• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

さよなら、エクス。たくさんのきっかけを、ありがとう。

さよなら、エクス。たくさんのきっかけを、ありがとう。写真は、最後に赤城山に登った日のものです。
この日、私は、自分の人生を変える覚悟をして、山を降りました。

エクスと、エクスを通じて出会った大切な人と、どんな険しい道でも進んでいこう。

…結果的に言うと、遅すぎました。
だけどそれでも、歩みきることが、支えてくれた人達への敬意だと、今の私は思っています。

立派になって、またいつか、どこかで…。

実際はそんなこと、あるはず無いのに、そう思わずには居られない、弱い私です。



ここからは、エクスに対する私の気持ち。
…エクスは、本当に色々なことを、私に残してくれました。

今まで知らなかった自由。
ちょっと無茶かもしれない冒険。
失っていた自信。
人生を変えるきっかけをくれた人との出会い。
本物の私を見てくれる人との出会い。

エクスはもう、居ないけど…。
エクスがくれたたくさんの思い出があるから、頑張れるよ。

でもね、本当は、もっと一緒に居たかった。

やっとブリッピングがスムーズに出来るようになったよね。
でも、今度はヒールアンドトゥを練習し始めたばかりで、峠に行くときは挙動がおかしかったね、今さらだけど、ごめん。
次のオーナーに、クラッチ盤交換して貰ってね。

始めて県外に出た日のこと、良く覚えてるよ。
「〇〇県に、入りました。」
エクスナビが言うの聞いたとき、今まで知らなかった世界に踏み込んだことに身震いがして、でも、同時になんだか楽しくなっちゃって、声だして笑っちゃったね。
あのときの気持ち、ずっと忘れないと思うな。

そうそう、深夜に国道ドライブして、眠くて意識飛んでて、急いでコンビニに寄ったこともあったよね…。
あのときは、気付いたらずっと2速だったり、小さい交差点で無理矢理転回したり、本当に、事故らなくて良かった。
確か、そのドライブの帰りだよね。
3時間くらいぶっ通しで、街から山に運転したのは。
「長時間のドライブ、お疲れ様です。」
信号待ちで突然喋りだしたエクスナビに心底驚いたけど、
私って意外と、やれば出来るみたいってことが分かった、良い経験だったりするんだ。

ちなみに言うとね、原付って薄情で、何も言わないんだよ?
しかも私のはCVTで、勝手に走るの…。自分勝手だと思わない?

本当は、ちょうど今頃、若葉を卒業していた筈だったね。
卒業記念に、車中泊の旅をしたくて、色々道具揃えてたんだよ?中を覗かれないように、カーテンとか、寝るようのマットとか。
どうすればいいかな?今、すごく置き場に困ってる。

ねぇ、エクス…。
今まで本当にありがとう。
私とエクスが出会ったのは、本当に偶然だったけど…。

辛くて泣きたいときも、嬉しくてたまらないときも、いつも、ずーっと一緒に居て、向き合ってくれたね。
今日はクラッチの繋ぎかた雑だよ!
とか
たかが右左折でタイヤ鳴らしちゃだめ!
とか
きれいに曲がれたね♪
なんて…、さ…、本当に楽しかったんだよ?

でもね、エクス…、エクスのことは、とっても大好きだったんだけど…。
エクスを手に入れるためには、人生、母親の言うなりにならなきゃいけなかった。
私、どうしても我慢出来なくて…。

人生を選んだよ。

…二つ同時に手にいれることは出来なかったけど、エクスに恥ずかしくないように、手にいれた一つは、本当に大切にするね。

ねぇ、最後に約束、いい?
ある程度落ち着いたら…、私と、また、走ってくれますか?
私は、その頃には、大部変わっているかもしれないし、エクスも、変わっていると思うけど…。
失ったあの日に、戻ることは出来ないけど…。
あの日のように、楽しく、走れたらいいね。
約束だよ?私とエクスの、大切な約束…。

ありがとう。さよなら、エクス?
Posted at 2013/08/26 00:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月26日 イイね!

エクスの車内装備を妄想、そして、肉!

エクスの車内装備を妄想、そして、肉!やっと一人、女の子の友達が出来ました。
肉食獣柏木です。


まず、昨日の話。
大学の授業の空き時間に、一人でカー用品店に行ってきました。


欲を言えば、隣に可愛い女子大生でも乗せて、
柏木「ほら、自分の意図したギアに変えられるんだよ。」
女子大生「MTって素敵!」
なーんて…

…なるわけないですよねぇ~(笑)

実際は
柏木「カー用品店行きます?乗せてってあげるよ。」
女子大生「え、私はいいや…。」
と、あえなくフラれちゃいました。

さて…、本題。

①スマホを充電しながら走ると発熱しすぎる話。
すっかりブログに書くのを忘れていましたが、実は、シガーライターソケットから給電するスマホ充電器を購入していました。
スマホ充電器 - 780円

Maxで2A出力出来る優れもの!つまり発熱量も多い!


ということで、熱い日に使っていると、高温により充電停止してしまうことに気がつきました…。

考えられる対策は2つ。

A.スマホを冷やす方法を考える。
今の所、エアコン風の流れるドリンクホルダー(蓋つき)に閉じ込めてますが、これだと画面見えない(^-^;
しかも柏木はエアコン苦手。
加えて、ファンモーターの軸がブレてるのを直していないので、やたらうるさい。

B.消費電力>供給電力となるの覚悟で、1A、0.5Aの充電器を買う。つまり、発熱を抑える。
現実的ですね。でも、出費が…(>_<)
「2カツカレー」と「新しい充電器」を天秤に掛けることになります。

うーん(゚-゚)
本格的な夏になるまで様子見だな。

②FMトランスミッターがノイズだらけな話。
まぁ、スマホ充電しながら走ってれば干渉して聞けないのは当たり前です。
体に触れるところにWALKMAN&FMトランスミッターを置いて人体アンテナ~→エクスに拾わせる。
なんてやっていたらまともに運転出来ないし…。

そもそも、
・CDは母のもの!眠くなる音楽が入ってる。
・眠くなったときにロードノイズだけだと困る。
・かといってエクスは放送大学しかまともに拾えない(^-^;
 (余計眠くなるじゃないか!!)
という理由で購入したので、使えないと結構不便。

今の所、対策は考え中です。
アンテナの代わりになる何かを本体に巻くのがいいんでしょうけど…。

③ドライブレコーダー代わりのケータイをどうやって取り付けよう?
今まではヘッドレストに固定していたものの、ロールさん乗せるときとかは、これでは録画出来ないので困りものです。

ステー自作するとしたら、
・内装に穴はあけない(穴あけたのばれたら母に消される…)
・素材は、加工が容易で車内の熱で変形しない、木材?
・ケータイの支持部は市販品で。(すべりどめとかいちいち買うの面倒。)
・ヘッドレストに付ける?
って感じですかね。

④車の中で寝るときに丸見えだと困る話。
吸盤式目隠しカーテンなるものを発見したものの、何枚買うかが悩みどころ。
フルで窓をおおうとしたら、5枚必要だけど…、何カツカレー?(笑)

ということで、左右の窓分は自作しようかとも考えはじめました。
幸いなことに、エクスは天井の各所にフックが付いているので、カラビナ幾つか買ってくればできそうです。


結局何も買わずに帰ってきました(^-^;




次に、今日の話。
大学でロールさんに、「付いて来ないで!今日は一緒に食べないからっ!ロールさんなんか嫌いっ!大嫌い!」と言い残し…
づめインプさんに、焼肉ランチに連れて行って貰いました(*^-^*)

(若葉マーク貼りすぎて避けられているエクス。隣がづめインプさん。)

緊張してて写真取り忘れましたが、いやぁ…
かなり量が多かった…(笑)
時間が掛かりましたが完食しました。

…というのも…

実は柏木…

猫舌なんです!

いつものカツカレーもふーふー。
この間のカレーうどんもふーふー。
そして焼肉もふーふー。

…肉食獣の名が泣きますね…(^-^;
Posted at 2013/04/26 21:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月12日 イイね!

2台の愛車

他にもブログにしたいことが山ほどあるのですが、
なかなかまとめる時間がなくて大変です!

そんなこんなで刺激的な学生生活を送っております、柏木です。


今朝のことです。
今まで、街を移動するとき用にとある場所に自転車を置いていたのですが、
そのとある場所が利用できなくなりまして、仕方なく、大学の駐輪場に退避することとなりました。

2台の愛車が並ぶことは珍しいので、なんとなく記念撮影

積載作業、結構大変なんですよね・・・。



水色のブリジストン、アルベルト。

と、記念撮影をしていると・・・。


なんと、男子学生の運転する、若葉T30エクスが駐車場に入ってきたのですっ!
すかさず駆け寄って声をかけたら怪しまれました(笑)

これから授業とのことだったのでゆっくりお話しする時間はありませんでしたが、
今度こそ捕まえてお友達になろうと思います♪




今後のブログの予告(という名の自分向け備忘録)
・エクス修理の詳細
・すっかり忘れていたスマホの話
・すっかり忘れていたスマホケースの話
・カツカレー
Posted at 2013/04/12 09:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月06日 イイね!

祝・みなさんのおかげで、エクスがついに、100イイね!

祝・みなさんのおかげで、エクスがついに、100イイね!エクちゃんがついに、100イイね!達成致しました!ありがとうございました!

(エクスがお家に居るときに100イイね!達成して良かった・・・。)


そして101イイね!目は自分で押してみました(笑)



元はと言えば・・・、

某県民にとって、免許取得というのは大きな節目です。
公共交通機関が発達していない某県では、車がないと生活できません。
天気が悪いときなどは、学校まで、親に車で送迎してもらうことも多いのです。
そんなわけで、自分で免許を取って、自分で買い物に行ったり、逆に親を送迎したり・・・、
なんていうのは、物心ついたときからの憧れなのです。
(私のまわりにはそういう人が多い、という話であって、某県民の一般論ではないかもしれません。)

かく言う私も、昨年の8月に免許を取得し、9月からエクスに乗り始めました。(しかもMT。)
それと同時に、車のある生活の楽しさや、感じたことを書き残しておきたくて、みんカラに登録しました。

そんな訳で、元は、ただの車日記用のブログのつもりだったのです。



それが、気づいたらたくさんの方と交流を持つようになり、いろいろなことで助けていただいたり、アドバイスをもらったり・・・。
他の人の投稿から車のことを学んだり・・・。

車種を問わず、年齢や性別を問わず、こんなにも広がりを持った交流というのは、現実ではなかなか持てないものです。
やっぱり、みんカラって楽しいなぁ、と思います。
至らない事ばかりの私ですが、これからも、宜しくお願いします!

(暇を見てお礼巡りします。)
Posted at 2013/04/06 08:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月05日 イイね!

帰ってきたエクストレイル

帰ってきたエクストレイル4月1日夕方に連れていかれたエクスが、昨日(4月4日)夕方に帰ってきました。

早いです…。
車屋さんが頑張って下さったようです。

廃車騒ぎもありましたが…
こんな感じに仕上がりました。
(交換していないパーツも写っていますが、気にしないでください。)




しばらくは若葉マーク増量状態で走ります。
(他のドライバーに危険物であることを知らせるために。)

もっと気を付けて運転します。
Posted at 2013/04/05 10:29:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@iron☆鐡ェ所R ありがとうございます!まさか自分がバイク乗りとは!」
何シテル?   01/23 21:21
某地方国立大学中退→某私立大学理工学部在学 現在車を所有していません。よって車関連の更新はありません。 主に閲覧用としてみんカラに登録しています。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKATA 6点式フルハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:26:27
ブレンボキャリパー装着 No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:15
初ふる〜ど交換ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
主な仕事は低速渋滞の先導\(^o^)/ 致命的なトルク不足(T_T) でも、リッター ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
私の中学入学時に、迎えが必要な時に自転車を積んで行き来する為に、母が購入した車です。 「 ...
その他 にゃんこ みーちゃん(ママにゃん)、トラ♂、タマ♀ (その他 にゃんこ)
家の居候 ネズミ、その他害虫駆除や、家人の布団を暖めることで生計を立てています。 C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation