• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

6.26 トレビアーンな一日(女子力高めw)

6.26 トレビアーンな一日(女子力高めw)
朝5時起き、洗濯ものを干して手賀沼サイクリング。
ゆるーく35kmほど。



朝ごはんはいつものたまかけご飯^ ^


一旦帰宅。
宅配で昨日注文したシフトノブが届く。
あれ?ラジエーターキャップ?
やっちまったか?


中身はちゃんとシフトノブのナットが入ってました。




⬇︎⬇︎⬇︎

ぼろ〜いシフトノブを純正に交換。




日曜の笠間稲荷神社の帰りに少しだけ雨がぱらついて汚れたボディを洗いワックス掛けて、シャレオツカフェへ。





守谷の「カフェ ラパン」



11:00到着ですでに待ちが。
でもすぐ呼ばれて店内に。
女子で溢れかえってます。
野郎は私一人ですがひるみません(笑)


オープンテラスに陣取ります。





愛車を眺めながら、、、
は今回は予約でいっぱいで断念。



真イカのペペロンチーノ
モチモチパスタはあんまり好みではないのだけど、素材の旨味と最小限の塩加減で絶妙です。


サラダはドレッシングが酸味系でめっちゃ美味い♪




チョコブラウニー
甘すぎない、口の中ですーっと溶けていっぱいにカカオの香りの洪水です。
そこにこの甘くない生クリームがいい仕事します!
絶品です。


アイスティーが合います。


シフォンケーキも絶品です!
甘くない生クリームに程よい甘さのあずきと一緒にいただきます。
Buono!



ここはスイーツのクオリティ高いです。
女子が行列作るのがわかります😅



午後は守谷のホムセンに行き、ネジや金具を調達。
日陰でホッとする。


シートベルト取付、シートレール補強など




ドアノブ直したり



最後はここでみんカラタイム(笑)

トレビアーンな一日でございました。

だらだらとおしまい♪♪♪









Posted at 2019/06/26 19:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

令和の晴れ男の通信簿

令和の晴れ男の通信簿令和に入ってから、「令和の晴れ男」に転身して早2ヶ月が経とうとしてます。

フッキーが参加した令和のイベントの晴れ率を集計してみました。

5.4 奥多摩 セブンミーティング⚡️☂️
5.6銀座RUN 🌥
6.2福島オープンカーフェス お見送り🌥
6.8山梨バーベキュー☀️
6.18 MGA納車の儀☀️
6.19 MGA納車オフ 🌤
6.23笠間稲荷神社 茅の輪くぐり⛅️

雨が降ったのは7回中1回のみ

晴れ率はなんと

85.7%‼️
Posted at 2019/06/24 16:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

6.23 笠間稲荷神社 茅の輪くぐり 二次会編

6.23 笠間稲荷神社 茅の輪くぐり 二次会編

笠間稲荷神社 茅の輪くぐり&パレードのあと、二次会で水戸植木市場でした。



植木市場到着。
コンセプトさんがドラムセットを買ったのでチューニングしにきました。


植木市場の一角にコンセプトさんのお嬢さんのドラム練習スタジオ。
お世辞にもいい音とは言えない状態😅



公開チューニング(笑)

チューニングだけでは勿体無い、と急遽ライブ演奏会σ^_^;


4〜5曲演奏させていただきました。
酷い音でしたが、めっちゃ気持ちいい音に生まれ変わりました!
これで今度蕎麦オフには手ぶらで来れます^ ^


帰りに、お礼にとコンセプトさんご両親から植木をたくさんいただきました!
車に入りきらないほどの植木、ありがとうございました😊

そうこうしてるとパラパラと雨が降り始め、、、




私は屋根は閉めなくてもいいと思いましたが、みなさんが心配してくれるので幌とサイドウインドウをつけてみました(笑)


みんなで、ああでもないこうでもないって言いながら幌をつけるの楽しい^ ^

名残惜しい植木市場とコンセプトさんご両親のもとをあとにしまして



三次会は「アトリエ プチボア」さんでバウムクーヘン♪



私好みのシャレオツな店^ ^


まったりとティータイム♪


ブルーノさんは安定のオレンジジュース
中身はミニッツメイトでしょうか?(笑)




定番の「2種類のバームクーヘン」
いつ食べても、も〜いひ〜ぃ♪



幌がついた姿も思ったよりいいですね♡


写真を撮る人を撮る。
ぺとるっちゃん、寝そべって何してんの?



あ、こんな写真撮ってるのね?



コンセプトさんの挨拶で今回のオフ会は解散。

楽しい一日でありました。

納車5日にしていきなりの160kmのロングドライブでした。

MGA1500ロードスター
乗り心地も良く、楽しい車です!


何よりトラブルもなく帰ってこられたことに乾杯。


シメは龍吟の炙りチャーシューラーメン



本日お会いした皆様
ステキな一日をありがとうございました。

おしまい♪♪♪









Posted at 2019/06/24 13:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

6.23 笠間稲荷神社 日本一の茅の輪をくぐって交通安全祈願

6.23 笠間稲荷神社 日本一の茅の輪をくぐって交通安全祈願
いやいや、これは火の輪くぐり^ ^

S660乗りのコンセプトさん企画の茅の輪くぐりに参加するオフ会に参加してきました。
これがMGAのシェイクダウンとなりました。



数日前の天気予報
先日のバーベキューで100%を覆した令和の晴れ男ですよ、80%なら降る気がしませんσ^_^;


念のための「幸せの黄色いてる坊」を持参です



6:30 薄曇り
カシフォルニアにブルーノさんと待ち合わせて後ろから見守られての走行。
安心感ありますね。

納車後初めてのロングドライブ160km
直進安定性もよく、62歳のおばあちゃんの割にはスムーズに走ってくれました。乗り心地はモーターボートのようでまろやか〜な乗り味。

2時間ほどで笠間稲荷神社に到着。
雨どころか、青空さえ見えてきました。
晴れ男の本領発揮ちう。


S660チームも結構集まりました。


ハーレーチーム。


オールドミニチーム。


自転車チーム。


ししとらさんに納車祝いとしていただきました、メガホン。
「車にトラブルがあった時に助けを呼ぶのに使ってね」とのこと。
ししさんの優しさが身にしみますね^ ^
ありがとうございました。



受付を済ませて、初穂料を納めてお守りをいただきました。
早速グリルに装着。
ご利益ありそう。



10:00
神事が執り行われました。
心が引き締まります。


11:00いよいよ茅の輪くぐりスタート。


茅の輪くぐりのお作法をおさらい。
1回目くぐって左回り、2回目くぐって右回り、3回目くぐって左回りです。




S660の皆さんくぐってます。




ししさんもくぐります。


ブルーノ村長もくぐります。


私もお祓い受けます。


バサッバサッ


くぐります。

ちなみにBS朝日のテレビカメラクルーがMGAに同乗です^ ^





カメラ向けられて緊張気味のフッキーです^ ^


くぐります。



くぐります。


くぐった!
カメラマンさん、残念ながら若くて可愛い^ ^


ロータスヨーロッパチームもくぐります。


12:00
コンセプトさんが予約してくれたお弁当。茅の輪くぐりの後にいただきました。
めちゃうまい!




BS朝日の番組撮影のインタビューを受けるフッキー
オンエアは6/30(日) 20:54〜の「暦に集う」という番組。
インタビューは先月のテレビ東京の時のようにカットされてることでしょう😅





午後は笠間市内パレード走行♪




笠間稲荷神社
ご朱印帳忘れたー( ; ; )

来年はチャリでくぐりに来ようかな?😅

しかし、結局雨は一滴も降りませんでしたねー!

このあとは、二次会で水戸植木市場に移動です。

つづく
































Posted at 2019/06/23 22:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

古いスピードメーターにはマイルなぁ

古いスピードメーターにはマイルなぁJAEGER(イェーガー)の機械式スピードメーター

当MGAは北米仕様だから当然マイル表示です。(のはずです)
メーターに誤差があるのはもちろん折り込み済みですが、明らかにおかしい。
50km/h制限の普通の道を普通に安全に流れに乗って走ってるとすぐ「50マイル/h」に!?
てことはkmに換算すると50マイルX1.6=80km/h
え?30km/hオーバー?

この車がそんなに速いわけあるかーい?!

もしかして、これ、マイル表示でなくてkm表示なんじゃね?という疑念が浮かんできた。

てことで、
GPSのスピードメーターを利用して
スピードとトリップメーターの誤差を検証します。


34.55マイルに開始(トリップメーター0にすればよかったw)


早速走行開始。


ちょっとよみづらいですが、GPSの表示43.8km/h
(安全に注意してナビの方に撮影してもらいました)

MGAのメーターと GPSの数値がほぼ




単なる故障でたまたまkmに近い値で落ち着いてるだけのか?
あえてkm仕様に変更してるのかは私には知る由もありませんが、まぁスピードに関してはkm表示ということで一件落着。


トリップメーターの結果
⬇︎ ⬇︎


40.9-34.55=6.35km走行(km表示であること前提で)


GPSは7.28kmを指しています。

誤差は0.93km

割合を計算
0.93÷7.28km=0.127パーセント

0.127%低くカウントすることがわかりました。

1,000kmで124.7km
10,000kmで1,247kmの誤差

ま、そんなもんかなー笑


イェーガーメーターはとっくに廃盤なので、



こーゆのや

こーゆのをつけないとならないのかと一瞬頭をよぎりましたがなんとかこのままオリジナルでいけそうです。

とりあえず目安にはなりますので良しとしましょう!
Posted at 2019/06/21 13:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モンキービート4l さん
今週末、長野にライオン連れて来てください!笑」
何シテル?   10/14 19:06
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
1617 1819 20 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation