• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Varuのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

バル猫の玩具

ネコ友のkazuharuさんのブログに触発されて、猫よりも真っ先に飼い主が食いついた玩具その名も『キャッチミーイフユーキャン』!!
【アメリカで大人気!100万匹のニャンが愛用】パッケージより引用

購入先はアマゾン、送料無料で2000円しませんでした。


部品は本体・紐のついた棒2本(1本は予備)・円形のビニールシートの3種類です。
あと単2電池3本が必要です。同梱されておりません。
・・・・この単2電池といい3本といいニーズ無さすぎ感をひしひし感じます(*`Д´)ノ

さて組み立ては
 ①本体に乾電池を入れる
 ②本体に紐付き棒を挿す
 ③本体にビニールシートを被せる
で完成です。


真ん中のボタンを押すと、棒についた紐が左右に回る・止まるをランダムに繰り返します。


たいていの猫は本能を掻き立てられると思います。


バル猫も我を忘れて棒を追いかけますヽ(・ω・)ノ


普通の猫はビニールシートからはみ出た紐を追いかけると思いますが、バル猫はビニールシートの下の棒を追いかけます。まぁ本人の好みでしょうけど(笑)

スイッチ切っても寝る直前までビニールシートの上からバシバシ叩いてます。
・・・電池要らずのエコ猫です(・ω・)b♪


おまけ
『ここは俺がくいとめた…お前は幸せになるニャ…』

今回は背面に吸盤がついてます。

立ったまま燃え尽きた・・・ってな感じです。


このポーズは生身ではまず無理でしょうね( ゚Д゚)
Posted at 2014/03/24 00:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月03日 イイね!

『ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャー!』

の実写版をやろうと思い、同じポーズを撮ろうと思いましたが・・・



































・・・なかなかうまくいきません、ちょっと難しいかな。
次に期待!!
Posted at 2014/03/03 00:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ペット
2014年02月16日 イイね!

バル猫の運転免許証?!

当時、生後3ケ月の時に目を開けた写真が撮れて嬉しくて嬉しくて、ウインドウズの「ペイント」で作りました。ご存知なめ○人気アイテムのパクリです。
※なめこじゃありません(=゚ω゚)ノ



この時期から写真撮るのが難しく、寝起きや目をつむっている写真がほとんどです。
この写真が唯一目を開けている写真のうちの1枚です。
Posted at 2014/02/16 23:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月03日 イイね!

バルねこのきもち



















※スマホのアプリで作成しました。
 ワンコ版もあります。
 一度お試しあれ(・ω・)b♪
Posted at 2014/02/03 00:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014/01/12(日)『イチゴ&海鮮丼オフ』

今年初めてオフ会に参加させて頂きました。
主な内容は『いちご狩り』『館山炙り丼』『安房グリーンライン』です。
また参加車19台/参加者29名と大所帯のオフ会でした。

『いちご狩り』←人生初!
ビニールハウスの中なので比較的暖かったです。
その場摘みたて丸かじりを堪能しました。



私のお持ち帰りは45個でしたが同じ箱で80個超える人も!!
家でも美味しいイチゴでした。


『館山炙り丼』←人生初!
予約確保数20食のうちのラッキーな1食です。
大きな器は3段重ねで上段は串類、中段は刺し身、下段はちらしでした。

また大きな窓から見える海がとても綺麗で印象的でした。
食べに夢中で写真はありません・・・

ここで参加車のうちアウディ車を固めて記念撮影させて頂きました。
次回も楽しいオフ会で記念撮影できる事を祈ってます。



『安房グリーンライン』←人生初!
今回は南から北へ登るというリバースコースで全長約16キロとの事です。
ぶっちゃけ「ザ・農道」
しかし山道峠トンネル畑中という飽きさせないロケーションで20キロ以上走った感じがします。
一番最後からマイペースで途中寄り道しながら走りましたが凄く楽しかったです。
所々民家は見えますが、見渡す限りの畑の中を疾走するという光景がお気に入りです。
個人的にまた走ってみたいと思いました。
走りに夢中で写真はありません・・・

今回は天候にも恵まれ、たくさんの人と出会い人生初の体験が出来てとても有意義な一日でした。
いさぁさん、幹事・準備お疲れ様&ありがとうございました。
参加された皆さんもお疲れ様&ありがとうございました。
また次回も宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/13 21:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ゆうクリーム さん、😹お迎えおめでとうございます。姫ですか?いつか見せてください!」
何シテル?   05/26 21:27
はじめまして、バルといいます。みんからは前から拝見していましたが、面白そうなのでこの度登録しました。宜しくお願いします。 ------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こやつの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 18:32:07
S4雑感 MMIに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:43
S4雑感 ホールドアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 00:33:32

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
S4は見かけによらず車重があります。 走り出せば(低速でなければ)重さはあまり感じません ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ノーマルのTTです。 ※諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation