• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)試験終わったァーハッハッハッハ!!

入試が終わった開放感から頭がおかしくなった柚木です。
遊びまくっております。
普段は聞かないHip Hopとかヘビメタなんか聞いております。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

実は先日オートアールズで以下のものを購入しておりました。
インバータ - 1580円



出先でノートPC使うときに、バッテリ足りなくなったらエクスから電気をもらうために買いました。
ノートPCのバッテリーを買うよりは安上がり。
使い勝手は・・・良くもなく悪くもなく普通。

滑り止め - 198円


エクスの後ろの荷物が滑らないように買いました。
普段から敷いているとくっついてしまうらしいので、山登りのときだけ敷くことにしました。
いい感じ。


昨日の午前中はスマホを物色にdocomoに突撃。
(母からキャリアはdocomoにしなさいと指定がかかったので・・・)



すべての機種のパンフに目を通して、
買うとしたら、「AQUOS PHONE EX SH-04E」の白に決めました。

買わないけどw



そして午後はのぶPさんとプチオフをしました。
クリックでのぶPさんブログの該当ページへ
(ケータイのmicroSDのデータ不良から柚木は写真を撮りませんでした。)

みん友の方とリアルで会うのは初めてでした・・・という訳で、凄く緊張しました。
のぶPさんは本当に素敵な、大人の男性で…柚木は始終ドキドキですよ!

車の話が分からない柚木のために、気を遣って話題を選んでくださったり・・・
寒がっている柚木をXVに乗せてくれて、シートヒーターつけてくださったり・・・
世間知らずな柚木を叱ってくださったり・・・

お子ちゃま柚木は、凄く恥ずかしかったです。


そしてその後、何事もなかったかのようにK'sへ
ケータイ用にmicroSD 2GB - その場で会員になって1085円


パソコンで一応フォーマットしてからケータイへ。
いい感じー。


帰宅して村上春樹さんの1Q84を読みました。(途中まで)

そして、いい加減疲れたのでお風呂へ

今日は、攻殻機動隊を全シリーズ見ている最中です。
新シリーズである、ARISEも楽しみです。



・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2013/02/28 10:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月19日 イイね!

レギュラー満タンで!…今回の燃費。

前回のブログで

5km/l

という恐ろしい高燃費だった柚木のエクちゃんでしたが、
今回の給油で燃費を計算したところ、

10km/l

も走れていました!約2倍です。



夏タイヤ、母運転と比較してみると…

  夏タイヤ → 冬タイヤ
母 12キロ→9キロ
柚木 9キロ→10キロ



やったね!母と並んだぞ!
ここまで来るのに大変でしたよ…ええ…



免許を取って初めてエクちゃんに乗ったのは昨年(2012年)9月3日でしたが、
その後初めての給油の時の燃費は
8km/l
「・・・いつの間にターボになったの!」というの母の嫌味な言葉が身に染みました(笑)
それもそのはず、母が運転していたころの燃費は12km/lだったのです。

その後、柚木なりに頑張ったのですが、結局、最大で9.5km/lしか走れずに冬タイヤになりました。

そして上記のとおり、冬タイヤになってから初めての給油では、なんと
5km/l
という恐ろしい燃費だったのです…。

原因をいろいろ考えたのですが…。

①冬タイヤのぐにゃぐにゃに慣れていなかったので、ずっと低速走行していたため。
慣れるまで夏より1つ下のギアで走っていたのです。2速で曲がるカーブ→1速で曲がる、みたいな。

②雪道、吹雪、アイスバーン等、4WD固定で走ることが多かった。しかも低速ギア。

③たまたま街に行くことが増えた時期だった。
→アイドリングが長くなったせいだったのかもしれません。
自宅付近の道ではほとんど信号がないのに、街にはたくさん信号があるのですよ。びっくり!

こんなかんじですかねぇ…。



それにしても、夏タイヤになるのが楽しみです!
たぶん3月末か4月頭に交換します。



そういえば、最近すこし気になることが。

①窓の開閉やミラーの開閉が遅いんですよね…。
開閉が遅い→モーターが遅い→電力少ない→電気系統?→バッテリー?!という発想で、
ガソリンスタンドでチェックしてもらったら、案の定バッテリーさんが寒さで貧弱になっているということでした。
でも、そろそろ暖かくなるし、ほおっておくことにします。お金ないし。

②ギアチェンジの音が良く聞こえるようになった・・・?
これは気のせいかもしれません。
柚木がエクちゃんに慣れたから、音を聞く余裕が出てきたとか。
クラッチ切ったときの、「ガチャコン!」とか、ギアつないだときの「ウー」とか、
エンストしそうなときの「シュンシュンシュンシュンッ」とか


①は危ないとして、②は…どうなんでしょう?

いずれにせよ、エクちゃんが家計を圧迫しないのはいいことです(笑)
Posted at 2013/02/19 09:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分の運転とその改善 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

祝・初めての5速!

受験中でも、諸用事で車は運転するわけで…。
そして、柚木のお財布状況に関わらずガソリンの値段は上がるわけで…。

現在の燃費向上作戦

①下り坂ではノーアクセルのエンブレ走行
(2速2500回転とか、3速2000回転とかキープ)

②車間広めに取って、加減速をなめらかにする。

に加えて、

③5速解禁!

も実行してみました。

(今までの柚木は基本スピード出さないので4速までしか使わなかったのです。)

対向車とか歩行者自転車のいない道路(少し登り坂)で…
4速60キロ→5速60キロ!に

…って、あれ…?
5に入れた途端、「ストン…」と落ちるパワー…。…ふ、ふけない?!(違うw)

みるみる40キロ弱に→とことこノッキング→4に減速チェンジ

結論:
…60キロくらいじゃ5速では走れないのね…!


という訳で、5速使うのは低速若葉柚木には向いてないようでした。
Posted at 2013/02/15 23:40:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自分の運転とその改善 | クルマ

プロフィール

「@iron☆鐡ェ所R ありがとうございます!まさか自分がバイク乗りとは!」
何シテル?   01/23 21:21
某地方国立大学中退→某私立大学理工学部在学 現在車を所有していません。よって車関連の更新はありません。 主に閲覧用としてみんカラに登録しています。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

TAKATA 6点式フルハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:26:27
ブレンボキャリパー装着 No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:15
初ふる〜ど交換ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
主な仕事は低速渋滞の先導\(^o^)/ 致命的なトルク不足(T_T) でも、リッター ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
私の中学入学時に、迎えが必要な時に自転車を積んで行き来する為に、母が購入した車です。 「 ...
その他 にゃんこ みーちゃん(ママにゃん)、トラ♂、タマ♀ (その他 にゃんこ)
家の居候 ネズミ、その他害虫駆除や、家人の布団を暖めることで生計を立てています。 C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation