2012年04月23日
グループ32友の会で告知しています、筑波山ダチョウオフやります!
詳しくは32友の会掲示板を確認して下さい!
納車待ちの方や、もちろん32以外の方も大歓ゲイですので、宜しくお願いします!
特になにやる訳ではありませんが、台数把握の為、
32以外の方はこちらで参加表明お願いします~
朝日峠展望公園
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?rootCd=&afCd=&screenId=OUW2001&spotId=08465ad3350046427&odkType=1

Posted at 2012/04/23 07:05:50 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年04月21日

車山なうw
32デブ猫号は只今、急ピッチでパーツ開発をしているので、
71デブ猫号で来ています~
駐車場が狭いので、今回のジムカーナは、遊び要素満載の
お気楽バージョンになりそうですね♪

Posted at 2012/04/21 16:25:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年04月20日
毎年YBMで行われるジムカーナですが、今年は会場側の都合で、
ダートでなく舗装路面になります!
でっその優勝賞品なんですが、今年も大物パーツを考えていますよ~
今のところ、リアウイングかマフラー辺りが候補です♪
最速タイムでなく、基準タイムに一番近い人が優勝ですので、誰にでもチャンスがあります!!
是非参加してみて下さいね~
ちなみに空気の読めない最速の人にも、ちゃんと素敵な賞品用意しとくYO!
ねっ!myaちゃんwww

Posted at 2012/04/20 15:09:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年04月19日
先日、初めて32デブ猫号でサーキット走行した時の
インプレッションを簡単に書きたいと思います。
32デブ猫号の仕様は、愛車紹介を参考にして下さいね♪
ちなみに31デブ猫号はハイカムヘッドチューン仕様で、NA1600で約180馬力仕様でした。
まず一番に感じたのは32の速さです。
32デブ猫号は、ラアンの試作マフラー以外は完全ノーマルで走行1000kmしか走ってませんが、
ストレートの伸びが、31のハイカム、ECU仕様と同等に感じました。
今回の走行メンバーの31はほとんどがECUを変えてましたが、ストレートで離されるどころか、
LSDのおかげもあり、離すくらいの勢いでした。
これは、31で問題となっていたスロットルレスポンスの改善の影響も大きく、
コーナーの立ち上がりでアクセルを踏むと、ロスなくグングン加速して行きます。
中間回転域のトルクがあるので、ミニサーキットでは頼もしかったですね。
NBロードスター並と聞いていましたが、これは予想以上でした。
ただ、6000rpmから上が、燃料が濃く吹かれるのかやや伸びず、
この辺りは、吸気、カム、ECUで改善すればめちゃくちゃ気持ち良くなりそうです。
コーナーの安定性も素晴らしく、40mm伸びたホイールベースの効果なのか、
挙動も緩やかで、雨の高速コーナーでは、若干スライドしながらもゼロカウンターで
綺麗に走ることが出来ました。めちゃくちゃ気持ち良くて雨好きになりそうw
(まぁ1コーナーでは調子乗って進入で失敗して何度もスピンしてましたけどw)
ただ、キャンバーをネガ2°ほど付けていきましたが、ヘアピンは少し苦しく
また、オーリンズも完全な暫定仕様でしたので、この辺りは本チャン仕様になってから、
ドライのサーキットで試してみたいですね。
ブレーキはTC1000のようなサーキットでは純正パッドで全然問題ありませんでしたが、
制動の立ち上がりに若干タイムラグがあり、効き自体というより効き始めの早いパッドに
交換したいところです。
ヘビーウエットでしたのでドライだと印象が変わるかもしれませんが、
32スイスポのポテンシャルの高さを凄く感じました。
31の純正で気になる部分はほとんど修正されており、まさに正常進化ですね。
これからのチューニングでかなり速くなると思います。
今回感じた気になった部分を煮詰めてドライのサーキットも走ってみたいですねぇ~
Posted at 2012/04/19 13:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日
3本目を終え、リザルトを見に行くと自分の上に48秒0のタイムが、、、
そう、奴の名はスミス!
一本目に派手なコースアウトをかまし、二本目は大幅タイムダウンしてたのに、
しれっと復活してきやがりました!!
アドバンテージは僅か0.045秒!こちらはもう体力の限界でタイムアップは望めず、、、
早速、プレッシャーを掛けに嫌がらせに行ってきましたw
「ちゃんと空気嫁よ!あぁん!?」と丁重にお願いして、四本目がスタート~
もう体力の限界で(弱、やっぱりタイムは延びず、シオシオとピットに戻ると、ニヤニヤしながらスミスが、
「サ~セ~ん♪タイム抜いちゃいました~www」←確かに三つ見えた!
タイムを見ると47秒800だとぉ~何それ速過ぎ!絶対無理!!
こっちは雨じゃなきゃ敵わないんだからさぁ~頼むよぉマジで(泣)
しかも、雑誌の取材で、タイムアップの秘訣は私のドヤ顔って書いてやがった!!ギギギギ
こうして五本目ももちろんタイムアップせず無事終了~(myaちゃんとのバトル楽しかったw)
用事がある為、ヘロヘロになりながら早々にサーキットを後にしました~
とまぁこんな感じ?でトップタイムこそは取れませんでしたが、雨のおかげで
シェイクダウンとは思えぬ、いい結果が残せました!
スタッフ並びに参加者の皆さんありがとうございます&お疲れ様でした!
次回も絶対参加したいですね♪
という事で、32のサーキットインプレに続く~
あっそうそう、スミスちゃんよ、、、デビュー戦を汚された怨み覚えておけ~(エコエコアザラク←完全逆恨みw

Posted at 2012/04/16 21:10:12 | |
トラックバック(0) | モブログ