• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

製作意欲を貰いに

製作意欲を貰いに梅雨らしくすっきりしない天気の週末。
このところすっかり手が止まっているミニカー製作に向かう意欲を貰うべく、とあるイベントに行って来ました。






大人たちのミニチュアカー展18th in豊川です。


地方の小さな展示会ですが18回も続けているのはホントに立派ですね。
スタッフの皆さんご苦労様です。

二日目の今日も駐車場が一杯になるほど賑わっていました。

大好きなLANCIA群がズラーっと(^-^)

このあたりは市販の完成品のようです。

ジオラマのS4
カウルオープンはさほど珍しくありませんが、ボンネット後部のインテークの処理が凄い。中が覗ける黒いメッシュ部は2次元で曲げてあると思われます。


皆さん足を止めて熱心に見ていたのがハンドメイドモデル。

(ピンと合ってなくてスミマセン)



元はSTARTERというフツーのレベルのキットですが、プロの手にかかるとこんなになります。


スケールはほとんど1/43なので車体は10cmくらいです。

これは4cmくらい。小っちゃいぞ。ワイヤスポークは一本一本張られてます。


銅板を叩いて成形したものを触らせていただきました。

職人技に触れることができました。


鉄道模型に押されてる感の強いミニカーですが、お好きな方沢山いますね。
楽しみながらパワーを貰い、帰宅後、次に製作するキットを棚から引張りだしました。

本宮山にて、1/1ミニチュアカー(^^ゞ


よーし。頑張るぞo(^-^)o

Posted at 2016/06/12 19:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー工作部 | 日記
2016年06月04日 イイね!

new green plants

new green plants梅雨入りして春の花も一段落。

庭の緑が賑わってきました。








収穫~(^-^)

干すか、リキュールになるか。

こちらはキューリ
放っといてもどんどん大きくなります。

食べても食べても追いつかない( ;∀;)

河童にでもなりませうか。

こちらの収穫はもうちょっと先…(^.^)

脇芽は摘んでるけど、この先おっきな実にするのに何をすればよいか戸惑う(^^ゞ

良い香りで大好き〜なんにでも刻んで載せちゃいます
質素な


日々の暮らしに


まめに捧げます


二ヶ月まえには

こんなだったのに

エントランス脇でこんなに大きくなりましたよ。

鳳仙花🌸 どんな色を飾るんだろう

人が出入りする時には邪魔にならないよう、一斉に倒れる仕掛けがしてある。

んなわけない。サンダーバードの秘密基地じゃないんだから('◇')ゞ


身近な場所のささやかな緑でした。

では皆さまよい週末を。 ご機嫌ようバイバイ(@^^)/~~~
Posted at 2016/06/04 17:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation