:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「@ゆうクリーム さん、😹お迎えおめでとうございます。姫ですか?いつか見せてください!」
何シテル?   05/26 21:27
はじめまして、バルといいます。みんからは前から拝見していましたが、面白そうなのでこの度登録しました。宜しくお願いします。 ------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こやつの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 18:32:07
S4雑感 MMIに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:43
S4雑感 ホールドアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:32

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
S4は見かけによらず車重があります。 走り出せば(低速でなければ)重さはあまり感じません ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ノーマルのTTです。 ※諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation