
新型インフルエンザ対策に、食料とN95マスクの備蓄をしました。
全国各自治体でも、対策を進めていることでしょうが、それぞれの家庭で最低限の備えをすることも重要です。
もし、国内で新型インフルエンザが流行した場合、国内での死者は64万人との政府見解ですが、学者によって意見が異なり、200万人もの犠牲者が出ると予測する人もいるようです。
近年、もっとも大きな災害として記憶に残る阪神淡路大震災の死者が6400人であったことから、新型インフルエンザの深刻さが分かっていただけると思います。
写真は、三洋のウイルスウオッシャー。
充電池内臓のポータブル版なので、車の中でも使えて便利です。(車のシガーソケットから電源を取ることもできます。)
気休めかもしれませんが、家族が感染した時の二次感染防止のため、導入しました。
個人的見解ですが、シャープの除菌イオンより三洋の方式を信頼しています。
Posted at 2009/02/04 22:34:36 | |
トラックバック(0) | 日記