• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

2.26(日) Classic Open Sports Cars Touringに参加してきました♫

2.26(日) Classic Open Sports Cars Touringに参加してきました♫蓮会でお世話になってるメンバーさん主催のツーリングイベント
“オープンカーは冬の乗り物”というコンセプトの下、毎年2月に開催されてる1969年までのオープンスポーツカーでのツーリング。
今回で4回となりました。




6:00amデッパツ
マイナス1℃です。
このレザーヘルメットかぶってしまえば全く寒さを感じることはありません。気持ちいい!



8:30am
道の駅はなぞの到着
早めについたので道の駅併設のカフェで皆さんの到着を待ちます。


皆さん、続々到着。
もちのろんオープンです!


戦前車MG-J2(赤)も参加です!
1933年、昭和8年の車ですよー


秩父路をのんびり走りました。



オープンスポーツのカルガモはこのアングルがいいのよねー



ずらーん
総勢30台の参加でした。





カーブで停車したらとりあえず写真撮りますよね?^_^



長瀞駅付近
熟女さんたちの黄色い歓声がテンションを上げまくります🤣









フローレンスちゃん走ってるとこもたくさん撮ってもらいました





うつくしい〜



13:00
ランチ会場に到着


ここでランチ

レストランの前は芝生の丘になってます!
絶好のロケーション♫


合計197歳のMGA3兄弟♫


MGAのオケツ


いい眺め!


いい眺め!


いい眺め!

ランチでーす








愛車たちを眺めながらのランチは格別ですね。


14:30
最後に記念撮影して散会
また第5回目も楽しみにしています!


柏組と下道で帰ります。



北風びゅーびゅーでしたが
冬の済んだ空気の中、気持ちよくドライブでき大変楽しいひとときでした。

まさに
オープンは冬の乗り物という主旨に見合ったイベントでありました!

Ciao❗️
Posted at 2023/03/01 10:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

2.12 サンデーブレックファーストin おおた〜邑楽タワーミーティングをハシゴして来ました+α

2.12 サンデーブレックファーストin おおた〜邑楽タワーミーティングをハシゴして来ました+α決して、秘宝館に行ったわけではありません^_^

2つのイベントにフローレンスで初参加して来ました。

一つ目はサンブレ
第二日曜日に道の駅おおたで行われてる、クラシックカー中心のミーティング。
とはいえ、割とジャンルフリーな車好きが集まるミーティング。
ゴミ拾いを必ず行う、クリーン作戦があるのが特徴です。
街を綺麗にして好きな車仲間と集えるのは一石二鳥ですね?


会場は道の駅おおた
朝8:30頃から午前中開催してるようです。


主催者さんの'74ポルシェ914
かっこいいですね!


暖かく気持ちの良い朝


ハチロクめちゃくちゃ綺麗に仕上がってました!


フローレンスちゃんと同じ色の’58ジャガーxk150
フローレンスちゃんのペイント色はこの色だと確信しました!



ご存知ヨーロッパ


日野コンテッサ


かぷちょまさん、お久しぶりでーす!


プレリュードが売りに出てましたよ!
当時はピンと来なかったけど今見るとかっこいいなぁ。



受付で手袋とビニール袋をもらって、クリーン作戦

お掃除も終わり、次の会場へ


邑楽町役場🅿️で行われてるタワーミーティングに向かいます。



タワーミーティングに到着。
何気に、S660では一度行ってるんですが、フローレンスはお初です。



カレンダー配ってる方がいましたよ!
私の車がディスプレイ台に(笑)



フェラーリ


ランボ


ミツオカ軍団


すんごいクルマがフローレンスちゃんの隣に入って来ました!😱
降りて来たのはめちゃフレンドリーな、優しいおじさん(笑)
このギャップがいいね。

せっかくだから乗せてもらいました。



ねぇちゃん、ドライブいかな〜い?


でも一番正しい乗り方はこれでしょうね〜!

新しい境地を見てしまった気がする(笑)


ミーティングハシゴの後は、暖かいのでこのまま帰るのも勿体無いといいことで、栃木市の『岩下の新生姜ミュージアム』に行って来ました。







生姜のオブジェ、なんかヤラシいね笑





岩下の新生姜色のドラム


エアギターで「岩下の新生姜」を演奏😅



生姜ソフトクリームに生姜スライスをトッピング♪
甘しょっぱくてうんま〜❣️


こんなに楽しい場所が無料なんて岩下さん太っ腹すぎる!

しかし、♪い〜わしーたの〜 新生姜〜♪
が店内ヘビロテしてて、完全に洗脳されました😅



帰りの夜ご飯に寄ったセブンでこんなもの買ってしまいました。



生姜パワーで体ポカポカ、オープンのまま無事帰宅。

さて、明日からは確定申告に集中します!!

おしまい♫





Posted at 2023/02/13 11:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

春の参加予定イベント/備忘録

春の参加予定イベント/備忘録2/26(日)
蓮会 オープンクラシックカーのツーリング
秩父付近





4/2 (日)
皆野MINANO サンデーラリー
美の山ヘリテイジ






4/9(日)
BMCラリー
群馬ロイヤルホテル





4/16(日)
サーキットの狼 S660 Eastオフ会





4/29
関東工業大学校クラシックカーフェスティバル
同乗体験もできるそうです。






5/3.〜4
ながのノスタルジックカーフェスティバル




今回はホンダ特集があります!




5/13(土)
サクラ・オートヒストリーフォーラム
佐倉草ぶえの丘




5/28(日)
前橋クラシックカーフェスティバル
テーマは「イニシャルD」
これは参加まだ迷いちう。
イニDはいいんだけど、新めのネオクラがテーマだとうちのポンコツで行くのはちと気が引ける。。。

これはまだ迷いちう。

💦
Posted at 2023/02/07 23:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

2.5 (日) さくらモーニングクルーズに参加して来ました。→キャブの調子はまぁ良好♪

2.5 (日) さくらモーニングクルーズに参加して来ました。→キャブの調子はまぁ良好♪先日メンテしたキャブの調子を見るのを兼ねて、幸手の「さくらモーニングクルーズ」に参加して来ました。


穏やかな天気で暖かく、大盛況でした。


MGAのツーショット!
左が1500のフローレンス、右が1600
ディスクブレーキが羨ましい😅


セブンずらーん


ミニずら〜?


珍しいくるま!


横に3人乗りです!


小型特殊ナンバーがついてます。



アメ車も派手ですねー


払い下げられたというポンプ車。


乗ってみた。


高いとこ登りたがる禰󠄀豆子ちゃんも遊びに来てくれました!^_^
ポンプ車の上からの眺めは最高ですね!?




お腹すいたので禰󠄀豆子ちゃんを拉致してwランチ食べにドライブ〜♪
※年式が古いのでシートベルト非装着です


ランチは羽生PAのゴーゴーカレー


別腹スイーツを買い込んで、水族館へ向かいます。


すんだシェイクがビーンズ感、ミルク感半端なく美味しすぎる♪


水族館でお魚と戯れます。







かわいい川魚ちゃんたちが癒やしてくれました。





亀さんは触って戯れることができます!
が、私は触るのは辞退しました😅ムリムリ



鯉に餌やりして帰路に!

概ね、キャブの調子は良好。
少し濃いかな〜
ジェットニードルを替えようか、暖かくなる頃に検討をはじめよう^_^

日が暮れる前に帰着。
また明日から頑張りましょう♪
Posted at 2023/02/05 23:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい。
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:Googleマップ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「BSのスニーカーから卒業😅
ヨコハマ“GT.Special.Classic”
サイズも165→オリジナルサイズの155にダウン
ちぢれ麺みたいなパターンがグッド👍
しかし“Classic”の文字がなければなぁ。。。」
何シテル?   08/09 14:44
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation