• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

春! 出番を待つもの・・・

春! 出番を待つもの・・・気がつけば梅を通り越し、サクラ開花の便りを聞く季節になりました。

年度末、会社の人事異動に一喜一憂したのは遠いむかし。
職場では人生の先輩部下として若手たちと和気あいあいの毎日です。


我が家の庭もちょいと春の異動です。

新人君も登場しました。

ラベンダーの香りで遠い日に駆けられたらいいな。


ちょっと頭を冷やしんス…

こんなん職場で口にしたらしばかれてしまうので、ここで…(^^ゞ

誰だったっけこの白い子は?


芝桜さん、次、出番ですよ~


出てこなくてもいい奴等もいっぱいいるので困りものです


後任にはこの子を推薦します、っとまーえーわ(殴


出番待ちなのは花だけじゃなさそうですね。


さあ、いい季節になったぞ!赤いボディを駆って出かけよう(^-^)

ではでは皆さまごきげんよう。バイバイ。
Posted at 2018/03/18 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2017年05月04日 イイね!

new green plants

new green plants 少し早起きして、山の方に向かってクルマを進め、ちょいと田舎の農協さんへ。

地の野菜を買い求めては花や野菜の苗を手に取る。

先月、庭に植えたGreenが色を鮮やかにしてきましたよ(^-^)



レタス…大好きです。


キャベッジ…これまた好きです。まな板の上で刻みながらむしゃむしゃ食っちまうし。


春白菜…冬のイメージだけど夏にもできるのね。


スティック・セニョール…アスパラのように茎までいただくブロッコリーです。


エンドウ…これはもう摘んでお味噌汁と、スパゲッティの具になっちゃいました。


肥料やって、虫避けとか手間かかります。農家の苦労の欠片を知ります。
大きくなるといいなあ。

食べ物じゃないけど 山吹白


山吹黄色…七重八重♪


都忘れ…最近モノ忘れ酷い…(T_T)


緑に癒されるGWです。
Posted at 2017/05/04 23:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2016年06月04日 イイね!

new green plants

new green plants梅雨入りして春の花も一段落。

庭の緑が賑わってきました。








収穫~(^-^)

干すか、リキュールになるか。

こちらはキューリ
放っといてもどんどん大きくなります。

食べても食べても追いつかない( ;∀;)

河童にでもなりませうか。

こちらの収穫はもうちょっと先…(^.^)

脇芽は摘んでるけど、この先おっきな実にするのに何をすればよいか戸惑う(^^ゞ

良い香りで大好き〜なんにでも刻んで載せちゃいます
質素な


日々の暮らしに


まめに捧げます


二ヶ月まえには

こんなだったのに

エントランス脇でこんなに大きくなりましたよ。

鳳仙花🌸 どんな色を飾るんだろう

人が出入りする時には邪魔にならないよう、一斉に倒れる仕掛けがしてある。

んなわけない。サンダーバードの秘密基地じゃないんだから('◇')ゞ


身近な場所のささやかな緑でした。

では皆さまよい週末を。 ご機嫌ようバイバイ(@^^)/~~~
Posted at 2016/06/04 17:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2016年04月17日 イイね!

花を召しませ

花を召しませまずは週末、九州において被災された皆さんに、そして今も不安な時間を過ごしている方々にお見舞い申し上げます。

人の命や住処はもちろん、ここみんカラで見聞きし、憧れ、いつかは…の想いで見ていた場所、爪あとを残した阿蘇の山や、寸断された道、崩れた橋、史跡を見るにつけ、いのちあるもの、かたちあるものの脆さや儚さを感じずにはいられません。

そんな自然の脅威を知ってか知らずか、我が家の庭も一気に華やかになりました。




旬の味覚を提供してくれたのは



そうそう、「種から育てよう運動」で撒いておいた種もこんなに芽吹きました(^-^)

「観察日誌、これなんの花だ?」


真綿色したシクラメンも見事に越冬ツバメしてるし


「おっかのうえ~ひんなげしのはーなでー♪」


名前が判るものも判らないものもあるので、とりあえず並べてみますね。





















園芸部活動「種から育てよう」でふたばが出ているのはホウセンカでした~(^-^)
あと、大好きな日々草もようやく芽が出始めています。

どうぞ召しませ、花ごころ。
皆さんがちょっとでも元気になりますように。






Posted at 2016/04/17 23:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2015年07月27日 イイね!

臨時園芸部活動

臨時園芸部活動暑い日が続きます。
かなりへばっております。








そんな中、2年ぶりにボート釣りに出かけました。
深夜に起きて現着。暁の出撃風景。


で、本来なら「久々の釣果。キス、タコ大漁!」というタイトルで書き始めるつもりでしたが・・・つもりで終わりました。
暑いもんで魚もエアコンの効いた部屋かショッピングモールに退避してたと思われます。
はい(T_T)

で、翌日朝から釣友T君から頂戴したトレイいっぱいのメランポジウムを植えました。

本人に画像を送ったら、もっと間隔を広げて植えよとのことでしたので、昼までかかりました。

8月には道路沿いを美しく飾ってくれるはずです。


ポッドに植えられた花々も今を盛り咲いています。


さして手をいれていないのに咲いてくれるのがいじらしい。


はてさて、おなじくT君から自家製の美味しそうなお芋さんをいっぱいいただきました。

親に分けてもまだたくさんある~。
どうやって食べようか思案中でし(^^ゞ

ではでは、みなさん魚より芋食って、熱中症に負けずに頑張りましょう。
Posted at 2015/07/27 13:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部活 | 趣味

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation