• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚(なお)のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

オイル補充とブレーキパッドの見積りしてもらったら!

オイル補充とブレーキパッドの見積りしてもらったら!
オイル補充のランプが点灯したのでディーラーに補充に行って来ました。 そのついでに、前後のブレーキパッドの見積もりを出してもらいました。 もういっちょついでに、点検をしてもらったんですがタイヤの残り溝が・・・ まだ5000kmほどしか走ってませんが、使えるところはあと半分程でしょうか? ど ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 17:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

TAKI-REN☆

今日、明日と2日有給をとったのでカメラの練習です! 今回はシャッタースピードと露出の勉強の為、養老の滝へ行って来ました。 家からだと二ノ瀬峠からが速いので二ノ瀬峠を越えました。   この峠は岐阜県側の所々と言うか、途中と言ったほうがあってるかな。 が、対向が出来ないくらい細い道 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 18:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年05月16日 イイね!

本日もASA-SUKA朝練です!

今週は夜勤ということで鈴スカへASA-SUKA朝練へ行って来ました! 仕事を4:45終え、鈴スカへ直行! 武平トンネル前の駐車場へは5:10前に到着! だがしかし、天気はご覧のとおり(TOT) でも、それが正解だったかも。 で、とりあえずパシャ! この後日が昇 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 16:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年05月12日 イイね!

デジイチ練習アレコレ!

デジイチ購入後写真をとるのが楽しくて仕方ありません♪ ということで色々撮ってみた中の何枚かをUPしてみます! まずは霞ヶ浦埠頭の朝練!  次は同じく霞ヶ浦埠頭の夜練!   で、マリーナ河芸! こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年05月05日 イイね!

若狭へ行って来ました。

昨日はお友達家族と若狭へドライブに行って来ました。 北陸へ行くのは7年ぶりくらいでしょうか! 以前行ったときは随分遠く感じましたが、敦賀までは三重からでも直ぐなんですね! 自分の所からだと鳥羽へ行くのと大して変わらないように思いました。 で、調べてみたら家から鳥羽まで118㎞、敦賀まで108 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 12:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月02日 イイね!

遂にデビューですよ☆

遂にデビューですよ☆
最近急激に欲しくなって我慢できなくなってきたので買っちゃいました☆ Nikon D5100です! 現品処分でお値打ちになっていましたが、それでも僕には高価なものなのです。 これで色々沢山撮りまくってやります! ですが・・・ ど素人の僕には使い方がまだまだわかりません。 という事で、色々御教授 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 21:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年05月02日 イイね!

ASA-SUKAして来ました☆

5月1日鈴鹿スカイライン全面開放! でも、僕は昨日は仕事でした。 で、今日は4:00頃に目が覚めてしまい、寝れなくなってしまったので5:30頃に起きて鈴鹿スカイラインへ行って来ました。 朝日が眩しい! 予定通り開通してました☆   今回は滋賀県側を! 何 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 09:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2013年04月22日 イイね!

鈴スカで遊んできました♪

先週の土曜日から三重県側は開通となり武平トンネル前までは行けるということだったのでさっそく遊びに行って来ました! で、案の定・・・ 通行止めでした。 仕方ないので下りで何枚か写真を撮って来ました。  これはトンネル手前の駐車場から     ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 14:42:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2013年04月17日 イイね!

鈴鹿スカイライン冬季閉鎖について!

問い合わせてみたところ。 お問い合わせをいただきました鈴鹿スカイラインの冬季閉鎖ですが、 滋賀県側で落石があり、その除去作業等のために少なくとも4月末までは通行止めが続くと滋賀県から伺っているところです。  ですので、滋賀県までの通り抜けは、まだ不可能で、詳細な開放予定日時もお伝えできない状況 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 05:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記
2013年04月13日 イイね!

鈴スカはまだ!

鈴スカはまだ!
もしかして! と思って行ってみましたが工事中で通行止めでした(^_^;)
続きを読む
Posted at 2013/04/13 14:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^^ゞ
何やら美味そうな旅をしてるようですね!
そのせいか、うさぎ が うなぎ に見えましたよ(^_^;)」
何シテル?   05/30 15:36
尚(なお)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW F10 コーディング DIY 24 E-SYSとPSDZDATAとEST Tokenのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 16:50:27
黒グリル化(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 19:44:00
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 16:15:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2017-5月に乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
素直で良い奴! 速くではなく気持よくがモットーです☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation