• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パトリオット☆のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

トラブル原因 ”判明”

トラブルの原因が判明しました!

トラブル内容は前のブログで!

長い時間が経ちましたが、解析に時間がかかったのではなく
主治医さんが忙しくて手を付けられなかっただけで・・・
当日チェック走行して貰った時にも○○かもって言ってたし(笑)




原因=クラッチ!

現物を見ながら説明を受けましたが・・・(写真撮り忘れました)
疎い私は、なんとなく理解。様はノーマルでは厳しいって事!

さてクラッチ!何を選びましょうか!!




ここで余談ですが、先日8Beatレース2014チャンピオンカーを
自走で運ぶ大役を仰せつかって(笑)
丁度良く強化クラッチのフィーリングテストが出来ました。



この車両のクラッチは、特注でフライホイールが超軽量です。

ド素人の感想(市街地走行編)
・半クラ十分にあるんですね!
・発進時のアクセルワークの方が難しい!(フライホイール)
   アクセルにちょっと足を乗せると凄い勢いで回転が上がる!
   回転を一定及び下降気味でクラッチ繋ぐとストール方向に!
   回転を上昇気味で繋ぐと良い感じだが低回転が不安定なので気を許せない。
   (サーキットで回転上げて繋げば何の問題も有りませんよ)
・クラッチ踏むとシャラシャラシャラ!レーシングカーだ!

【まとめ】
レーシングクラッチは半クラが無いってよく聞くけどアクセルワークが胆!
(あくまで上記車両の感想です)





話を戻してクラッチの選択です!

色々と話をして私の出した要望が

・当然サーキット走行に耐える品物(それなりに)
・折角変えるので多少は軽量にしたいな~でも街乗り仕様なので(笑)
   (街中の発進で、やんちゃな糞ジジイと思われたくない)
・シャラシャラ音も多少抑えた奴で!
   (オイラはやる気が出て好きだけど、やはり世間の目を気にして)

社長の頭には二つ程候補があるみたいですが!
プロに任せる事に!
何が選ばれて復活するのか楽しみで~す♪




またまた中途半端な選択で中途半端な車両に!
8Beatドライバーとのタイム差の言い訳に使おう(笑)







写真少ないので、チョイお気に入りのを貼っちゃおう。

Posted at 2015/03/13 19:23:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月23日 イイね!

原因不明トラブル~(泣)

原因不明トラブル~(泣)昨日FSWの走行会に参加して来ました。
久々の走行なので精力的に走るぞ~って!
雨にOILでコースはスリッピー、走行台数も多くて
タイムなど関係ないねって感じでしたが・・・
楽しみま~す!!


午前中は3回コースイン!
雨はガソリンもタイヤも減らなくて良いね(笑)

午後は、小雨?霧雨?が降っているものの日差しも出て来て
少しづづ路面も良い方向に・・・

コースインして何周かすると???
車が進まないだけど・・・

ピットに戻って主治医に相談!「ガス欠症状かな???」
給油してコースイン!何周かするとアラアラアラ・・・




再度ピットイン!状況を説明するのですが・・・

進まない?回転が上がって行くのがモッサリ?
3セクター登らないいし、直線も亀さんに?
音がボロボロ言ってる様な?重石積んでる様な?

ド素人ドライバーには感じ方も表現力も無いので(笑)

プロにチェック走行お願いしてコースイン!ついでに同乗(爆)
「おかしいね!」「でしょ!」

沢山の86の面倒を見ている主治医でも初めての症状で悩んでました。
色々な可能性がありますが・・・
ピットで見れる所はチェック!異常なし!って事は!!


走行終了!入院決定!


搬送!早く治ってきてね~
しばしお別れの記念撮影!!!










主治医さんは、とっても重要な仕事を抱え込んでいるので・・・
長期入院かな~。神様~!少しでも入院治療費を・・・
来月の走行会キャンセルしなきゃ(涙)


早速、代車を借りて!あざ~ス!!(神対応)
代車?さっきコースですれ違いましたけど(爆)

Posted at 2015/02/23 19:00:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年02月06日 イイね!

my86入院&手術決定

my86入院&手術決定
マイ86Racingの不具合に気づいてから3ヶ月!
遂に入院・手術する事になりましたので
過程をまとめてみました。




11月中頃ボンネットを開けると違和感が!



あれあれ!オイルクーラーのホースの付け根からオイル?が・・・
確かリコールあったけどオイラのは対策後だし・・・


早速マイ購入Dに持ち込み不具合状況を説明しましたが、
オイルクーラーは何処で取り付けられましたか?って!
86Racingなんですけど(怒)と思いましたが大人なので
丁寧に説明し確認を取ってもらい後日連絡を頂くかたちにしました。




一週間過ぎても何の連絡もなし・・・
こちらから状況を確認しても???

薄々は気が付いてましたがマイ購入Dは東京の都会で
法人の取引が多くてスポーツカーは?
後で聞いたら86売ったのはオイラだけみたいです(汗)


少しでも話が解る所に行こうと、同じ販売会社のエリア86へ
担当の方に見て頂き、その場でTRDに連絡して頂けました(ホッ)
しかしTRDの担当者が不在との事で後日連絡を頂く事に!

ただ付いているウイングだと受け入れられないとか・・・(怒)
いい歳したオヤジは完全合法で車作ってもらってるし!!!
担当の勘違いを正すのに時間がかかった(笑)




後日エリア86から連絡がありましたが、TRDの方で調査・検討しているので・・・
オイラの車を見に来る訳でもなく何を調査・検討しているんだろう???
オイルの滲みはあるけど垂れてないので気長に待つことに。


12月の頭にみん友さん達が参加しているレクサスの走行会にお邪魔した時
サポートしていたTRDの方を捕まえてちょこっと見て貰いました。
色々と話をした後に、残念ですがレクサスの担当者なので・・・でも、
トヨタの担当者に確認しておいてくれるとの事で販売店など告げました。
動いて頂いたかは定かではありませんが・・・
担当外なのに愚痴を聞いて下さって有難う御座いました。ちょこっとスッキリ(笑)


12月中旬は、他の販売会社主催の走行会に参加。
車見ながら相談したけど・・・自分の所で売ってないと適当な答えしか・・・(当然?)


その後、主治医にホースに巻いてある遮熱プラスチックが溶けてる事があると聞き
あっ!!!!!!!!!!!!!!!
取り敢えず継ぎ手の金属部に被らない所までカットして様子を見ることに!




ココまでで、オイラの心境としてはホースは新しくしたいけど、
86はバンパー外すと落ちやすくなるって!
もし漏れて無かったらバンパー外したくないな~て!


12月後半にエリア86からTRDからホースが送られて来た連絡が・・・(汗)
オイル漏れか溶けた物か状況を説明して様子を見ることに!


溶けたプラスチックって拭いても拭いても熱が入るとベタベタに
綺麗になるまで時間がかかりそうで・・・
そんなこんなで1ヶ月位様子見て、徐々に綺麗に!


そろそろ結論を出さないと迷惑かな~て、チェック!!!
あらあらガッカリ!矢印部に指を当てると、完璧オイルです(泣)
バンパー外し決定(トホホ)






エリア86さんお待たせしました。宜しくお願い致します



2月9日入院・手術で~す!

最後に86Racingの皆さん!
オイルクーラーホース部の遮熱プラスチックが
継ぎ手の金属部にかかると溶けますよ~









Posted at 2015/02/06 19:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月03日 イイね!

御殿場!

御殿場!サーキット走行もめっきり・・・
みんカラも・・・

たまには更新しようかなって!





最近は御殿場のSHOPさんや在住の方々との
交流が増えて御殿場出没の機会が増えてます。
そこで気が付いた事なんですが!
皆さんそんなの常識、知ってるよなんてツッコミはしないでね(笑)

酒飲まされて電車で帰宅した時の事、切符を買ったら。


GOTEBAなんですね!
ホームページ見ても



知らなかった!!!

Posted at 2015/02/03 18:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月15日 イイね!

ネッツトヨタ千葉・Run&Drive

ネッツトヨタ千葉・Run&Drive参加して来ました。

天気も気温も完璧だったのですが・・・
1本目インラップでエンジンチェックランプ点灯(*_*;
様子を窺い乍ら走行してたのですが、あまり違和感も無かったので
20分×2本走ってしまいました(;'∀')


一応の目標はクリアー出来たので良かったですが、
すぐに主治医に行かなくては(汗)




いざ出走!






こんなお高い車が展示されてました。
オイラには縁のない車なので後ろ姿(笑)



もう一丁お高いの!こちらはSGT19号車の11選手がドライブし
タイヤをキャーキャー鳴らして同乗走行を行っていました。


一緒に走って頂いた方々、主催者の皆様有難う御座いました。




Posted at 2014/12/15 18:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「二回目の車検入庫ついでのFSW http://cvw.jp/b/1606629/41879147/
何シテル?   08/26 14:41
☆パトリオット☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 パトリオット86R (トヨタ 86)
変身して帰ってきました! 車が良いのは、間違いないはず、 後は運転手が勉強して行くのが課 ...
ホンダ N-BOX+カスタム パトリオットJF2 (ホンダ N-BOX+カスタム)
パトリオット・レーシングのトランポとして?
ホンダ CR-Z パトリオットZF1 (ホンダ CR-Z)
ECOとSPORTSの融合がコンセプト! 燃費が落ちる様な事はせず、走りを楽しめる仕様に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation