• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

埼玉のヒストリックカーイベントをハシゴしてきました♪

埼玉のヒストリックカーイベントをハシゴしてきました♪いつもながら“何シテル”のまとめ的ブログです(^^;;



7:10a.m.
柏市某所。
朝マックをいただきながら友人を待ちます。


7:45a.m.
うちの子より1歳年下の'58トライアンフTR 3の友人と合流。
埼玉のイベントに向かいます。


【さくらモーニングクルーズ“SMC”】幸手権現堂公園


8:45a.m.
1つ目の会場は幸手権現堂公園での旧車ミーティング「さくらモーニングクルーズ」


この寒いのにセブン族が一番多いし、一番早い集まり❗️
素晴らしいヘン○イさんばかりだぁ^ ^



フロンテクーペがこんなに♡
子供の頃憧れていたクルマ^ ^
当時、うちはダルマのフロンテだったなぁ。






青いカッコいい2台❣️





ピッコロさんも会えてよかった❗️

こちらでは顔馴染みさんに今年最後のご挨拶だけして即次の会場に向かいました。


【蓮会】さきたま古墳公園




10:00a.m.
2つ目の会場はさきたま古墳公園🅿️到着
蓮会というクラシックカーの集まり。
たくさんの仲間と名車がずらりでした。



この後、ミニツーリングにて蓮会のエンドイヤーパーティへ。


【蓮会エンドイヤーパーティ】ヒルトップファーム










0:00p.m.
ヒルトップファームさんで愛車を並べて愛車を眺めながらの美味しい食事と、ゲームを楽しませていただきました♪

ゲームというのは、障害物を置いて、それにいかに近いところで寸止めできるかを競いました。

ランチの前に表彰式


第1位は、8cmで寸止めを決めた私の相棒❗️Sさん
先週のラリーではコンビを組んだイケメン♡
景品は、ブガッティ❗️と苺「とちおとめ」
プラモデルではありません!
ブリキモデル♪
いいなぁ!

そして
フローレンスちゃんは、な、なんと!
8位/32台中❣️

38センチという快挙😅
先週のラリーといい、ボク達ツイテルね〜!😅


景品はステキな傘❗️
これで雨の日のオープンカーも安心💕

そしてランチ♪








ヒルトップさんの料理もいつもながら美味しくスイーツ、コーヒーまで大満足でした。







『蓮会』
厳しい縛りも小難しい決まりもなく、縦社会ではない、横のつながりを大切にしたこの集まり。
クルマ文化を埼玉のこの地域にしっかりと根付かせていこうという主催者さん、スタッさの皆さん、参加者の皆さんの熱い思いがひしひしと感じられる素晴らしい会でした❣️
来年もよろしくお願いします🤲



楽しい時間はあっという間。
この後、再発したオイル漏れの修理のため主治医の工場まで入庫。



帰りはトライアンフ2台に送ってもらい帰路に♪


トラ3のナビ席快適です!


暗くなるのは早い。


都内某所に降ろしてもらい解散❗️

どんどんヒストリックカー仲間の輪が広がってくね♡

来年も楽しみだ♪
Posted at 2021/12/19 20:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

MINANOサンデーラリーに参加してきました♫

MINANOサンデーラリーに参加してきました♫今日はMINANOサンデーラリーに参加してきました。
今回はクラシックカー仲間の真っ赤でかっこいい'64トライアンフ•スピットファイヤMk1で、私はコ•ドライバーとしての参加です。
参加資格は1969年までのクラシックカー。




美の山にハスラーで前乗りして、車中泊(笑)
秩父盆地の夜景が綺麗だった。


ついでに星空も^ ^



そして朝靄が綺麗だった^ ^


さて、ラリー本番♫


いこいの村ヘリテイジ美の山をスタート、晩秋の皆野〜奥秩父を走って、皆野町役場ゴールまで100km
スピードではなく、時間の正確さを競う競技です。






我らチームはゼッケン6番
トライアンフスピットファイヤMk1
「品 5」のナンバープレートは1964年までのナンバー
この後、品川 5になったのよね



コマ図とルールを念入りにチェック



ドライバーズブリーフィング


そして1分間隔で36台がスタート❗️


競技は
◆区間1
スタート〜チェックポイント1(CP1)までの区間(CPの場所はシークレット)を平均34.8km/hで走る

◆区間2
CP1〜CP2=80分

〜途中に速度計測の区間あり
指定速度は38km/h
その正確さを競う競技も挟まります〜

◆区間3
CP2〜CP3=25分
CP3が道の駅になっていて、買い物したレシートの時刻がその区間のゴール時間の証明になるってもの
しかも、買い物した金額に応じて多少加点もありw

◆ゴール皆野町役場
ゴールでクイズに答えますw
クイズは超難問でした(笑)





















戦の後のコマ図


何はともあれ、なんとか、無事コースアウトもなく完走いたしました❣️





ドライバーとナビゲーターのコミュニケーションが勝敗を分けます❗️
いい大人が真剣勝負する様には美しさすら感じられます(笑)
ナビゲーターは座ってるだけではありません、油断も好きもあったものではありません^ ^
めちゃくちゃ楽しかったです♫






お昼は美味しいうなぎのお弁当とミナノラムネをいただいて、地元皆野のお囃子の演奏と、表彰式。

そして、我々の成績は、、、❓
タイムは完璧でしたよ!

はい、タイムは🤣



表彰式


我々の結果は、、、

総合6位/36台中





言い訳をつらつらと、、、

タイム的にはほぼ完璧に近かったんですよ!
しかしスピード計測で大きな勘違いをしてました。
「a〜b地点の数キロの区間を38km/hで走る」というものを、「平均時速」とナビゲーターの私が勝手に解釈💦

運悪く、時速20km台で走る廃品回収の軽トラが列を引き連れていて、どんどん平均速度が落ちていきました。
で、軽トラが退いたのを見計らってスピード挽回運転😅
よし!とスピードがピークに達した時に、、、

なんとまぁ

スピードガンで計測してるオフィシャルさんがいらっしゃったではあ〜りませんか❗️❗️❗️💦
法定速度内ではあるものの、38kmを超えて走ってしまいました🤣

はい、ここは0点でした💦

ヘッポコナビゲーターでごめんね〜🙏




◆区間1
15点満点中14点

◆区間2
15点満点中15点

◆区間3
15点満点中15点

◆スピード計測  0点❗️

前回のラリーもタイムは完璧も
コマ図を読み飛ばしコースアウト→失格でした。
その反省でコマ図は完璧に読みこなしたんですが、こんなところに落とし穴が。。。

いつになったらちゃんとできるようになるんだろ?

でも、記憶に残るラリーだったことには間違いないです。
次回に活かしたいと思います♫

一応6位入賞!ということで賞品❣️



キャブクリーナーとキャップをゲット




皆野町のゆるキャラ、みーなちゃんとツーショット❣️
禰󠄀豆子ちゃん浮気してごめんね🙏



地元のお囃子の演奏も素晴らしく

皆野町の地域お越しの一環として行われてる「皆野町をクラシックカーの街にしよう」というこの取り組み。
非常に共感できるものであります。
各地でこういうイベントが広がって、地域活性化につながったらいいね❣️

おしまい♫





Posted at 2021/12/12 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@モンキービート4l さん
今週末、長野にライオン連れて来てください!笑」
何シテル?   10/14 19:06
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation