• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

大阪密会作戦決行の巻。

大阪密会作戦決行の巻。追う作戦からの変更。



>迎え撃つ。





例のハイタッチ作戦。

今までは追いかける作戦であったが、

今回は迎え撃つ作戦にする事にした。



そんな作戦であるが決行まではかなりの時間があったので、

折角、大阪を通り抜けしたので大阪の兄貴と会う事にした。

密会の会場はびっくりドンキーである。

チーズカリーの300gにカリーソースを増量してみそ汁をオーダー。

全く持って何時もの通りのメニュー。



ハイドラを確認してタイミングを見計らい大阪を出発。

先方の走行ルートは大阪の兄貴より情報を入手していたので、

それに基づき走行。

結果は、作戦失敗(泣)。

TOP画像の付近で実車とはすれ違いましたが、

どうやら先方さんの携帯が圏外だったのか突然のアイコンの喪失。

その後を観察をしていると、奈良県の木津川市付近で先方さんのアイコンが復活。

山間は電波がイマイチなのか、

ホント、iPhoneでのハイドラは勘弁である。

結論は木津川市で待ち伏せしていれば良かったですね(泣)。



そんな和歌山から大阪経由で名古屋に帰宅した日の走行距離は546.42㎞。

突然のお誘いにも関わらず、何時もの通りご対応して頂きありがとうございました。
Posted at 2014/12/21 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2014年11月30日 イイね!

和歌山から大阪経由で帰宅の巻。

和歌山から大阪経由で帰宅の巻。今日は気合を入れて走ります。



>一気に名古屋へ…。





思い付きで和歌山へ旅立ち、勝浦で一泊。

やっぱり、和歌山は南に位置するのか名古屋と比べると暖かい。

ホテルで風呂に入った後は暑くてエアコンを入れたいくらいであった。

しかし、朝はそれなりに冷え込んだので上着が必要でした。



朝の勝浦漁港。

朝日が綺麗でした。



和歌山でハイドラのCPを回収する為に基本的には海岸沿いを散策。

道の駅『虫喰岩』の目の前の風景。

道の駅の名前の通り、風化や浸食で穴だらけの岩肌が在ります。



そして、本州最南端に到着。

アジア系外国人旅行者が多かったなぁって思ったら、

団体旅行の様であり数台の観光バスでやってきておりました。



最南端からの風景。

天気が良いなぁ。

そんな晴天に恵まれた日に思われますが、夕方からは雨。

まぁ、そんなもんだろう。



潮岬灯台。

写生大会が開かれているのか、キャンパスを広げている人が多かった。

初老の方と風景に付いて少し世間話をしました。



散策路は蜘蛛の巣と云うトラップが多数。

気を付けないととんでもない事になります。



そして、お土産屋さんで何時ものお土産を入手。

残念ながらペナントは売ってませんでしたが、

無事に通行手形を入手する事ができたので安堵である。



潮岬灯台が描かれております。

今年は色々な場所の通行手形を手に入れたなとしみじみ。



白い岩肌が目立つ白崎海洋公園

道の駅『白崎海洋公園』も併設されております。



そんな白崎海洋公園で或る種のレア車を発見。

コレでMT車とは…。

萌えますねぇ~。
Posted at 2014/12/21 12:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2014年11月30日 イイね!

最南端の巻。

最南端の巻。本日のノルマ達成!!!



>遠かった。





本州最南端に到達。

ノルマを達成したから帰ります。

三重県方面から和歌山に入ったので、

帰りは大阪方面から帰ろうと思案中。
Posted at 2014/11/30 11:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation