• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

台風だけど山行っちゃった(^-^;

台風だけど山行っちゃった(^-^;霧が凄かった…(笑)

さすがにこの天気(台風)では登頂出来ず、途中の駐車場まで行くことにしました。

一瞬だけ見えた晴れ間…


そこでしばらく峠を行き交う車を眺め…

インテのお兄さんたちや、kawasaki ZZR400のおじさん(?)2人組と、車やバイクの話をしました♪

楽しかった♪
Posted at 2013/09/15 19:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

原付とのお別れ(予定)

原付とのお別れ(予定)なんというか…
最近、人生ジェットコースターな柏木です。

前回のブログ、
『さよなら、エクス。たくさんのきっかけを、ありがとう。』
は、実は約3ヶ月前の話。

柏木が、「エクちゃん♪エクちゃん♪」と可愛がっていたエクストレイルが居なくなり、代わりに原付が来て、やっと心の欠けた部分が埋まってきた(?)ところだったのですが…

今度は原付との別れ話が来ました…(^-^;

来年の話なので、今すぐにと言うわけではありませんが…、なんでしょう?この気持ち。
例えるならば、他の女性と結婚する予定の恋人と付き合ってるかんじ?

…まぁ、残された時間を楽しみます。
HONDA Today F…ゲンちゃんと一緒に!
Posted at 2013/08/30 20:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ
2013年08月26日 イイね!

さよなら、エクス。たくさんのきっかけを、ありがとう。

さよなら、エクス。たくさんのきっかけを、ありがとう。写真は、最後に赤城山に登った日のものです。
この日、私は、自分の人生を変える覚悟をして、山を降りました。

エクスと、エクスを通じて出会った大切な人と、どんな険しい道でも進んでいこう。

…結果的に言うと、遅すぎました。
だけどそれでも、歩みきることが、支えてくれた人達への敬意だと、今の私は思っています。

立派になって、またいつか、どこかで…。

実際はそんなこと、あるはず無いのに、そう思わずには居られない、弱い私です。



ここからは、エクスに対する私の気持ち。
…エクスは、本当に色々なことを、私に残してくれました。

今まで知らなかった自由。
ちょっと無茶かもしれない冒険。
失っていた自信。
人生を変えるきっかけをくれた人との出会い。
本物の私を見てくれる人との出会い。

エクスはもう、居ないけど…。
エクスがくれたたくさんの思い出があるから、頑張れるよ。

でもね、本当は、もっと一緒に居たかった。

やっとブリッピングがスムーズに出来るようになったよね。
でも、今度はヒールアンドトゥを練習し始めたばかりで、峠に行くときは挙動がおかしかったね、今さらだけど、ごめん。
次のオーナーに、クラッチ盤交換して貰ってね。

始めて県外に出た日のこと、良く覚えてるよ。
「〇〇県に、入りました。」
エクスナビが言うの聞いたとき、今まで知らなかった世界に踏み込んだことに身震いがして、でも、同時になんだか楽しくなっちゃって、声だして笑っちゃったね。
あのときの気持ち、ずっと忘れないと思うな。

そうそう、深夜に国道ドライブして、眠くて意識飛んでて、急いでコンビニに寄ったこともあったよね…。
あのときは、気付いたらずっと2速だったり、小さい交差点で無理矢理転回したり、本当に、事故らなくて良かった。
確か、そのドライブの帰りだよね。
3時間くらいぶっ通しで、街から山に運転したのは。
「長時間のドライブ、お疲れ様です。」
信号待ちで突然喋りだしたエクスナビに心底驚いたけど、
私って意外と、やれば出来るみたいってことが分かった、良い経験だったりするんだ。

ちなみに言うとね、原付って薄情で、何も言わないんだよ?
しかも私のはCVTで、勝手に走るの…。自分勝手だと思わない?

本当は、ちょうど今頃、若葉を卒業していた筈だったね。
卒業記念に、車中泊の旅をしたくて、色々道具揃えてたんだよ?中を覗かれないように、カーテンとか、寝るようのマットとか。
どうすればいいかな?今、すごく置き場に困ってる。

ねぇ、エクス…。
今まで本当にありがとう。
私とエクスが出会ったのは、本当に偶然だったけど…。

辛くて泣きたいときも、嬉しくてたまらないときも、いつも、ずーっと一緒に居て、向き合ってくれたね。
今日はクラッチの繋ぎかた雑だよ!
とか
たかが右左折でタイヤ鳴らしちゃだめ!
とか
きれいに曲がれたね♪
なんて…、さ…、本当に楽しかったんだよ?

でもね、エクス…、エクスのことは、とっても大好きだったんだけど…。
エクスを手に入れるためには、人生、母親の言うなりにならなきゃいけなかった。
私、どうしても我慢出来なくて…。

人生を選んだよ。

…二つ同時に手にいれることは出来なかったけど、エクスに恥ずかしくないように、手にいれた一つは、本当に大切にするね。

ねぇ、最後に約束、いい?
ある程度落ち着いたら…、私と、また、走ってくれますか?
私は、その頃には、大部変わっているかもしれないし、エクスも、変わっていると思うけど…。
失ったあの日に、戻ることは出来ないけど…。
あの日のように、楽しく、走れたらいいね。
約束だよ?私とエクスの、大切な約束…。

ありがとう。さよなら、エクス?
Posted at 2013/08/26 00:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

2輪冥利?

2輪冥利?一昨日、原付の初回点検に行ってきました(`・ω・´)シャキーン

自宅から約1時間…。
エクスで通ってた道は50キロ制限だったので走れず、細い道をうねうねと迂回してバイク屋さんへ…。
(途中で迷子になったが気にしない。)

やっとたどり着いて原付を預け、自分は店内を散策…
…って、全く分からん(T-T)

中古を見れば大体の人気車種とか分かるかな?なんて思ってたのが甘かったです
強いて言えば、BMWのメーターに驚いたくらい


スマホ片手に、以前知り合いに運転させてもらったMTなNinjaの前で色々調べながらオロオロしてたら…

同じく店内をオロオロ見渡す男性を発見!
(久々の?)捕獲してお話しを伺うことが出来ました(^o^)v
(オロオロしてたのは、買おうかと思ってたバイクが無くなっていたからでした。柏木とは理由違います。)

男性とおしゃべりしているうちに、原付さんが戻ってきました。
異常無かったそうです。


帰りは調子こいて畑の間のダートを走ってショートカットしてきました(^_^)

途中の町で、自転車に乗った中学の同級生と遭遇、言葉を交わしたり…

にゃんこを捕獲してにくきゅう揉んだり…

散歩中と思われるカタコトの外国人さんとおしゃべりしたり…

エクス時代には無かったことです

2輪に乗ると、いろんなモノとの距離が近くなって、なんだか楽しい♪
距離は短かったけど、久々の息抜きドライブになって良かったです(*´∀`)
Posted at 2013/08/23 10:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ
2013年08月19日 イイね!

祝?・初原付…(T-T)

祝?・初原付…(T-T)NISSANからHONDAへ
MTからCVTへ

…そして…

FFからRR(?)へ
2000ccから50ccへ…

つまりは原付です。

エクスで峠を走ってた頃から考えると想像もつかない非力なマシンです(T-T)
(というかそもそも原付って峠遊び用の乗り物じゃないか)


以下にざっと戸惑った点を挙げますと…

・パワー足りない…
前に運転していたのがMT2000ccだから余計に非力に感じます。
自宅に帰るワインディングでタイヤ鳴らしてた頃が懐かしいです…。
今では登るので精一杯なので…(>_<)

・曲がりにくい
4輪のときは多少オーバースピードでコーナーに突入しても、ステアのきり具合さえ間違えなければ、滑りながら抜けられました。
でも、2輪だと、オーバースピードで突入→車体を内向きに傾けても(リーンウィズって言うのかな?)先にリアがグリップ無くなり…

ズザアァァァア

っと転びました(´д`|||)
ええ、アザだらけでした。運転時の服装は、フルフェイスの女性用ヘルメット、手袋、ジーパン、ジージャンのフル装備なので、擦り傷は少しで済みました。

コーナー前では絶対にスロットル戻してブレーキですね!
加速したければコーナーからの立ち上がりで開ければいいのです…。(当たり前)

ということを体で学びました。(←馬鹿)

・道路の段差怖い
これも4輪のときは気にしなかったことですが、段差って結構恐怖ですね…。
一昨日、夜風を浴びながら田舎道を気持ちよーく流していたら…

バゴンッ

っとマンホールと道路の段差に跳ね上げられまして…バランス崩して転びました(´д`|||)

↑でも思いましたが、時速〇〇キロでアスファルトに投げ出されるのって相当恐ろしいです。
…車ではなかなか味わえないスリルですね!(爆)

因みに左手首痛めました。(←馬鹿)

・よく車と衝突しそうになる
主に、
①追い越されるときに目測を誤った車に引っかけられそうになる。
②柏木の速度を見誤って側道から出てくる車に後ろから突撃しそうになる。握力だけでフルブレーキには限界がありますし、前に投げ出されそうになります。
③交差点で右折待ちの車の左側をすり抜けて行ったときに対向右折車に跳ねられそうになる。

①、②はともかくとして、
③は明らかにエクストレイル時代の名残ですね…。
エクスはおっきい子だったので対向車から見えないことはあまりなかったのですが、原付は色んな車のかげに隠れ放題です。認識改めて、気を付けます。

・タコメーター無いの?!
これ、最近は車も無いらしいですね。エクスに乗りなれていたから初めはすごく戸惑いましたが、運転してるうちに、
CVTだと変速しなくていいから、回転数見る必要ないのか…。
という当たり前のことに気がつきました。
今では慣れました。

・バイク暴〇族に接近してしまったときにどうしたらいいか…
柏木の住んでるところの近くに暴〇族の通り道があります。近くに住んでいるので利用することもある道路です。
エクス時代には鉢合わせても、ドアロックして知らんぷり→先に行かせて自分は適当なところで曲がる

ってかんじでやっていたのですが、原付だとそうは行かない…(T-T)

後ろからあの爆音が聞こえてきたときの絶望感と言ったら…、もう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そしてそんなときに限って信号が赤だったなんて…。
いつ絡まれるか、原付から引きずり下ろされるかビクビクしながら、青になった途端にフルスロットルで近くのコンビニに逃げ込みました(;´_ゝ`)



ここまで文章読み返して思いましたが…。
自分、やんちゃしてるなぁ…。

大きな怪我はしないように気を付けます(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2013/08/19 13:58:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ

プロフィール

「@iron☆鐡ェ所R ありがとうございます!まさか自分がバイク乗りとは!」
何シテル?   01/23 21:21
某地方国立大学中退→某私立大学理工学部在学 現在車を所有していません。よって車関連の更新はありません。 主に閲覧用としてみんカラに登録しています。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKATA 6点式フルハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:26:27
ブレンボキャリパー装着 No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:15
初ふる〜ど交換ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
主な仕事は低速渋滞の先導\(^o^)/ 致命的なトルク不足(T_T) でも、リッター ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
私の中学入学時に、迎えが必要な時に自転車を積んで行き来する為に、母が購入した車です。 「 ...
その他 にゃんこ みーちゃん(ママにゃん)、トラ♂、タマ♀ (その他 にゃんこ)
家の居候 ネズミ、その他害虫駆除や、家人の布団を暖めることで生計を立てています。 C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation