• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 6月8日

緑紅学園園芸部活動 6月8日
久々に部活で花の手入れです。 空梅雨なのでポッドでは可哀想。 大きな鉢や地面に引越しさせています。 マリーゴールドさんが咲き出しました。 塀の外に植えて道行く人達にも見ていただきましょう。 このところの活動は専ら「なめクジラ」退治です。 ちょっと油断すると食べられてしまうので、毎 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 11:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2013年06月04日 イイね!

西から東から その一

西から東から その一
6月1日と2日にかけ、饂飩ツアーを決行。 東からいつもの中京紅組の3台、西からは佐賀のえぼすいさんが四国で会合するという西日本をまたに掛けた壮大なドラマです。 いきなり大げさな出だしですが、それなりにいろいろなことがあって大変だったんです。 楽しいレポートはすでにmikoto40さん、ふっどみかん ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 23:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんなでGo! | クルマ
2013年05月26日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 5月26日

緑紅学園園芸部活動 5月26日
先日、みんカラメンバーの方から名前を教えていただいた「姫檜扇(ひめおうぎ)」が咲きました。 可憐な花でとても好きです。 種から始めたマリーゴールドも大きくなり、ポッドから鉢に 植え替えました。 来週くらいには咲いてるかな。楽しみです。 他カンパニュラや松葉ボタンもぞくぞくと植 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 22:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2013年05月23日 イイね!

昔も今も

昔も今も
先週のことになりますが、豊橋名産ヤマサのちくわホンテンでアサリ揚げをゲットしてきました。 アサリ揚げはこの季節限定です。 定番のイカ、タコ揚げも“うんまい”です。 たまりましぇん♪ ご当地モノでもうひとつ みそかつエクレアなるB級スイーツ(失礼!) 絵はないですがセットで「えびふ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 23:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2013年05月19日 イイね!

ハンドルをオールに持ち替えて

ハンドルをオールに持ち替えて
週間天気予報が良い方向に外れた今週末、友人T君と M県某所に釣行してきました。 狙うは10本足のあいつ、です。 仮眠というほど仮眠できないまま25時に出発。 途中釣り餌と人間様の餌を仕入れて、まだ明けやらぬ釣り場に到着。 早速準備に取りかかります。二人分のボートと装備一式をならべると こん ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 16:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2013年05月12日 イイね!

いつもの一日

いつもの一日
世の中、いたるところでこの花が飾られて いたんでしょうね。 どこへ行くともなく、いつものように母宅を訪ねて 今日は切れてしまった台所のダウンライトを LEDに付け替えてきました。 ありふれた日常なれど、元気でいてくれることへの感謝!
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2013年05月05日 イイね!

鈴鹿山脈を越えるとそこは・・・

鈴鹿山脈を越えるとそこは・・・
GW後半の4日、近江の国に行って参りました。 参りました・・・(^^ゞ 三重県から滋賀県に抜けるルートはまるで知識がありません でしたが、最も南よりのコースとなる鈴鹿スカイライン経由で 琵琶湖を目指します。 三重側は御在所岳に向かうハイカー、登山者?で大賑わい でしたが、峠を下って滋賀側 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 20:27:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんなでGo! | 日記
2013年05月01日 イイね!

信濃路を楽しむ その弐

信濃路を楽しむ その弐
信州オフを楽しんだ翌日に戸隠を訪れました。 二日目の予定は蓼科だったので、長野市内から一旦は南に走り出したのですが、背中に北アルプスが囁いてきました。 「ちょっとおいでん!」←ちょと違うな、信州ではなんちゅーのかな? この囁きに誘われるまま、クルマを北に反転させしばらくすると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 23:20:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZCでお散歩 | 日記
2013年04月30日 イイね!

信濃路を楽しむ

信濃路を楽しむ
4月27日に信州オフに参加してきました。 “信州へ行こう”は、今年はじめの中京プチオフの時からの念願で、これをToshi+さんが主催、ホスト役として田螺さんと黄色いの。さんが準備されたものです。 行程や美しい景色は、すでにメンバーさんが素晴らしいレポートをされているので ここでは差し支えない( ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 14:55:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんなでGo! | クルマ
2013年04月18日 イイね!

鶏がらスープのラーメン その2のはずが・・・

鶏がらスープのラーメン その2のはずが・・・
一昨日は仙台でお仕事でした。 仙台ラーメンてどんなかなと思って調べてたら、どうやら味噌ベースみたいですが 駅にほど近い麺龍というお店に入り、注文したのは「塩ぶし」 お魚の出汁がきいた美味しいラーメンでした。 しかし・・・ちょと味が濃いかなあ。 ラーメンにも地方の味付けが出るんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 23:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation