• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ネタがないから種~

ネタがないから種~
このところ終末ごとにお天気が悪く、出掛けられません。 と、天気を言い訳にしてゴロゴロする日々が続いています。 (-_-;) タイトル画、何か分かりますでしょうか。 あずきではなさそうですね。 ハイ(^_^)b 姫扇(姫檜扇)の種子です。 たくさん採れました~♪ でも、1cmほどの小 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 15:08:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年06月11日 イイね!

お、フクロウさんよ~

お、フクロウさんよ~
年に2,3度ですが、母親をひっぱり出して、観光に出向いてます。 今回は在京の妹が参加表明をしてきたので、中間点をとって伊豆箱根方面。 検討の結果、まだ3776mあるうちに富士山を観よう(大袈裟)てなことで、富士五胡方面へ(^・^) 新幹線新富士駅を降りてレンタカー。 こういう時のレンタカ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 22:17:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | レンタカーでGo | 旅行/地域
2014年05月30日 イイね!

出雲ツアー最終日 大社から日御碕、十六島湾・・・。

出雲ツアー最終日 大社から日御碕、十六島湾・・・。
サプライズな出会いを美味い酒で祝った初日に続き 二日目のスタートです。    8時には(みんな元気だ)今回のキャンプ地α1ホテルを後にして 愛車の元に・・・ちょっと離れてるけど停め易い駐車場でしたよ。 ブリーフィングもそこそこに 出雲大社に向け、シュッぱーつ! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 00:10:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白地図塗りつぶし 中国編 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

出雲ツアー初日 蒜山から大山、境港、宍道湖の・・・。

出雲ツアー初日 蒜山から大山、境港、宍道湖の・・・。
こんばんは~。 今回は、四国うどん食べ隊の番外編、出雲ツアーのレポートでございます。 誰が言い出しっぺなのかこのツアー。 昨年10月のうどん遠征をお開きにした時点で、すでに「次は山陰方面だね~」と共通認識になっていたので、もう半年以上前のお話ですね。 4月初めに、とりあえず日程だけ5月 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 21:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白地図塗りつぶし 中国編 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

電球色が好き

電球色が好き
灯りはぼんやり燈りゃいい~♪ トイレの電球が切れたので交換しました。 しょうもないお話です(^^ゞ じつは夜中にトイレに立った時、灯りを点けずに用を足すことがあります。 30Wクラスでも眩しすぎるんですわ。 ということでぼんやり電球色タイプに交換しました。 お店で探しても明るいの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 21:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2014年05月04日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 2014年5月

緑紅学園園芸部活動 2014年5月
世の中GWまっさかり。 渋滞の街を避けてお家でじっとしています。 で久々に園芸活動。 まずは収穫。 今日食べられるぶんだけ エンドー君、好きには好きなんですがこのところ毎日毎日、卵とじ、味噌汁、ラーメンの具といたるところに登場してくるので少々辟易気味です(-_-;) 出番待ちの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 23:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年04月27日 イイね!

一日千里を駆る

一日千里を駆る
誰が名づけた海鮮隊Ⅲ GW最初の日曜日、目指すは北陸、誰もが一度は駆けてみたいと思うであろう、石川県は能登の千里浜。   さて今回、中京地方から片道300kmの行程の中に ①千里浜を行進する ②海鮮丼を食す ③お山に登る ④スイーツを楽しむ を盛り込めという難題を突きつけられた爺はヤフ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 21:36:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんなでGo! | クルマ
2014年04月13日 イイね!

水底に消えゆく桃色

水底に消えゆく桃色
中京地方の地方新聞に、ハナモモが咲く谷がダムに沈むとあったので散歩がてら観に行きました。 地域の方が丹精こめて育てた花が沈められてしまう。 なんか切なくて、せめて元気なうちに観てあげよう、といういう気持ちにさせられたんです。 また、先日あるみん友さんが、長年連れ添ったクルマを廃車するのにラストラン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 23:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZCでお散歩 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

そうだ御所に行こう

そうだ御所に行こう
週末に嫁さんとお婆さんとで京都に行ってきました。 今回はハンドルを握りません。 京都御所の春の一般公開に合わせバスツアーでのお出かけです。 ナガシマ遊園地を左に伊勢湾岸道路を西に進み 最初に訪ねたのは賀茂神社 枝垂桜は見ごろ 鳥居に巫女さん、絵になる(*^_^*) よろしくお ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 23:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | バスでGo! | 旅行/地域
2014年04月05日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 4月5日

緑紅学園園芸部活動 4月5日
4月に入ったというのにとても寒い日になりました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ちょっと見ない間に いつもの公園も葉桜に 昨年植えた芝桜は少しだけ大きくなりました。 で、モデルさんにも入ってもらい撮影会。 この子、色的にはちょっと合いませんねー(T_T) そ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:27:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation