• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずののブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

フロントバンパーフィン、リフレクターリング、リアバンパーステップガード

フロントバンパーフィン、リフレクターリング、リアバンパーステップガード今日は奥様が息子を連れてママ会に行く日。
つまり、夕方までドフリー!

丁度良く先週色々とパーツが届いていたので、いろいろ取り付けました。

まずは3つのメッキパーツ。


KEN STYLEのフロントバンパーフィンです。
ナンバーの下についてるメッキの線がバンパーフィンです。

・・・なんか上下逆に付けちゃったかも・・・・。
自己満足度はなかなかです!!



続いて、ONLYONEのリフレクターリング。
遠目に見ると何だか良く分かりませんが、自己満足度は少々上がりました。



最後に不明のリアバンパーステップガード。
うーん。もう少し良いのを買えば良かったかも。。
自己満足度は上がりませんでした。
なので写真も良く分からない感じになってます・・・。

全て両面テープでの取付なので、数分で終わりました。
Posted at 2013/03/09 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

ドライブレコーダーを購入しました

大分長い間悩んでいたドライブレコーダーをついに購入しました。

ユピテル DRY-FH51
アサヒリサーチ Driveman 1080s
COWON AC1 AC1-8G-BK
ルックイースト Zuiji ZS1080DR08

最初はこんな銘柄で悩みました。

しかし、調べているうちに悩みは広がり・・・・
最終的に以下の品で悩みました。

Driveman 1080s
FDR-5000 IR
DR-400G HDⅡ
AIPTEK X3
AIPTEK X5

私は駐車モードを割と重要視しました。
フロントからの当て逃げを少しでも防ぐ(というか犯人を見つける・・・?)可能性が上がればいいなーと。
そんなことから、Driveman1080sを最有力で検討しました。

色んなサイトのレビューを見たり、動画を見たりした結果、ちょっとお安めなAIPTEK X3にしました。
決め手はAmazonのレビュー。

こいつの売りは

1.安い(Drivemanよりは)
2.500万画素 CMOS
3.駐車モードが比較的良さそう(Drivemanの駐車モードの動画がコマ送りみたいだった)
4.電波妨害が少なさそう

こんな感じでしょうか。

駐車モードを使いたいのでバッテリー上がりなどが考慮されてるPower MagicPROも一緒に購入。
合計で24,000円ほどでした。
ドライブマン1080sの28800円(+送料)を考えると少し安くできた気がします。

装着が楽しみです。
Posted at 2013/03/07 22:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

マフラー装着しました

マフラー装着しましたHKSのリーガマックスプレミアムが昨日届きました。
早速装着!


このマフラーはHFC専用なので、さすがにサイズなどはばっちりでした。



後ろ、あと2cmくらい下げたいと思ってたのですが…
今でもかなりスレスレです。
3列目に人が乗ったら多分ヒットします。

スパナがなくて・・・交換用のボルトを持ってサイズを合わせて14mmのメガネを買ってきたらノーマルのは16mmで・・・・w
結局2回買い物に行く羽目に。

装着は自分一人でやったのですが、作業時間20分、買物時間50分と思ったより簡単に出来ました。

どれもこれも、みんからの先輩方のおかげです。
とてもかっこよくなったと思います。
ありがとうございました。
Posted at 2013/03/03 20:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

楽天スーパーセール

3月4日(月)26:00まで楽天スーパーセールなるものをやってるそうです。
そんな訳でセレナの部品を物色してました。

『トップ >車用品・バイク用品 >カー用品 』カテゴリ内を「C26 セレナ」で検索

見た感じでは確かに半額なんですが、実際はいつもと変わらない値段で売られてるケースが結構あるっぽいです。

でも、稀に見たことない部品があったりしてちょっとだけ楽しかったです。
今履いているホイールも売ってましたw

楽天ポイントがあったのでリアバンパーステップガードを購入しました。
収穫はこれだけでした。(しかも特に安くなってない)
Posted at 2013/03/03 03:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

ウィンドウ撥水してきました

先日の息子の嘔吐事件を発端に家族全員感染性の胃腸炎になりました。
一応自分的には迅速な対応をしたつもりだったのですが、ダメでした。
あれで防げないんじゃどうしようもない。

幸いノロやロタのような酷い状態にはならず、一日、二日で回復。

今日も大事を取って休みを頂いたのですが、元気になったら暇になってしまいDに行ってウィンドウ撥水してもらってきました。
お値段は4500円くらい。
思ってたより大分安かったです。

ついでにドアストライカーやエアコンダクトなどを注文してきました。
putaさんの記事を参考に形状もしっかり確認。
多分問題ないと思います。


Posted at 2013/02/27 16:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー位置を上げたい! http://cvw.jp/b/1606710/44484989/
何シテル?   10/17 18:45
セレナ大好きです。 コメントやお友達申請大歓迎です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:30:22
金ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:48:36
3月20日洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:13:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
妻「今度は車高を下げないで!」 私「それじゃ色は黒、エアロとタイヤ買って」 妻「うむ。許 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
俺「黒が良い」 嫁「やだ」 俺「じゃあ、白で」 嫁「まあ、それなら・・・・」 ~ある日 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
6年で8万kmちょっと走った愛車。 セレナを購入したため、もうすぐお別れです。 長い間 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation