• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずののブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ステンレスピラー(arcrayミラーブラック)を付けた

ステンレスピラー(arcrayミラーブラック)を付けたステンレスピラー付けました。
窓ガラスと同じ色を目指してましたが、思ったよりもミラーな感じです。

暗いところでは望みどおりの色ですが、明るいところだと映り込みが凄い。。
手が切れやすいと説明書に注意書きがありましたが、手を切りました。



これは助手席だけ貼ったところ。
映り込みが凄い・・・



こちらが3か所張ったところ(片側4か所です)
強くこすりつけるとゆがむよ?と説明書に書いてありました。
ゆがみました・・・


逆側です。
こっち側から見ると、少し黒っぽく見えます。



前2枚はこんな具合にゴムの中に入れてやります。じゃないと入らない。

嫁に貼ったよーーーと、あーだこーだと一生懸命説明をしたところ、「ふーん」と言われました。
ですよね。。


Posted at 2013/01/27 22:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

クールベールを入れてもらいました

クールベールを入れてもらいましたクールベール入れてもらいました。

サンシェードがなかなか良いです。



IRカットの断熱効果も効いてる気がして良い感じです。
もう少し暑くなったら恩恵を感じるんですかね?

若干ダッシュボードの映り込みが強くなった気がしました。
とりあえず、自己満足的には最高ですw
Posted at 2013/01/27 22:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

memo

作業をお願いしたところでセレナの写真を使っていただいたページを見つけたので、メモ書きです。



KTS
http://kts-web-blog.com/workbox/article_seibi_1085.html
2012年11月にLargusの車高調を付けた時のもの。
当時はHFC26用が無かったのでFC26のものを付けた。


カスタムガレージ・ドレス
http://ameblo.jp/dress-manager/entry-11431519515.html
2012年12月の爪切り時のもの。
 1.車高調入れたら沈み込んだ時にリアがタイヤハウスに干渉(215/50/R17 7J インセット48)
 2.5mmスペーサつけたら今度はフェンダーに干渉
 3.嫁から年末までにどうにかしろとのクレーム
 4.リアだけ折ろう
   という流れでした。
爪折りでお願いしたところ、リアは切った方が良いとのアドバイスをいただいて切りにした。
Posted at 2013/01/26 04:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

フロントガラス交換と6ヶ月点検のため入院

今日Dに持っていきました。
跳び石でヒビが入ったフロントガラスの交換と、6ヶ月点検のためです。


フロントガラス、本当に小さいヒビだったのですが、D曰く広がりやすいヒビだったようで、変えることにして良かったと思いこんでます。

フロントガラスは予定通りクールベールになりました。

この冬は12時の太陽でも日が差し込んできて暑いのが嫌だったので、紫外線・赤外線カット系のガラスが良いと考えました。
その関連を調べてみるとクールベール、エンジェルガード、サンテクトという3種類がありました。

実はエンジェルガードに惹かれていたのですが、Dの扱っているガラス屋曰く、エンジェルガードはHFC26に適合するものが無いという話でした。

(エンジェルガードでも適合するガラスあるんじゃねえの?)とも思ったのですが、「エンジェルガードの方が見た目格好良さそう」っていう程度の違いだったので、特に確認もしてもらわず、じゃあそれでとお願いしちゃいました。
日差しが少しは改善しますように。


ついでに6ヶ月点検をお願いしました。
まだ少し早いのですが、走行距離が8300kmを超えてるので、いい加減オイル交換をしてもらいたいなと。

そして、最近跳び石の影響でフロントバンパー付近に小さな傷が3か所ほどあったので、そこをリペアして!とお願いしておきました。

入院は今日から次の土曜日まで。
今週また雪が降る予報があるので、通勤用の足がちょっと心配ですが・・・w
あまり降らないことを祈るばかりです。


昨日ステンレスピラーをぽちりました。
通勤途中、道行く車を眺めながら、窓ガラスのような色のピラーに変えたいなーと思いまして。
D.I Planningを始め、いくつかのピラーと比較検討した結果、arcrayのピラーを選択してみました。
格好よくなると良いなぁ。

Posted at 2013/01/20 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

テールランプアンダーカバーガーニッシュ

テールランプアンダーカバーガーニッシュ2013年の弄り初めはテールランプアンダーガーニッシュ。
単純にテールランプの下部分の黒いプラスチック部分に両面テープでくっつける感じでした。

装着感は・・・・うーん。こんなもんかなという程度。
特に感激することもなく、自己満足レベルでした。

購入金額は年末で大安売りだったためか、楽天で3,000円でした。

今日楽天の最安値を見たら5,300円が最安値だったので、他で買った方が良さそうです。
正直3,000円でもちょっと高いなという感じの買い物でした。


それと、年末にDに依頼していた窓ガラスの見積もりを出してた返答がありました。
一応交換の方向で検討しています。
嫁に少々強引にお願いしたので、ちょっと険悪なムードですw
Posted at 2013/01/06 17:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー位置を上げたい! http://cvw.jp/b/1606710/44484989/
何シテル?   10/17 18:45
セレナ大好きです。 コメントやお友達申請大歓迎です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:30:22
金ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:48:36
3月20日洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:13:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
妻「今度は車高を下げないで!」 私「それじゃ色は黒、エアロとタイヤ買って」 妻「うむ。許 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
俺「黒が良い」 嫁「やだ」 俺「じゃあ、白で」 嫁「まあ、それなら・・・・」 ~ある日 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
6年で8万kmちょっと走った愛車。 セレナを購入したため、もうすぐお別れです。 長い間 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation