• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

1200km走りました

1200km走りました 土曜日に初回点検を済ませた紅公号でプチドライブしてきました。
先週の三河湖コースが少し消化不良気味だったので、今回は長野方面に向かいます。

早起きができない人を家に置いたまま、ひとりで朝6時にスタート、伊勢湾岸道路を北へ。
豊田松平ICで降りて国道153号飯田街道で北上、紅葉で有名な香嵐渓を抜け、稲武から平谷に。
ここまでとても快調にこれました。

国道418号で平谷から茶臼山に。途中平谷峠の展望台に寄りました。
先客のご夫婦連れとお話したところ、今日は“もやって”いて眺めがいまいちとのこと。
確かに山は霞んでますがそれ以上にデジカメの腕が悪い。

峠の紅葉は2週後くらいが見ごろだろうとのことです。

そして売木村から県道46号線阿南根羽線に入ります。
事前に調べたわけではなく、地図で適当に選んだだけなのですが
これが思わぬみっけものでした。
路面状態がとてもよく道幅もあり、3速と4速で抜けられるコーナーが殆どです。
なにより走っている車やバイク・軽トラが殆どおらず、道路沿いの民家も少ない。

くねくね度・・・☆☆☆☆
景色・・・☆☆
走りやすさ・・・☆☆☆☆☆


だーれもいなーい♪

だーれもこなーい♪


途中「うるぎ星の森オートキャンプ場」に寄りました。条件がよければ南アルプスが
一望できる素敵な場所です。

いや~、そそる標識ですなあ・・・。
写真のような道幅の狭いところはほんのわずかで、あとは余裕の片側1車線です。
こんな良い道なのにほんとに車が少なく、前車に一度も詰まりませんでした。

およそ10kmのスペシャルステージを存分に堪能できたので、帰路の153号線の
ダンゴ状態も全く気にならず、音楽を聴きながらゆっくり流してきました。

香嵐渓の入り口付近、朝方通過したときにはガラガラだったのに、10時過ぎには
登りの対向車線は大渋滞。天気が良かったからね。


というわけで6時間200kmのお散歩は大満足なものとなりました。
ちょっと距離あるけれどこりゃまた行かなくちゃ。
ブログ一覧 | ZCでお散歩 | クルマ
Posted at 2012/10/14 23:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 0:56
こんばんは。

このブログを見ているだけでドライブをしてる!楽しそう!って伝わってきました。
朝からのドライブって色んなこと楽しめていですね!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:21
しろくま!さんこんばんは。
そうなんです。本当に楽しい時間でした。

じつは帰りに栗ドラ焼きを買って写真も撮ったのですが、かじったドラ焼きの絵ではアップできず諦めた、という落ちもありました。

色んなことで楽しめますね(^^)v

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation