芸術の春とはよくいったものでたまにはクルマ関係以外のブログでも!
クルマで繋がった仲の友人のshusyuさんという芸術家さんの展覧会に
P.F.C.C.の仲間で行ってきた模様をお伝えします。
どうも先週に引き続きアクティブなKOOL5です。
さて春の陽気も感じないほど肌寒い土曜日、場所は銀座のとあるビル。

そこで【UTSUWA♯2】という共同展覧会が開催されました。
※お花をもっていくも最終日ということでヤッチマッタナその1
仲間みんなで行くことに!といってもみんなの予定で
バラバラにしか行けないので今回は各々集まっていきました。

みんな男前ですね~
しかしその後の打ち上げになると

こうなりますw
私はニックパパさんといってきました!

感性が磨かれますね~
もともと芸術肌なわくしKOOL5(?)は感慨にふけるのでした。

他の方の作品もたいへん興味深いもので
器という身近なものを作家のみなさんのインスピレーションで表すとこのようになるのですね。

私なら焼きソバをいかにおいしく盛れる器を考えますね!(^^)!(どこが芸術肌w)
※いっちょ前に一眼レフを用意するも充電がないというヤッチマッタナその2w
その後お腹がすいたのでランチにおでかけ!

怪しすぎるこの二人のいれだち。。。

お昼なのにこのガラガラ感・・・大丈夫か!?w
いえいえそんなことはありません

お肉はめちゃやわらかく、タコスもめちゃウマー
本当に痩せる気ありますか私?www
パパさん2割、shusyuさん2割、私6割を食べましたw
パパさんごちそう様でした<(_ _)>
入口は車であっても人とのつきあいなんだという言葉がジーンし染みた
2週間でした(神戸も含め)
その後は銀ブラを一人でして結婚指輪をうけとってきました。
チャンチャン
PS.
パパさん,
親父への誕生日プレゼントはダンヒルになってしまいましたorz

Posted at 2013/04/21 13:08:38 | |
トラックバック(0) |
芸術 | 趣味