• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

初・塗装剥けたあぁぁぁ!!!これどうするか・・・(-_-;)



結構派手にやってしまいましたよ・・・(汗)

どうしよう・・・
キズペンじゃあ無理だよなぁ・・・

とりあえず洗車します・・・。
Posted at 2013/03/04 08:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月03日 イイね!

赤城山とエクスを撮影、そして、ついにバンパーこすった・・・。

今日も遊んでおります、柚木です。

日曜日なので出かけたくなーい・・・
しかし天気はいい・・・という訳で、近所でエクスを撮影してきました。
後ろの山は赤城山です。





そして、すっかり気が緩んで帰ってきたところで事件発生。

・・・最近ずいぶん緩んでるから、そろそろかな?とは思っていましたが・・・

自宅車庫で後ろバンパー擦りました・・・。

まだキズは確認していませんが、おそらくタイヤの横がハゲてると思います。
まさか、お尻もやっちゃったかな・・・?
「ザザザザ・・・」っと引きずってしまったのでまずいかも・・・(^_^;)

確認する勇気がない・・・!
母に怒られるー!

≪参考≫
柚木家車庫

Posted at 2013/03/03 15:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月02日 イイね!

今日もエクスとお出かけ&プチドライブ@赤城山

今日も性懲りもなく遊んでおります、柚木です。

まず午前中は、街に下りてデパートにて買い物…と思ったのですが、結局何も買わずに、地下駐車場で撮影だけして帰りました。

エクストレイルって、打ちっぱなしのコンクリートとか、配管とか、似合うなぁ…


その後、オートアールズへ…
WALKMAN専用FMトランスミッター - 4480円 を購入しました↓


WALKMANから電気をもらうコードレス仕様です。
シガー給電のものなら1000円代~3000円代があったのですが、これらだとT30エクスでは実用性に欠けるのです。
というのも、シガーの位置が…
ここ↓と

ここ↓なので、

前シガーだとフタが閉まらんばい!
後ろシガーだと運転席から操作が出来んばい!
(ドリフトのおじさんのマネ)
という訳なのです。

その点コードレスならこんなかんじ↓

いいね!


その後、購入したばかりのFMトランスミッターで音楽を聞きながら赤城山へ
途中でおまんじゅう買って…

スリップして…
雪が降ってきたので、身の程をわきまえて600m地点の駐車場で引き返してきました。

因みに、駐車場近くの除雪していない道路はこんなかんじ↓

実は、このつるつる道路を少しだけ走ってみよう!と思ったのですが…
まず、除雪してある道路との境目が登れない(笑)
スタックしてしまって、もがいて脱出しました…(^-^;


もがいている間、駐車場のみなさんが私の若葉エクスを怪訝な面持ちで眺めていました。


そりゃそうでしょうね。
どう見ても4WDが
ウォーーーーン!
ズガガガガッ!
ズズッ!
ウォーーン!
なんてやってるんだから…。


脱出したあとは恥ずかしくなって、そそくさと下りました(笑)

3速エンブレだと60km/hも出てしまって怖いんですよー…

2速エンブレだと40km/hも出てしまって怖いんですよー…

1速エンブレだと進まないんですよー…

こうして、帰りの下り坂では後続のフォレスターおじさん二人組に迷惑をかけながら走ってきましたとさ。
(途中で譲りましたよ!もちろん!)

そして帰宅、その後すぐに、猫と一緒にお昼寝・・・


あー、楽しかった!



というか・・・今日こそ女の子らしいことをしようと思っていたのに、結局エクスを構って(エクスに構われて?)一日が終わってしまいました・・・。
あの人に振り向いてもらうためにも、このままじゃ、良くないよなぁ・・・。
Posted at 2013/03/02 23:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月13日 イイね!

私のエクストレイル、不良品?

仕様…じゃないですよね?
皆さんのエクの内装の画像を見ていて気付いたのですが…、柚木のエクちゃん…左のエアコンがズレてます…!

全体


右吹き出し口


右のくるくる(名前が分からない…)


左吹き出し口


左のくるくる



パネルはしっかりはまっているので、中がズレてるのだと思います。

以前、
「エアコンからブーっと音がすることがある」
という話をどこかに書いた気がしますが、このズレと関係しているのでしょうか?


母は車慣れしているので、走行中に異音がし始めても問題ないそうです。
しかし、私はエクちゃんに慣れてないので、ブーっと音がし始めると、途端に変速のタイミングの音が聞こえなくなって、上手く走れないのです。音に合わせて微弱な震動も始まるので尚更…。
外からは聞こえない程度の大きさの音ですが…。


ちなみに、このエアコンの異音をアウディ乗りのとある人に相談したところ…、
「ファンモーターの軸がブレてるんじゃない?」
と言われました。
「でも、エクちゃんをDに出しても、その場で異音が確認できないので「異常無し」で帰宅してしまう」
ということも言うと、
「ピンポイントで、「ファンモーターあたりだと思うので診てください」と言えば、診ざるをえないと思う」
とのこと。


今年度はエクちゃんをDに出せない(お金がない)ので、Dに行くのは来年度になると思いますが、一応参考までにここに書いておきます。



Posted at 2012/11/13 09:40:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月24日 イイね!

自転車のスポーク、そして、避難訓練

朝、大学へ行こうとしたら、自転車のスポークが歪んで、外れていることに気づきました。

普通の公道しか走ってなかったのに…。気がつかないうちに枝でも巻き込んだのでしょうか…。
自転車は午前中のうちに、行きつけの(?)セキチューに預けてきました。

そして、午後の授業でいきなり
先生「防災訓練があるのでそれまでに授業終わりにします」

サイレンの爆音とともに避難開始。
先生とグラウンドに退避。
人数確認を速攻で済ませ、(4人しかいないクラスなので…。)そのまま早々と解散しました。

柚木はその後用事があったので、消火訓練は見学しませんでしたが、代わりにこちらを見学しました。



留学生とともにがやがや…
留学生 「Oh! There's a navigation!」
柚木 「Don't touch!」
留学生「...Then, let's take a piuture.」
友人「俺も撮ってー!」
なんで海外の方って、なんでも触ったり、どこでも入ったりしちゃうんでしょう…。一緒に居ると疲れます…。



前から


後ろから
Posted at 2012/10/24 19:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@iron☆鐡ェ所R ありがとうございます!まさか自分がバイク乗りとは!」
何シテル?   01/23 21:21
某地方国立大学中退→某私立大学理工学部在学 現在車を所有していません。よって車関連の更新はありません。 主に閲覧用としてみんカラに登録しています。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKATA 6点式フルハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:26:27
ブレンボキャリパー装着 No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:15
初ふる〜ど交換ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
主な仕事は低速渋滞の先導\(^o^)/ 致命的なトルク不足(T_T) でも、リッター ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
私の中学入学時に、迎えが必要な時に自転車を積んで行き来する為に、母が購入した車です。 「 ...
その他 にゃんこ みーちゃん(ママにゃん)、トラ♂、タマ♀ (その他 にゃんこ)
家の居候 ネズミ、その他害虫駆除や、家人の布団を暖めることで生計を立てています。 C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation