• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ネタがないから種~

ネタがないから種~このところ終末ごとにお天気が悪く、出掛けられません。
と、天気を言い訳にしてゴロゴロする日々が続いています。
(-_-;)





タイトル画、何か分かりますでしょうか。

あずきではなさそうですね。

ハイ(^_^)b 姫扇(姫檜扇)の種子です。

たくさん採れました~♪
でも、1cmほどの小さな花なのに、種はデカい!

デカけりゃいいのか・・・

そう、出掛けりゃいいんです?<`~´>?


昨年少し採れた種を、わんこの散歩がてら公園にパラパラ蒔いておいたんですが、全く咲きませんでした(-_-;)

今年は気合を入れて採取したので、また来年の春、どこかの日陰でひっそり咲くよう蒔いてみましょう。


A県産の姫扇。欲しい人いたら、分けて進ぜましょう(^_^) いらんか・・・。



で、数分庭にいただけでモスキート軍の猛攻にあってまった・・・(^^ゞ


それでは次のお散歩写真がアップできるまで、みなさんごきげんよう♪
Posted at 2014/06/28 15:08:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年05月04日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 2014年5月

緑紅学園園芸部活動 2014年5月世の中GWまっさかり。

渋滞の街を避けてお家でじっとしています。
で久々に園芸活動。





まずは収穫。


今日食べられるぶんだけ

エンドー君、好きには好きなんですがこのところ毎日毎日、卵とじ、味噌汁、ラーメンの具といたるところに登場してくるので少々辟易気味です(-_-;)

出番待ちのメンバー


こちらは先日mikoto40さんに分けていただいたお黙り!(はミドリさんにて既出(^^ゞ ) オダマキ

鉢の土を少しだけ養生してあげました。

やわらかい紫♪


他に






明日から天気は全国的に下り坂
お出かけの方は気をつけてお帰りくださいまし。

それではごきげんよう(^・^)




Posted at 2014/05/04 23:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年04月05日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 4月5日

緑紅学園園芸部活動 4月5日4月に入ったというのにとても寒い日になりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。








ちょっと見ない間に


いつもの公園も葉桜に


昨年植えた芝桜は少しだけ大きくなりました。


で、モデルさんにも入ってもらい撮影会。

この子、色的にはちょっと合いませんねー(T_T)


そうこうしている間にお届けモノが来ました。


はい、ご存知 とらやの一口羊羹セット! (^_^)


年明けに相次いだお葬式のお返しカタログから選んだのです。
あれって申し訳ないけどナニ選んでよいか困りませんか?

①和牛か ②蟹か ③羊羹の三択からきめたのがこれ。

これだけあれば当分お茶口には不自由しないぞ、と・・・。
てか、飽きちまうかな(^^ゞ

これだけ。 おしまい。
Posted at 2014/04/05 23:27:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年03月22日 イイね!

緑紅学園園芸部活動 ありものでござる

緑紅学園園芸部活動 ありものでござる世の中三連休の方も多いとか。
東海地方は良い天気です。

しかし今月は年度末で、さらに4月からの新しいお仕事の立ち上げでひーこら(T_T)
ついにお仕事お持ち帰りになっちまいました。
んで息抜きにお庭で頑張ってる花達と睨めっこだー。


昨年買った鉢植えを外のポッドに移し替えたシクラァ麺・・・お昼はラーメンだった(^^ゞ


美しい姿のまま自ら切り落とす~と歌われる哀れなツバキたち




ぽっかり口をあけてなにか物欲し気なスイセン・・・そりゃワタシだ(^^ゞ


この子、誰だっけ・・・(^^ゞ なんかそれらしい名前があったような・・・


部屋に戻ればボサノバが流れる気だるい昼下がり

カルロスジョビンは眠気を誘うBGM


音のない生活から抜け出そうと今年に入ってネットワークオーデオなるものを整備して、ほぼ無限大のBGM垂れ流し環境はできたんだけど、NASが言うこときかなくて逆に悩みの種になってしまった。未だ解決せず(T_T)

んなことはさておき、仕事しよ。
今日中に済ませてあすはハンドル握るぞ。

とりあえずおしまい。
Posted at 2014/03/22 13:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2014年02月09日 イイね!

梅一輪一輪ほどの・・・

梅一輪一輪ほどの・・・昨日の雪も解けたこの地方は春を感じる暖かさ。







今年も色をつけた紅に遅れること三日、庭の白梅もほころび始めました。
華やかなサクラもいいけど、おくゆかしい梅もいい、と昨年も言ってた様な・・・(^_^;)



かなた色をつけたる紅、こちらつける紅・・・


クルマに関するお買い物とは本来楽しいものですが、中には例外がありまして、あまり楽しくないお買い物をしてしまいました(T_T)

先月の青スイフト塗装といい今回といい、MAZDA767の塗装に入れない・・・。
Posted at 2014/02/09 23:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | その他

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation