• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

光の届かない世界 ~更にその後

光の届かない世界 ~更にその後 生活拠点のインターネット環境をスマホのWiMax+テザリングで
始めましたが
①いちいちUSBケーブルを抜き差しするのが面倒だし、そのうち
 コネクタが壊けそう。
②地下鉄に乗るとWiMaxよりG3のがスマホの動きが安定している。
  ということで、新たにWiMAXの契約をしました。




楽天系のサービス、Chareee!WiMAXです。
名刺サイズで小さくてちょっとオサレ、です(*^_^*)

①サービスを極端に簡素化して、本家UQ-WiMAXの半額の月額1,800円/1年縛りです!
(壊れたらその時考えよう)
②2年後のことなんか分からないから1年契約でも長いくらい!
(明日やも知れぬわが身かな)
③とても小さくて軽いからこれなら持ち歩けそう??
(来年に“あう”のスマートバリューが切れてしまうので、その時馬鹿高いつなぎ放題契約を解除して総月額通信料を1/3にしよう!)
④回線自体は先にレンタル試用したのと同じUQだから基本的には同じはずなのになぜか
こっちのが速いぞ。

少なくとも家では十分実用になりそうです。


------------------------------閑話休題--------------------------------------

奥さん専用車のムーブカスタム
先週、後輪の空気が抜けているのをハケーン!

エア注ぎ足して翌日、行きつけのディーラーに寄って診てもらったところ、ひび割れでアウト
だそうな。
そりゃそうだ。距離は2万km少々だけど6年も無交換で乗ってるから(-_-;)

奥さんから電話で「3諭吉円で4本交換できます、って言われてるんだけど・・・」
ベニ「ちょーーーっと待ったーー!」

さっそく地元のタイヤ屋さんで調査を開始
Kミドルワゴンの155/65R-14 どうやら最近の流行はBSのNEXTRYらしくて、3店行って3店とも
値段提示されました。
比較がしやすくて良かったのだけど、出てきた金額はちょっと意外・・・。

結果は、こりゃ高いんだろうなと思ったBS鯛屋館より、なんとABのが3じぇん円も高い(;_;)/~~~
逆にABより9しぇん円も安かったのが鯛屋流通センター(いずれも4本込みこみ金額で)

鯛屋流通センターは主力がヨコハマとミシュランのようで、プラス2しぇん円で
エナジーSAVERが。
それでも当初予算より半諭吉円も安い!
じつは7、8年前に前車アコゴンのタイヤもここでミシュランにして結構良かったという記憶が
あるので、今回もお買い上げ~。

今やアジアンタイヤでも十分?なのかもしれないけど、でもMI CHELANというロゴだけでなんか
“イイモノ感”を感じてしまうのは古い人間だからなんでしょうかね。
排水性が、とか持ちが違うとか、案外自己満足の世界だったりして(^^ゞ


店のおにいちゃんに「オトーさんのお車のタイヤはまだいいですか?」と水を向けられたので、参考までに、とSドラ195/45をはじいてもらったら、込み込みで7.7だそうです。
現時点ではネットで仕入れて・・・の方がお値打ち、という計算になりそうですね。

では皆様ご機嫌よう♪
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/11/10 15:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

意外に臆病者
どんみみさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:38
Sドラ 某店で
コミコミ7切りますよ~。
6.7くらいだっけな。。。

買います?(ニヤ
コメントへの返答
2013年11月10日 22:55
おー、あるところにはありますねー♪

山陰行って四国また行って信州も走破して、九州まで足を伸ばしたら、毛蟹道行く直前に替えるので紹介してくださいな(^・^)
2013年11月11日 8:30
6年無交換なら使い切った感がありますね~
女性はタイヤの値段の相場とかわからないからお店の方に言われたとうりにしちゃいますね(汗)
コメントへの返答
2013年11月11日 12:32
よく見たらサイドが凄くひび割れてて危ないとこでしたよ(/´△`\)
距離走らないクルマなんで油断しました。
タイヤ選びは値段だけじゃないし、餅は餅屋なのかなあ、って思いました。
あ、そういえばバッテリー・・・(汗
2013年11月13日 17:24
今さらですが
WiMax+wifiテザリング
ならケーブルは繋がないくてもイケたはずですよ~
速度は無線な分、低下しますが。

スマートバリュー、私も来年早々に500円減額されちゃいますわ(^_^;)。
通信定額料、ジワジワと値上げしてますね。
4GLTEの定額が5980円
携帯の時代からしたら1500円も上がってますよ(^_^;)。
コメントへの返答
2013年11月13日 18:23
今、TV とA Vアンプ、NASを新調して室内LANの整備中なんですよ。
ルーターさえかましてないデスクトップはさすがに気持ち悪いし。
スマホとiPadはWifiでサクサク動いてます(^^)
月三千円浮かせたら2年でスポのタイヤ代にならんかな・・・とf(^_^)

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation