• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デブ猫のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

31の内装の赤い部分を隠す!

31の内装の赤い部分を隠す!シートを外装に合わせて黄色ロゴのレカロに
換えていますが、ドアの赤い部分が妙に浮いていて
ちょっと違和感がありました。

そんな話を数ヶ月前に言っていたら
ラアンさんでこんなパーツを作ってくれました。
やっと形になってきました(w

赤いアームレストの部分をカバーで覆います。
とりあえず前席のみなんですが、
室内の統一感が出るかなぁと期待してます。


Posted at 2006/11/29 22:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 31スイスポ | 日記
2006年11月12日 イイね!

茨城ビーフライン&蕎麦ツーリング

茨城ビーフライン&蕎麦ツーリング今日は10年来の車仲間「クラブ四帖半」の仲間と
笠間~常陸太田間にあるビーフラインにツーリングに
行ってきました。
私は近所なんですが、ここはゆるやかな広域農道で
途中に物産センターもあり素晴らしいロケーションです。
ちょうど太田で蕎麦フェスティバルもあるということで
これを目標にする事にしました。

笠間の50号で仲間と合流し、まずはビーフラインを流します。
ビーフラインは本気で踏むとリミッターに当たってしまう
くらいの高速ワインディング。
まったり流しながら初秋の山を楽しみましす。
朝の物産センターで休憩を兼ね、地場産きのこたっぷりの
けんちん汁で体を温めてから、お目当ての蕎麦フェスに向かいました。

会場に着くと、すでに沢山の人で賑わっており、さっそく
打ち立ての蕎麦を堪能します。
私は会津と栃木の愛好会の蕎麦を喰ったのですが、やっぱり
打ち立ての蕎麦は旨いっすねぇ~
他にも地元のお米を使ったおにぎりや焼き団子を喰い、お腹も
一杯になったところで、またビーフラインに戻り、
物産センターの旨いお茶ソフトを喰って解散となりました。

走りと食全開のツーリングで大満足の一日でした。
ちなみにツーリングのメンバーは

ミニマーコスGT
ジネッタG4
911RS(964)
無限S2000(なんとオリジナル)
アウディA3クワトロ 3.2
ロードスター

なんともまとまりの無い車種構成ですね(w
Posted at 2006/11/12 21:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変態仮面みたくなりますがおけ?( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   08/12 20:48
またまたスイフトスポーツ買っちゃいました! 今度は大人しく乗るつもりでしたが、やっぱり無理でしたw まぁ誰にも信用されてませんでしたがwww 3台目の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

32用フロントワイドフェンダー計画スタートです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:02:21
スイフトマイスター決定戦にむけて、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:55:03
最終回!! 全国プリメーラオフ2014(*^-゚)vィェィ♪ 【完全車好きの時間を楽しみたいだけ、どこもだけ!!】 検P10/P11/P12/U14/トランスAM等!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ歴も早3台目! こんなにハマると思いませんでした(笑)
スズキ スイフトスポーツ 32デブ猫号 (スズキ スイフトスポーツ)
3台目のスポーツです♪ 今回のテーマはスイスポR2! ラリーのR2規定車両な雰囲気で仕上 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
71の代わりにやって来ました♪ 子供の乗り降りがし易いスライドドア車という事でソリオに決 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全てはこの車から始まりました(笑) 最初はノーマルボディのカタルニアレプだったんですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation