• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚(なお)のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

軽く鈴スカを駆け抜けてみました!

軽く鈴スカを駆け抜けてみました!まだ3000rpm縛りの中、鈴スカを駆け抜けてきたのでGTIとの違いを含め感じた事を書いてみたいと思います。

まず、3000rpm縛りという事でマニュアルモードを選択しました。
それで、殆どのコーナを5速で曲がり、その他の短いストレートでは6速と、殆どが4,5,6速で走りました。
そこで先ず感じた事は、この1.6Lのターボエンジン中々低速のトルクがあります!
GTIより30kg重い車体を何の事無く押し上げてくれます!
これは、ギアが8速だからとかいう事では無く、このエンジンの特性だと感じます☆
確かに1300rpm付近だとイマイチなんですが、1500rpmも回れば確りとしたトルクを発揮しているようです、僕はこの車の事よく知らないので最大トルクがどのあたりで出ているのかは、わかりませんがGTIの様に明らかに3000rpm付近で最大トルクがある感じとは少し違うかもしれません。
ま〜まだ、3000rpmまでしか回してないので何とも言えないところもありますが(^^ゞ

次に足回りについて、僕の乗っていたGTIに比べかなりソフトな感じです!
前のモデルに比べかなり足が柔らかくなったらしく、本当に乗り心地は良いです☆
だからと言って、柔らかすぎることも無く伸び側でも路面を離さないセッティングはなかなかのものですね。
GTIに比べ、ヘアピンの様な所なんかは明らかにMスポの方が気持ちよく曲がります。
ですが、これはまだトラクションを掛けていないので実際トラクションを掛けたらどうなんでしょう?
おそらくノーズが吸い込まれるように曲がるんだとは思いますが・・・
M135iの試乗ではそうだったので、そうある事を願います(^O^;)

その他に感じたのが、そこそこの速度でコーナーに突っ込んだ時GTIではフロントタイヤが滑り出しグリップが戻るのを待たなくてはいけなかったんですが、Mスポは車の向きを変えながら全体が滑っている感じです☆
オーバーステアでもなくニュートラルステアでもありません!
ちゃんとした弱アンダーステアにセッティングされています、これは安心して走れるので歓迎できるセッティングですね☆

全体的に感じたのは、攻撃的な走りをするならGTI!
そこそこのペースで気持ちよくコーナーとコーナーを繋ぐ走りならMスポ!

って、とこでしょうか?

にしてもMスポとまだちゃんと対話できてない感じなのでモットモット乗りまくらなアカンな〜(^O^;)
Posted at 2013/07/23 15:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです(^^ゞ
何やら美味そうな旅をしてるようですね!
そのせいか、うさぎ が うなぎ に見えましたよ(^_^;)」
何シテル?   05/30 15:36
尚(なお)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW F10 コーディング DIY 24 E-SYSとPSDZDATAとEST Tokenのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 16:50:27
黒グリル化(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 19:44:00
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 16:15:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2017-5月に乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
素直で良い奴! 速くではなく気持よくがモットーです☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation