• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

2022.5.15 sun. ACJ大遠乗り会参加してきました。

2022.5.15 sun. ACJ大遠乗り会参加してきました。明治41年発足の我が国最古のカークラブACJ“オートモビルジャパン”のツーリングイベント「大遠乗り会」

※表紙の写真は1910年製ロールスロイスです。
御歳112歳の車が元気に走ってました❗️



ACJ“オートモビルジャパン”とは
ーーACJ ホームページから引用ーー
明治41年8月1日、東京都国立市の谷保(や ぼ)天満宮梅林において設立された日本初の自動車倶楽部『オートモビル・クラブ・ジャパン』を2011年8月1日、有栖川宮威仁親王殿下御先導による我が国初の自動車遠乗会103周年記念日にリ・スタートしました。
(ACJホームページより)


そんな由緒あるカークラブ、今日の遠乗り会も目的地は115年前と同じ谷保天満宮です。(実際はその近くの国立市市役所)



我がフローレンス号
眠い目を擦りながら8:00過ぎに東京プリンスホテルに到着。

心配された雨も降らずに、ドライブ日和でした。







ロードブック(コマ図)通りに進むラリー形式。



受付完了して、ゼッケン、谷保天満宮のお守りをいただきます。


むしころす大化の改新、の645番^_^
ゼッケンは参加台数ではなく、会員番号がそのままゼッケンになります。


ありがたい谷保天満宮のお守り


ざっと参加車を見て回ります。































谷保天満宮を目指し、スタート❗️

ゴールは国立市市役所。



9:00
東京プリンスをスタート❗️
皇居〜R20、甲州街道などをパレードランです。


ケンメリGTRの圧がすごい!
ソレ、タコ、デュアル?のサウンドの威圧感がこわひ^_^











参加車同士がすれ違うコース設定が楽しい♪


国立駅前ロータリー


12:00
国立市市役所に到着。ゴール🏁



ゴールの後はしばし展示&交流タイム♡


フローレンスちゃんも楽しんでます^_^

楽しい時間はあっという間。
13:00に解散です。










自分の走ってるとこってなかなか撮れないのでありがたいですね!









完走証明書
オシャレです♪



暗くなる前に帰宅。


着実に歴史を刻んでます^_^


おしまい♪♪
Posted at 2022/05/15 20:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

まだ3年❓
もう3年❓

■この1年でこんなパーツを付けました!


ヘッドライトLEDバルブ



電動ファン



エアホースtoキャブレター
パーコレーション対策



カーペットセット(イギリスオーダーメイド)



SmithsのFUELメーター


■この1年でこんな整備をしました!
車検整備
オイル一式交換
バルブクリアランス調整
クランクシールオイル漏れ修理など
ウィンカーリレー交換
スパークプラグ6番→5番交換
エアホース取り付けto キャブレター
ヘッドライトLED化
ボンネットゴム交換
マフラーハンガー破損→交換
FUELメーター交換
カーペットセット交換
クラッチ レリーズベアリング交換
クラッチフォークガタ調整
電動ファン取り付け
ショックアブソーバー オイル補充
スターターケーブル切断→交換
思い出すだけでざっとこんなもんかな😅


■愛車のイイね!数(2022年05月01日時点)
309イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄りたいところはないんですが、否応なしにあらゆるところが弄らなくてはならなくなるでしょう❗️



■愛車に一言
フローレンスちゃんこれからもよろしくね(少しお手柔らかに)❣️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/01 14:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

相棒になってもうすぐ4年目です♪

相棒になってもうすぐ4年目です♪ヒストリックカーイベントに参加が楽しい。
クラシックカーラリー入門にも最適だし。
風光明媚なところドライブしたり、シャレ乙なカフェ乗り付けたり。
この子といるだけで素敵な時間を演出できます。
Posted at 2022/04/23 22:16:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月22日 イイね!

8年目を迎えます。

8年目を迎えます。とにかく壊れずに雨の日も風の日も、私が世の中の非情に打ちひしがれてる時も、、、笑
いつもちゃんと普通に仕事をこなしてくれるハスラーくんに感謝です。
もうすぐ120,000kmですがまだまだ頑張りますよー
Posted at 2022/03/22 00:51:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月21日 イイね!

今週末日曜は“MINANO Sunday Rally”

今週末日曜は“MINANO Sunday Rally”いよいよ今週末になりました皆野サンデーラリー❗️
1969年までのクラシックカーに加えて、今回は1989年までのいわゆる“ネオクラシック”も加わり、総勢60台が皆野の町を走り抜けます。

フローレンスちゃん、クラッチに不安を抱えながらのエントリーなので、とりあえず完走を目指します。



雨予報が気になりますが、フローレンス嬢は超晴れ女なので大丈夫でしょう!


しかもこの車には屋根もある♪

エントリーリスト






ゼッケンは、古い車順ということで、フローレンスちゃんは6番目に古いのでNo.7です。(No.4は欠番)


前回の昨年12月は友人のトライアンフ.スピットファイヤのナビゲーターとして参加しましたね〜




ナビゲーターは楽しい♪
36台中見事6位入賞(笑)

今回はMGAでドライバーとして、5位以内を狙う予定でしたが、クラッチに不安を抱えてるので、とりあえず完走を目指すということにしときましょう。


11:00〜14:00は展示となります。
お時間のある方は遊びにきてね♪




皆野町のゆるキャラ“みーな”ちゃんも来ます。



前回.昨年末に開催された第1回の模様
⬇︎⬇︎⬇︎
この記事は、MINANOサンデーラリーに参加してきました♫について書いています。
Posted at 2022/03/21 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご近所のタイプR乗りさんとツーショ🎵
シビックってこんなに巨大な車だった!?😳」
何シテル?   08/24 12:30
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation