• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずののブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ウィンカーとフォグの交換

ウィンカーとフォグの交換今日は待ちに待ったフォグのHID化!

タイヤを外しー。
タイヤハウスカバーを外しー。
バルブを外しー。

装着しー。
さあテスト点灯!!!!


・・・・点かない。



電球を変えてみた。
・・・・点かない。

バラストってのを変えてみた。
うん。点いた。


ということで、初期不良で対応してくれないかなと思い、メールしてみました。
初期不良の対応は購入後7日以内と書いてあったんですが、既に7日以上経過してるんです。
交換などしてくれますように。

ウィンカーの方は10分しないで交換できました。
スッキリしました。
Posted at 2012/09/29 18:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

車高調を調べてみた

ホイールを変えた時の乗り心地が気になり、車高調のことを調べてます。
何人かの方の車高調の記事を見て素人なりに勉強しました。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/partsreview/428/unit.aspx

総合的にみると、RS★R Best☆iというのが良さそうです。

貯金で何か月かかるか計算をして楽しみました。
頑張ろう!

「乗り心地ならこっちだろ」というアドバイスなどありましたら是非お願いします!
Posted at 2012/09/26 02:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

フォグ用HIDキットを買いました

フォグ用HIDキットを買いましたフォグ用のHIDキットを買いました。
整備手帳で良く見かけるfclにしようと思っていたのですが、楽天で探していたら三金さんというところのHIDが格安で売っていて、なんとなくこちらに決めました。

フルセットで5,000円。(リレーはなし)
まだ着けてないので実際どんな感じかは判りませんが・・・w

雨の中取付を試みたんですが、タイヤは外してやった方が良いな…と思い、断念しました。
作業を始めたのが16時過ぎで、明るいうちに終わらせる自信がなかったのです。

また後日暇を見つけて取り付けたいと思います。

ついでにステルス用のウィンカーバルブを買いました。
こちらは良く記事で目にするアークスのもの。
まだ届いていませんが、届き次第つけようと思います。

最近の小さな楽しみです。


三金HIDキット
http://item.rakuten.co.jp/mitsukinshoji/hid-hh-008/

アークスウィンカーバルブ
http://item.rakuten.co.jp/auc-pleine/10000048/


Posted at 2012/09/23 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

嫁さんとデート

昨日は久しぶりに嫁さんとデートに行ってきました。
息子は通常通り保育園へ。

余談ですが、私と妻は同じ会社に勤めています。
嫁さんは会社の経理で、元大原の先生で簿記1級を2つ持ってるツワモノ。
そんな訳で家計は完璧に抑えられてるんです。給与もばっちりばれてるという環境です・・・w

デートですが、嫁さんと豊洲のららぽーとへ行きご飯を食べ、映画を見てきました。
私が嫁さんを最初にデートに誘ったのが4年ほど前のこの場所でした。

ちょっとリッチにプレミアムシートを予約して、るろうに剣心を観てきました。
私は嫁さんが持ってきた単行本を呼んでおり、ストーリを理解していたので楽しめました。
(漫画でストーリーを知らない人には物足りない気がします。)

二人で出かけたのは1年ぶりくらいでしたが、とても新鮮な感じで、少しだけ恋人時代を思い出せた気がします。

セレナも少しだけ引き立て役になってくれたような気がします。
これからの思い出づくりにセレナが少しずつ入り込むんだろうなーって思います。
Posted at 2012/09/20 11:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

ホーンを代えました。

ホーンを代えました。キューブの時は一切車をいじらなかったのですが、セレナはどうもイロイロ触りたくなります。

今日はホーンを代えました。(整備手帳は関連URLを見てください。)
純正のホーンは何だか心許なく思いまして。

先日入ったスーパーオートバックスで試聴して気に入ったBOSCHのair majesticというホーンをネットで購入。

購入後に取り付け方法を調べたら、このホーンはハーネスが必要なことがわかり、慌てて追加発注。

今日は少し遅い夏休みで時間があったので黙々と作業しました。

最初に近くの島忠に行き、ステーとビニールテープを購入。

作業を始めると、ステーが合わない、ビスが合わないなどあったので、近くのドイトへ。(島忠には端子など電装部品がなったので)

部品を追加購入して再度取り付け。

今回はきちんと写真を撮りながら作業出来ました。

次はフォグランプを明るくしたいと思い始めました。

キューブの時は常にAUTOだったのですが、セレナのAUTOは勝手が違いますね。
キューブのAUTOは夕暮れ時にポジション+フォグが着き、薄暗くなるとロービームが着くという流れでして。

ところが、セレナは夕暮れ時にロービームが着く。
段階がないそうなのです。
Dの人に変えられないか聞いたのですが、今回のセレナから出来なくなったそうです。
明るさのセンサー調整はDに持って行きコンピューターで調整出来るそう。
1ヶ月点検時に変えてもらおうと思ってます。
(木陰などで着いてしまうためちょっとタイミングが早過ぎると思うんです。)

そんなこんなで都度フォグ点けて、ライト点けてとやっていたら、フォグランプを格好良くしたいなと思い始めたのです。



Posted at 2012/09/18 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー位置を上げたい! http://cvw.jp/b/1606710/44484989/
何シテル?   10/17 18:45
セレナ大好きです。 コメントやお友達申請大歓迎です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
16 17 1819 202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:30:22
金ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:48:36
3月20日洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:13:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
妻「今度は車高を下げないで!」 私「それじゃ色は黒、エアロとタイヤ買って」 妻「うむ。許 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
俺「黒が良い」 嫁「やだ」 俺「じゃあ、白で」 嫁「まあ、それなら・・・・」 ~ある日 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
6年で8万kmちょっと走った愛車。 セレナを購入したため、もうすぐお別れです。 長い間 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation