
初めに機器のスペックとか
パソコン

NEC LZ750/N
OS Windows8.1 64ビット
CPU i7
メモリ 4GB
SSD 256GB
Wi-Fiルーター

KDDI HWD14
WiMAX2+、WiMAX、4G LTE対応
ノートPC、Wi-Fiルーター、プリンタを購入したのは3月15日のこと…
Windows8.1はセットアップにインターネット接続を必要とするため、PCを接続できるネット環境(電波)が無い自宅では認証作業ができない、ということで
ヤ○ダ電機でセットアップを依頼しました。
同時購入したルーター経由のネット接続のほうもやっていただけるとのことなので、すべて頼んだのですが…
昨日、セットアップが終わったとの電話があり、PCを引き取りに行き、今朝になって接続を試してみたところ…

え?
色々見てみたら…
・Windowsアップデートは完了しているが、メーカーアップデートが終わっていない
・ルーターのファームウェアアップデートが終わっていない
・インターネット接続が出来ない(ルーターとの通信は出来ている)
←これ大事
という状況になってました。
この状況で商品を渡しておきながら、「セットアップ終わりましたー」で金取るとかありえないでしょう
「ルーターと機器の通信」と「機器からのネット通信」の違いも分からないような人が作業をしてると思うと、あの店ももう終わりだなぁと思いますね
それで、「ネット接続ができませーん」で持っていけば、「接続サービス」でまた金取られる訳だ…。
今、山にある自宅から、街のWiMAXエリアに降りてきて、ルーターのファームウェアアップデートをしているところです
PCはどうやってアップデートしよう?
どこかの公衆無線LANに接続してアップデートするしかないよなぁ
あの系列のお店では、電子機器はもう絶対買いたくない
二度と自分の電子機器を預けたくないと思いました
というかアップデートしても接続できなかったらどうしよwww
最新モデルをろくでもない店から買ってしまったせいで調べるの大変な柏木でした(自業自得)
Posted at 2014/03/17 14:44:57 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット