2か月半走ってないので、無謀にも一分山タイヤで
FSWに行って来ました。危ない危ない!
スリップラインが・・・
アンダー・オーバー・大カウンター大会(汗)
ビビリで安全走行の私は超緊張状態!
でも滑ると思ていれば以外に対応出来るもので
良い勉強になったかもしれません。
【ドタバタ①】走行1本目
3週目で
エンジンチェックランプ点灯!
メカに弱い私は???
油温=大丈夫・水温=大丈夫・走行フィーリング=変わんない?わからない!
更に3周走ってしまって心配なのでピットイン。でも原因が解るはずもなく・・・
もう2周走ってしまいました(笑)
発見=エンジン再始動時チェックランプが点いてると整備モードに入りません。
長押し解除はOKでした!
お店の営業時間になってないけど・・・悩んだ末に
AFの社長携帯に直接連絡してしまいました。
なんと!FSWに居られるとラッキー!
原因=イグニッションコイルの失火
でチェックランプが点いたみたいです。
取り敢えず走れるレベルみたいなので
お店からPC届けて貰ってOBD繋いでチョコチョコっと!
安全マージンとってナントカカントカ???お任せで~す(笑)
来週お店で再チェックしてもらう事に!
対応・面倒見の良さにいつも感謝しています。
信頼できるショップに出逢えた事、本当に幸せです!
【ドタバタ②】走行2本目
んんん・・・頑張って走っていたら・・・
車は問題なく、人間が・・・
戻って来た頃には・・・
推察=生温い生活をしているオヤジは血液ドロドロで沸騰しやすいのか!
誰も来なかったから良かったけど、
FSWのシャワールームで水かぶって脇と股間に氷当てて寝ていたのは私です(笑)
Posted at 2014/07/24 18:43:35 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記