• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

新緑の栃木をドライブしてきました🎵

新緑の栃木をドライブしてきました🎵昨日の日曜日は亡き母の88thの生誕anniversary
そして、個人的にはいろんなanniversaryが重なりまして、友人を乗せてS660でドライブ



まずは
早朝 筑波サーキットでのオフ会のお手伝いにお邪魔してきました

もとい、お手伝い“を”お邪魔してきました笑


皆さん楽しんでね〜

30分ほどの滞在ででっぱつ



渡良瀬遊水地通過時には気球が飛んでたのでコラボ
乗ってみたくもあるけど、高所恐怖症の私には無理だな


ろまんちっく村



ここは昨年S660のオフ会で来たところですねー


同じアングルで撮ってみる


仙人画廊風


ランチはトンテキを予定してましたがあまりにも激混みでスルー💦残念無念!


気を取り直して新緑のドライブを楽しみました
霧降高原が気持ちいい!

キャブの旧車と違って標高上がっても調子悪くならないのが安心ですね笑



目的地はやはりここですよね?


ランチはステーキ篠さんに行く予定だったので、お腹の形はすっかり肉肉肉!になってしまってるので、ジンギスカンにしました



やはりもやしがついてこない💦
関東はやっぱりもやしがついてこないのがデフォなのでしょうか❓
同行者も『ジンギスカンと言えばもやしは基本でしょう⁉️』と叫んでおりましたが?笑
量もちょうど良く、めちゃ美味しかった♡

食後はもちのろん!


ここのソフト、ホントに美味しいのだ





ヤギさんと戯れてみる



帰ろと思ったら
バイクのエンジン音と共に車高の低い珍しい車が現れた!


これはトライクの一種?
知ってる人おせーて
なんかめちゃくちゃ気になるんですけど!?
欲しい笑


日が暮れる頃帰着

エアコンありがたい、故障の心配がないのはありがたい!
S660で久々に長距離ののんびり安心してドライブが楽しめました!

おしまい🎵
Ciao!
Posted at 2023/05/22 11:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

セイフティファーストな古典的ロードスター

セイフティファーストな古典的ロードスタースポーツカーの楽しさ、自動車の基本が全て詰まってます。
無いのは速さだけです!
しかしそんなのどーでもよくなるほど曲がる、走る、止まるだけで気持ちいい、楽しい❗️
噛めば噛むほど味の出てくるスルメのようなクルマです。
飽きないよ〜
Posted at 2023/04/23 23:19:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!4月30日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

このロードスターとの出逢いは雨の名古屋でした。
4年前の平成時代最後の日に出会ってしまい恋に落ちました!
この日を境に「平成の雨男」を卒業、「令和の晴れ男」を宣言したのでありました♪

■この1年でこんなパーツを付けました!


電動クーリングファン



■この1年でこんな整備をしました!
クラッチレリーズシリンダーガタ修理




ショックアブソーバー交換
ショックリンク交換



オイル漏れ修理
クランクプーリー交換 MGB用
クランクシール 交換 MGB用



キャブ ヒートシールド オリジナルに交換
パーコレーションが軽減しました。



キャブ チャンバーフロート交換
クラック入ってガソリンが染み込んで重くなってました。

■愛車のイイね!数(2023年04月23日時点)
384イイね!

■これからいじりたいところは・・・
引き続き、弄るより、オリジナルの状態に維持りたいと思います!

できれば、見えるところは、プラスネジになってるところを全部マイナスネジにしていきたいところ。

■愛車に一言
これからもよろしくね❣️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/23 12:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

4.16(日)サーキットの狼ミュージアムオフ参加して来ました❗️

4.16(日)サーキットの狼ミュージアムオフ参加して来ました❗️

130台ものS660が集結しました





イベント内容はこんな感じ



ショップさんのデモカーなど



宝探しではコ・ドライバーさんが2000GT試乗券を獲得
うらやましっす!



走る姿が美しい❗️



S800う〜ん乗りたかったー❗️
いつかは欲しい夢の車です(S600だと尚よい)


S660の大先輩たち













やはりクラシックな車たちに心奪われますね〜♪



カエル色、完全に同化してます!
え?どうかしてる❓


その他
ドレコン投票あり
抽選会あり、、、
盛りだくさんの内容で非常に楽しめましたね〜♪





コンセプトさん特権でこの場所の展示ずーるーいー!笑
今回のイベントにご尽力本当に頭が下がります🙇‍♀️


キッチンカーのケータリングでランチ
炎天下が少しキツかった



行列並んでる間のバナナスムージーがめちゃ美味しかった♪
コ・ドライバーさんはぬるいと言ってましたが?


ロングポテトとケバブ肉大盛り
ケバブ量がハンパなく食べきれなかった💦
炎天下で頭痛してて写真は無し😅



S8の展示コーナーのポスターに、私の愛車も乗ってるではないですか⁉️
しかしフクロウはなんでだぁ?謎ですね〜


各賞はもちのろん全く箸にも棒にも引っかかりませんでしたが、プレゼント交換は飲めないお酒が当たりました〜❣️






久々にふ組で記念撮影📷



“キュンキュン賞”受賞のみんともさんの車の前パシャリ

イベントが終わって帰る時に雨が降り出しました。

しかしイベント中は雨が降らずやはり令和の晴れ男の実力が発揮されました笑

とにかく楽しいイベントでした!
またどこかで〜♪
Ciao!



Posted at 2023/04/17 11:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

4.9 BMCラリーに参加してきました

4.9 BMCラリーに参加してきましたよく晴れて北風強い一日でした。

ラリーといえば2つあって、スピードラリーとアベレージラリー
もちろんこちらはアベレージラリー
法定速度の範囲内でタイムの正確さを競うラリーです。

BMCとは、、、
1952〜1966年に存続したブリティッシュ・モーター・コーポレーションはイギリス資本で当時最大の自動車メーカー

今回のはBMC車(MG、オースチン、ウーズレー、ライレーなど)限定のラリーです。


BMCラリーの競技内容は
◆スタートライン寸止めテスト
スタート1分前に停止線からの距離を発表されるので、いかに正確に寸止めできるかを競います。

◆TC(タイムコントロール)
3区間のタイムの正確さを競います。
第1区間 40分、第2区間70分、第3区間60分
各cpはセブンイレブンに設定されていて、通過記録は買い物レシートになります。

◆RT(レギュラリティテスト)
最長8kmの区間を2回走り、その誤差が一番少ない車両が勝ち。
平均速度をいかに維持するかが腕の見せ所です。

◆お買い物ステージ
RT競技の勝者がもらえるトロフィーと同じ重さのものを買って提出する。
一番近い重さの人が勝ち。

◆クイズ
BMC車(MG、オースチン、ウーズレー、ライレーなど)にまつわるマニアックなクイズ10問を3択で答えます。


【フッキーチームの結果】

◆寸止めテスト(23cm) 第14位

数日前から寸止めの練習して、車に目印つけて正確に勝ちに行こうとしたのが裏目に出ました💦
目盛を完全に読み間違え!110cmも手前で止まってしまいました💦
のっけから惨敗の様相です。

◆TC 第1位

これは一律同着扱いで、全車1位です。

◆RT 第3位

これはかなり頑張りました!
常連、常勝の上位2台に次ぐ入賞でした。

◆お買い物ステージ 第6位

◆クイズ 第11位
第11位
これはもう全部カンです!笑
2問正解/10問


総合 8位 /15台



6:30
太田市某所からコ・ドライバーさんをピックアップ


7:30群馬ロイヤルホテルに到着
まずは受付



コマ図やらゼッケンやらドリンクやらタイムカードやらもらって準備します。


ゼッケン5番








MGAは3台の参加




恒例のチュッパチャプス支給
ラリー途中で疲れた時の大事な補給食になりますね



コ・ドライバーさんおいちゃんにたくさん飴ちゃんもらってご満悦♪


左右5個ずつで10個もらいました



ドラミ、選手宣誓を行い
9:01からゼッケン1番から1分ごとにスタート



ユニフォーム着てスタートです❗️



cpになってるセブンイレブンでは、お買い物競争があります。


いい大人が一生懸命重さを手で計りながら買い物をしてます^ ^
微笑ましい



フッキーチームは甘いものを



赤城方面にハンドルを向けます。



フッキーチームも頑張っております!



そんなこんなで100km走って無事にゴール🏁
まずは人気投票を投票箱へ



群馬ロイヤルホテルの最上階のレストランでランチ
そして、表彰式です!



美味しいホテルのカレーです🍛



お水で乾杯🥂
コ・ドライバーさんお疲れ様でした!


クイズの解答用紙が返されました。
2問正解/10問中💦



ラリーの結果発表と表彰式





惨敗ということですので賞はもらえませんでしたが、MGでの初参加賞ということで、ダンロップTシャツとスナップオンのスクレイパーをいただきました!




何とか手ぶらで帰るのだけは免れた!笑


14:00ラリーは解散になりました!




アフターラリーは、隣の群馬県庁に登ってきました。



最上階の32階の展望台に



豆粒ほどの愛車を眺めながらのコーヒータイムです^ ^



チュッパチャプスを積んでみたり


お菓子を食べたり
疲れを癒します♪


高崎のスイーツやさん“カラフルファクトリー”でカップケーキをいただいて、渋滞が終わった頃まで時間潰して帰る作戦。



カップケーキとアールグレイのお紅茶


青いのに美味しい笑


もちろん愛車を愛でながら



美味しく完食





大田市にシャレオツな映えスポット発見!
許可をもらって撮影してきました。



うろついてたら支配人からこんなものもらった(笑)



帰ったら誰か必要な人に渡そう😅

結局、ここで力尽き、コ・ドライバーさんをおろした後、太田市内で後泊して月曜日の朝帰り仕事に戻りました♪





柏のあけぼの山公園
チューリップはピークを過ぎてたもののいい感じでした!

それでは、Chao♪♪
Posted at 2023/04/12 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BSのスニーカーから卒業😅
ヨコハマ“GT.Special.Classic”
サイズも165→オリジナルサイズの155にダウン
ちぢれ麺みたいなパターンがグッド👍
しかし“Classic”の文字がなければなぁ。。。」
何シテル?   08/09 14:44
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation