• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

九十九里〜上り調子(銚子)TRG

九十九里〜上り調子(銚子)TRG今日1/28は内房ではオープンカー倶楽部関東の定例会TRG。
しかし募集するや否や即定員に達してしまい出遅れたワタシは

参加不可

と、そこに同じような境遇の方も結構いて、ラッキーさん率いる定例会に参加できなかった
「残念組」で九十九里〜銚子方面ツーリングでした。

TRG参加するって言っちゃったはいいが心が折れ気味。寒すぎるしなぁ、どうしようかなーと前夜に迷ってるところに名案が閃いた!

そうだ、ドア、つけよう!



と、押入れから引っ張り出して諸々修復して使えるようにしました。

ツーリング当日、幌ドアのおかげで集合場所である一宮海水浴場駐車場まで快適に走行。
さすが外房、内陸より暖か

天気はこの時点では文句なし



しかしこの閉塞感と暑さが半端ない。
そうか、オープン仕様の格好でクローズドだから暑いのかσ^_^;



邪魔な屋根、ドアを外し
やっぱりツーリングはフルオープンででっぱつ♪
爽快!



6台全員もちろんオープンでスタート


九十九里有料道路を経て
まずは道の駅蓮沼で休憩。

ちょっと雲が出てきました。




これからいけす料理食べに行くのに磯部焼き餅をいただきました。
うん、まぁ普通に美味しいですよね。



飯岡刑部岬で休憩
さっきより雲が厚くなり寒くなってきた。



展望台からはの眺めは360度
なるほど、地球は丸かった🌏


写真ではその丸さが伝わらないなぁ



Lu○kyさんお茶目です^ ^



銚子といえば、、、やはり
犬吠埼に向かいます。

雲は厚みを増していきどんどん寒くなります。







しかし
犬吠埼は混雑ということで素通り
昼食場所の「一山いけす」さんに到着

さらに寒さは増していきます。
雲行きも怪しくなってきました。


大大混雑です。
お店から人が溢れかえってます。
ともかく名前を書いて並びましょう。



店内イカさんが🦑泳いでおります



1時間待ちでやっとの事で着席。
フッキーが注文したのは金目鯛の塩焼き定食
うまうまです。



そして、先ほど元気に泳いでいらしたイカさんはこんな姿に😲



コリコリとしてて大変美味しくいただきました。(なむ〜🙏)


お店を出る頃には雨もポツリポツリ☂️

でも屋根はまだつけるほどでなく、ドア(サイドカーテン)とトノカバーでしのぐカエルくん。
これかっこ悪りぃ。



最後の立ち寄りスポットのウオッセに着く頃には

雨がさらに強くなってきました。



さすがのカエルくんも諦めてここで幌つけることに。



雨は本降りに
雨男、雨蛙の本領発揮か。


というわけで、降水確率10%だったはずなのに雨の中の解散となりました。

後で聞いた話では、私と別れた後は皆さん晴れて夕陽まで見れたそうです。^ ^

超超超晴れ男のLuckyさんの連続晴れ記録に終止符を打ってしまったフッキーとカエルくん、
心よりお詫び申し上げます🙇‍♂️



次回のLuckyさん企画は3/11の福島TRG
私は不参加なのでピーカンの快晴の中のTRGになることでしょう^ ^

最後にちょいと動画でも



今宵はこのへんでよかろうかい。
きばれー、カエルくん!
















Posted at 2018/01/28 21:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

ドラム運搬車 S660

ドラム運搬車 S660これからご出勤〜♪
S660だってドラムが積めるんです。

さて、ここでイントロ当てクイズを2つ

これはなんていう曲でしょう?
わかった方はツェッペリン好き??^^;




その2
これはジャズの名曲。
5拍子といったらアレしかありませんね^^;



助手席にドラム本体


助手席足元とフロントトランクはスタンド類




うーん、S660くん、なんて使えるいい子なんでしょ^ ^

幌は入らないので家に置いて来ました(笑)
雨降らないでねー^^;

え?何か変?

屋根は装着すればいいじゃん!ていうツッコミは無しでお願いします(爆)
Posted at 2018/01/06 12:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

1/3 サーキットクルーズ ツインリンクもてぎ

1/3 サーキットクルーズ ツインリンクもてぎ寒風が吹き荒ぶ中、Lucky320さん主催のオープンカー倶楽部関東のイベント
新春走り初めサーキットクルーズinもてぎに参加してきました。

一周分を動画にまとめました。
※多少時間を縮めて再生してます。



ラッキーさんからいただきました「羽二重何とか」というイチゴの入ったフワッフワのスイーツ、めちゃ美味しかった!
ご馳走さまでした。




これまたラッキーさんからいただきました、カエル君の被り物とマグネットでくっつくカエル君のマスコット。


これでさらに雨男返上なるか?!

じゃんけん大会も豪華!
ラッキーさんとヤマタイコクさん提供の賞品の数々すげぇ!


私がゲットした品。
お菓子、ホカロン、自撮り棒。



主催のLucky320さんはじめ、参加者の皆さん
ありがとうございました。

★660ccクラス(10台)
○コンセプトさん(S660)
○くりさん(S660)
○久保田さん(S660)
○ブルーノ660さん(S660)
○a6000さん(S660)
○katumiさん(S660)
○こっぺん888さん(コペン)
○ボム1017さん(コペン)
○くのたかさん(コペン)
○当日参加さん(コペン)

★OCCK枠(14台)
○lucky(SLK)
○コンセプト父さん(SLK)
○舞舞さん(SLK)
○ベンたつさん(SL)
○たっちゃん(池袋)さん(マスタング)
○「かい」さん(PEUGEOT206)
○コーシロウさん(BMW M6)
○オニイチャンさん(eclipse)
○ヤマタイコクさん(卑弥呼)
○isamiさん(ロードスター)
○こうちんさん(ロードスター)
○ふぁに~さん(MR-S)
○れありすさん(MR-S)
○れぐるすフッキーさん(ウエストフィールド)

★Z団枠(10台)
○zero.tsさん(Z4)
○naomix.さん(Z4)
○とし@fenderさん(Z4)
○ToMioさん(Z4)
○くみちょうさん(Z4)
○アードベギャンさん(Z4)
○フラボーイさん(Z4)
○ぶーたーマンさん(Z4)
○NReeeeNさん(Z4)
○メイケンさん(Z3)


記念撮影パチリ♪



帰る前にせっかくだからホンダコレクションホールにも寄りました。





帰りは暗くなってからは死ぬほど寒くて途中何度も挫折しそうになりながら(挫折したら余計帰れないし)何とか18:30に帰着。

帰ったら喉が痛い。
風邪でないといいな〜
Posted at 2018/01/04 01:57:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018 あけましておめでとうございます。

2018 あけましておめでとうございます。トミカ S660コモレビエディション納車!?

s660 乗りのみん友さんたちのブログなど見てワタシもAEONに走りましたよ。
今日1/1発売のコモレビ目当てに。

「売り切れてたよー!」の声もちらほらだったのでダメ元で暗くなってから行きました。


うちの近所のは田舎の小さいAEON
ないだろうなぁと思いながら探したけどやっぱりない💦


あきらめて20km離れた大型のAEONモールにハシゴしようと決意。
その前にう💩こして気持ちを落ち着かせて、一応店員さんに聞いたらレジの見えづらいところに残り2台ありました!👍









というわけで
改めまして今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/01 18:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あれ?おかしいなぁ色が変わっちゃった!?
いや、訳あってしばらくトライアンフ生活です^_^」
何シテル?   10/02 13:51
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation