昨日はお友達家族と若狭へドライブに行って来ました。
北陸へ行くのは7年ぶりくらいでしょうか!
以前行ったときは随分遠く感じましたが、敦賀までは三重からでも直ぐなんですね!
自分の所からだと鳥羽へ行くのと大して変わらないように思いました。
で、調べてみたら家から鳥羽まで118㎞、敦賀まで108㎞!
敦賀の方が近いやんけ!
なるほどなるほど、という感じでした。
で、石榑峠を抜け名神の八日市から高速に乗り北陸自動車道を超安全運転で走りました。(これホント)
そして敦賀で降り、若狭フィッシャーマンズ・ワーフへ向かいました。
ここでの目的は昼食です。
メニューの写真を撮るの忘れましたが、ここにはカワハギの煮付けの膳があり僕はそれが食べたかったのですが、その日はカワハギの水揚げが無かったようです。
なので店員さんに代わりの魚はなんですか?
と、訪ねてみたら。
『えっ!売り切れって書いてありましたか?』
って、お前何言うとんねん!
水揚げが無いって書いてあったって言っとるやんけ!
でも、ここは冷静に訪ね直しました。
どうやら、代わりの魚は無いようで、その日はそのメニューはやってないということでした。
で、しかたないので!
海鮮丼を頼みました。
ここでは、ただのわさびではなく、わさびと大根おろしを混ぜたものが付いてきて、これがまた、刺身とよく合い美味しかったです。
で、昼食を終え。
次は三方五湖レインボーラインに向かいました。
そして三方五湖レインボーラインをのんびり走り山頂公園へ。
山頂公園ではたぬき君が迎えてくれました。
そして、リフトで上へ向かうことに!
リフトの隣では!
ケーブルカーが!
そして、リフトで山頂へ!
ここからはこないだ買ったばかりのカメラの練習です!
で、練習も終わり・・・(違)
一周りして、またリフトに乗って降りることに!
僕は高いところが苦手なので下りはドキドキします!
でも、カメラのファインダーを覗くと、全く恐怖感がなくなりました。
結局、殆どファインダー覗いてました(^^ゞ
そして、次は水晶浜へ!
ここまで来てかなり天気が悪くなって来ました!
天気が良ければもっと綺麗な海に見えたはずなのに(TOT)
で、ここでもカメラの練習です。
ここではシャッタースピードを変えて波を撮ってみました。
まだ、よくわかっていない状態での撮影なので自分でも上手く取れたのかイマイチなのかもよくわかりません(^^ゞ
で、最後に
駐車場に咲いていた小さな花を!
この写真を最後に、敦賀の日本さかな街へ寄って干物やら何やら買って帰りました。
今日のカメラの反省は!
荷物になるからとズームレンズ家に置いてきたことでした。
これからはチャント持ち運ぶことにします(^^ゞ
Posted at 2013/05/05 12:12:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記