• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッキーfrogのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

7.30“ S660黄色限定TRG”を見送る会を見送ってきました!→結局ほぼフル参加w

7.30“ S660黄色限定TRG”を見送る会を見送ってきました!→結局ほぼフル参加w

宇都宮ろまんちく村を 出発する黄色いS660たちを他の色のS660たちでお見送り、そしてゴール地点で再びお出迎え、というなかなかユニークな企画。
今回は3回目を数えました。
今回のゴールは塩原 千本松牧場。


フッキーはこのあとケツカッチンということで
S660黄色組ツーリングを見送る会に出発する“柏組”を道の駅筑西までお見送りにだけ行きました。(予定でした)





“カシフォルニア”を出発
筑西までついてっちゃうことに笑



1時間ほど走って道の駅 筑西(グランテラス)に到着。
ここでフッキーは離脱、、、(のはずでした)


コ•ドライバーさんを叩き起こしw S660に拉致(笑)
別の用事がありましたが、なんと“千本松牧場まで行って黄色組とスライドするところ撮影にちゃう?”というノリになっちゃいまして、急遽高速飛ばして塩原 千本松牧場に先回り🎵



ハイドラをコドライバーさんにチェックしてもらいながら東北道を突き走り、御一行さま到着の前に千本松牧場に到着。





R400を逆行してまずは“お見送り組”のみなさんとのすれ違い様を楽しみました^_


見送る組とスライドしたあとはR400の“しおばら千二百年物語”というシャレオツなカフェで黄色い組のスライドを待ちます。



温泉チーズケーキといちごミルクジェラート
アイスコーヒーは苦くてワタシゴノミ!



黄色組を待つ間、千本松牧場に戻ってソフ活

と、ここでゆっくりしすぎて黄色組とのスライドに間に合いませんでしたが、到着シーンはしっかり楽しめました♪


千本松牧場🅿️ではたくさんのS660が集まりました。
何台いたのだろう?










見送られる方も見送る方も楽しまれたようです。



柏組を見送り、筑西で見送り、結局、黄色組をお出迎え&お見送りまでコンプリートしてしまいました😆



朝からなんも食事してないので、帰りはステーキの宮でランチ



朝4:00から動いてるので、運転代わってもらったら爆睡でしたね笑


というわけで、急遽ドタ参してまいりました!
楽しかった〜🎵
Posted at 2023/07/31 00:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

7.16(日) THE清里RUNに参加してきました

7.16(日) THE清里RUNに参加してきました山梨県北杜市 清里高原



萌木の村で開催されました



パリダカラリーのレジェンドねもじゅんさん主催「THE清里RUN Ethical Meeting2023夏」2日目のみ参加でした。



“百恵ちゃんペンション”こと篠塚建次郎氏のペンション
建次郎さんの奥様の実弟が三浦友和だからそうよばれるんですよね?

前泊組の有志はこちらに宿泊




建次郎さんもお出迎え


清里RUN会場にin!


受付完了
ゼッケンは29



建次郎さんとねもじゅんさんのご挨拶から開会


ざっと参加車両、、、























MGAのはらわたたち。







ランチは会場横のラーメン屋さん





ランチ後はやはり冷たいスイーツ







ミルクプラントさんのソフト


14:00やっと走り出しました


野辺山•平沢峠


砂漠のMGA笑






八ヶ岳高原道路







道の駅小淵沢



松本インター降りてからはずっと下道で富山へ


“天使の梯子”が綺麗でした


安房峠で土砂降りの雨


屋根がある休憩所でたすかりましたねー
ここでみなさん幌を張ります



幌を張ったフロレンちゃんも悪くなーい
でも、幌かけた途端青い空が出てくるのはいつものこと😆



富山のMGAパイセンの“男の隠れ家”に到着


まさに男の隠れ家


3:00a.m.まで大いに盛り上がりました!



一夜明けてドラムを叩かせてもらいました^_^





我が愛車もあやからせてもらいました!





富山といえばブラックラーメン



カミオカンデでスイカ🍉
スイカドームじゃないよ😆

涼しくなってから

松本〜高速に乗り山梨へ



山梨の秘密基地で反省会



男のパスタ料理で乾杯🍻

お疲れ様でした!

楽しい二日間でしたー♫








Posted at 2023/07/20 10:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

7.9(日) 3年ぶり?ふ組TRG

7.9(日) 3年ぶり?ふ組TRG近所のクルマ仲間を誘って、鉾田市へ海鮮食べてメロンパフェを食べに行ってきました。
というわけで、ひっさびさにふ組(柏組)でのツーリング。

天気予報は絶望感しかなかったんですが、“令和の晴れ男”パワーを信じてMGでお出かけ。


7:30a.m.
柏市某所に4台集合

走り出したら見る見る空が明るくなり日がさしてきた。


行ってきまーす!



暑くなりそうです


8:30a.m.
道の駅こうざき
暑さ対策万全です!



9:30a.m.
鹿島灘海浜公園・大竹海岸
ここで、青いポルシェ911のみんともさんと合流


そして、86のみんともさんも合流
6台9名になりました。

相変わらず、車種に統一感のないふ組です😆

でも、それで




いつもんとこで一台毎に撮影













ランチはもちろんココ❣️



11:00a.m. 味の食彩館

あれ?
なんか雰囲気がちがうぞ!?
小綺麗になってる?



まぐろづくし!


舟盛り定食!


まぐろの刺身が分厚い🎵
うまい❣️


美味しい海鮮をいたただいたあとはもちのろん




0:00p.m.すぎ 深作農園

40分の行列と、着席からさらに30分
1時間以上待ってありつけたメロンパフェがうますぎる







私はモヒート(ノンアルコール)とメロンパフェを注文
この組み合わせは大正解でしたね
爽やかな気分になりました。


スペシャルメロンパフェ
最後に解けたソフトクリームとメロン汁を混ぜて飲んだら絶品みたい❣️





あとはメロン、お土産など買って流れ解散となりました。
3:00p.m.すぎ

結局、最初から最後まで雨に降られることなく、オープンカーの方全員最後までオープンで走り切りました♪




最後の最後でビチャっという音と共に“ウン”がつきました!

サマージャンボ当たるかな?^_^

いやー、楽しかったね!

というわけで、ご近所さんとののんびりツーリングのレポートはおーわりん🎵












Posted at 2023/07/09 21:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

6.18(日) は父の日

6.18(日) は父の日でも今の私には、、、

そんなの関係ねぇ



ということで

早朝6:00に家を出て熊谷に。
1ヶ月ぶりに車検整備から引き上げてきました。




主治医と工場で待ち合わせて車検整備代金支払って、主治医の愛車'58MG-ZBとランデブー走行にて、さきたま古墳公園で開催の「蓮会」に顔を出して、少しばかりご挨拶。


ちょっとアイドリングが高いか、、、


スピードメーターは修理前は針はブレブレ、表示速度も1.5倍とめちゃくちゃだったけど
針もピタっとしっかり正確なスピードを示してくれていました!

キャブも完璧でございます。
前みたいに目が染みるほどの濃ゆいガスに咳き込むことはなくなりました^ ^

30分ほどでさきたま古墳公園に到着










暑い中たくさん集まってました!

30分ほどの滞在であらかたの皆さまにご挨拶ができたので帰路に向かいます。

そのまま帰るのももったいないので、せっかくだから少し寄り道して帰りましょう




サーキットの狼ミュージアムにみんともさんがボランティアスタッフで来てるというし、柏のみんともさんたちも遊びに行ってるので、頑張って行ってみる。
って、簡単にいうけど、この暑さの中140kmですよ^ ^



なんやかんや3時間で到着
S660仲間がプチオフ会してました



みなさん、スタッフのフェラーリに同乗走行で楽しんでおられました。



そして、ワタシの愛車もお立ち台へ🎵



安心してください、マセラティではありませんよ!



館長さん、社長さんはじめスタッフの皆さんお客様と愛車を愛でるタイム笑



S660もまた一台増えました。



館内は涼しくて天国です!
しかし、電気代、維持費、、、
一日何人くる?考えると、採算取れてるのだろうか?心配になります^ ^


見慣れた絵です



ひとり乾杯


ひとり反省会

近所のガストさんでブログやら整備手帳やら書いておしまい🎵




しっかし今の車検証って、ちっこぃ!
手のひらサイズ

Ciao〜



Posted at 2023/06/18 23:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

6.10 S660茨城友の会 BBQオフに参加してきました!

6.10 S660茨城友の会 BBQオフに参加してきました!心配された天気も自称晴れ男さんのおかげで雨にも降られず絶好のBBQ日和となりました!




みんなで仕込みです
働かざるもの食うべからず笑



ハスラーに3人乗車で参加
私はハンドルキーパーなので、ノンアルコール🍺です。





師匠のおやじギャグも絶好調!後ろにはスギリンさん^ ^



火おこしの儀
しかし、このテーブル、師匠がいたおかげでなかなか火がつかなかったですねー笑



師匠!どっかのキャバレーですか?笑




極寒ギャグにも負けず、なんとか火はおこってくれてBBQらしくなってきましたねー


コンセプトさん名物の焼きそば


トッピングの卵は売り切れ〜




師匠何やからしたー?😆
いやー、この方今日も絶好調でした🎵



6月バースデーの4人のために〜!



おめでとうございます㊗️🎊



おすそ分けいただきました〜
うんま❣️



楽しい時間はあっという間!
ビンゴ大会して、片付けて解散!

これで我々日帰り組は解散
お泊まり組はこのあとも楽しんでね〜♡

Ciao❣️







Posted at 2023/06/11 10:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「BSのスニーカーから卒業😅
ヨコハマ“GT.Special.Classic”
サイズも165→オリジナルサイズの155にダウン
ちぢれ麺みたいなパターンがグッド👍
しかし“Classic”の文字がなければなぁ。。。」
何シテル?   08/09 14:44
ライトウェイト2シータースポーツカー、特にオープンカーが好きです。 洒落乙、ばえばえ写真、ドラマチックetc...絵になるカーライフを目指して楽しんでいます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/11(日)第1回・小江戸川越まちかどモーターギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:04
長らくお待たせしました。。。😱💦💦💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:12:44
ヴェルファイア40系 カーセキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:33:57

愛車一覧

スズキ ハスラー ヘタレ号 (スズキ ハスラー)
ハスラー Jスタイル 2015 (Sエネでない)
MG MGA フローレンス Florence または、カエル2号 (MG MGA)
1957年(昭和32年)製造 MG-MGA 1500ロードスター 【納車にあたり以下の ...
イタリアその他 クォータ クレヨンあっちゃん (イタリアその他 クォータ)
2016モデル クオータ クレヨン105
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年8月28日 納車いたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation