• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

万座温泉スキー場

万座温泉スキー場スキーはほとんどが日帰りだったので、オープン時間にゲレンデに到着と
いう経験は今回が初めてでした。
おまけに平日だったため、ほとんど人がいない状況。
最高に贅沢な時間を満喫できるはずなのですが、1つ問題が・・・

元々、万年初心者であったのですが、4年のブランクでさらに腕前(足前)
は低下。
わずかな時間、滑っただけでヘロヘロです。
ちょっと風が強くなっただけで寒さに耐えられなくなる軟弱さも手伝って、
ほとんど温泉三昧の2泊3日でした。
Posted at 2007/12/18 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

万座温泉

万座温泉2泊で万座に行って来ました。
4シーズン目のブリザックに不安はあったものの、行きの凍結・圧雪路
では十分なグリップ。
無事、ホテルに到着したのですが、駐車場で雪が吹き溜まりになってい
るところに無理矢理駐車しようとしてスタック。
やはり、エスクやレガシィのような無茶はできません。

さて、日帰りでは何度も通った万座ですが、宿泊するのは初めてです。
こんな時期なのでスキー客しかいないと思っていたのですが、湯治目当て
の高齢者も数多く滞在していました。
休前日の宿泊でないからでしょうか。
Posted at 2007/12/18 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

ソファー

ソファー家のリビングに合うソファーがなかなか見つからず、保留になっていた
のですが、無印良品で良いのが見つかったので購入しました。
安くてシンプルな上、カバーもいろいろあって、交換できるのが良いですね。

今回チョイスしたのは生成の帆布カバー。



・・・娘が早速汚しました。
Posted at 2007/12/01 18:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

高気密高断熱の成果

寒くなってきたので、先週から蓄熱暖房機を稼働開始。
7kwの暖房機1台で家中、いつでも20度程度をキープしています。
平日の昼間は誰もいないのに勝手に暖房してます。(蓄熱したら放熱を止められない)
さて、電気代はどの程度跳ね上がるのでしょう・・・

ちなみに、夏場の光熱費はアパート時代の半額以下でした。
2LDKの局所冷房 → 一戸建ての全館冷房 で、光熱費半額以下です。
外貼断熱と気密施工の成果でしょうか。
Posted at 2007/11/25 08:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

アンデルセン公園

アンデルセン公園全国都市緑化ふなばしフェアに行って来ました。
最終日は大きなイベントは予定されていなかったのですが、予想に反して大盛況でした。
Posted at 2007/11/06 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
我が家のセカンドカー。 マイルドチャージ付きなので軽なのに思いの外良く走ります。 街乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現在の愛車
スバル レガシィ スバル レガシィ
2代目はレガシィグランドワゴン
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めての車はエスクードでした。登録後1年、走行距離わずか11,000kmの中古車でしたが ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation