• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

昔も今も

昔も今も先週のことになりますが、豊橋名産ヤマサのちくわホンテンでアサリ揚げをゲットしてきました。






アサリ揚げはこの季節限定です。

定番のイカ、タコ揚げも“うんまい”です。
たまりましぇん♪

ご当地モノでもうひとつ

みそかつエクレアなるB級スイーツ(失礼!)
絵はないですがセットで「えびふりゃあ」と名のついた
シューもあります。
ま、ちょっとしたうけ狙いにはいいかも・・・ですな(^^ゞ
Posted at 2013/05/23 23:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2013年04月18日 イイね!

鶏がらスープのラーメン その2のはずが・・・

鶏がらスープのラーメン その2のはずが・・・一昨日は仙台でお仕事でした。

仙台ラーメンてどんなかなと思って調べてたら、どうやら味噌ベースみたいですが




駅にほど近い麺龍というお店に入り、注文したのは「塩ぶし」

お魚の出汁がきいた美味しいラーメンでした。
しかし・・・ちょと味が濃いかなあ。
ラーメンにも地方の味付けが出るんですね。

当日のうちに仙台→札幌に移動したのですが、その直後に大きな地震があったことをニュースで知りました。間一髪で回避できました。

回避といえば、さかのぼること10時間ほど前。

この日に限って名古屋・仙台間を新幹線で移動しました。
「はやて」ですね。
車中11時ごろ後から来るはずの仕事仲間から電話があり“セントレア(中部)空港が霧のため仙台行きが欠航で足止めされている”とのこと。
霧で欠航すること自体めったにないんですが、飛行機予約してたら完全にアウチでした。なんてことでしょう(^_^;)

さて札幌では大好きなラーメン屋さん「菅家」にリベンジするつもりでした、が、お客様といっしょに食事をすることになったのでまたまた予定が変わりました。

時計台の目の前のお店でランチでしたが、げそ揚げがテンコ盛。
さすがはすごいコストパフォーマンスです。


相変わらず、ろくなレポートになってませんなあ(T_T)/~~~
仙台・札幌は近いうちに再訪予定なんで、次回はちゃんとしたいと思ってます。
Posted at 2013/04/18 23:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年04月15日 イイね!

鶏ガラスープのラーメン その1

鶏ガラスープのラーメン その1今日はお仕事で博多に来ています。
九州らしいアングルで撮ったこの街灯は、果してどこでしょうか?






夕食は。3年前に訪れて、これは美味いと思った節ちゃんラーメンに再訪しました。

やはり自分は豚骨より鶏ガラのほうが好きだと再確認しました。

明後日は一気に北に飛んで、札幌の鶏ガララーメンを頂く予定です。

(タイトル画像は大濠公園でしたー)
Posted at 2013/04/15 23:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation