2017年06月08日
Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?
回答:知っています
Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります(ピットワーク F-ZERO・ワコーズ フューエルワン)
Q3:LOOPを知っていましたか?
回答:知っていました(オイル添加剤使った事あります)
この記事は
モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 21:06:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月17日
Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。
知っていました
Q2.主に読む雑誌はなんですか。
CARトップ・日刊自動車新聞
Posted at 2017/03/17 20:21:39 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月05日
先々週と先週にCVTの載せ換えのためにディーラーへ預けてきました。
ちょっとしたハプニングがあり2回CVTを降ろすことになりましたが、無事に載せ換え終了しました。
交換部品はCVT(リビルドかは不明)とトルクコンバーターでした。
担当整備士さんによるとこの症状は初めて見るそうで、全国的に多いかは分からないとの事でした。
いずれにせよ、重整備ご苦労様でしたという気持ちです。
これで異音が止まってくれればいいのですが。
それにしても初期ロットの宿命なのかコストカットの影響なのか、今回のVOXYは不具合が多すぎな気がします。
トヨタ車ばかり乗っていますが、こんなに多いのは初めてです…
ディーラーにはその都度修正対応していただき感謝ですが、これ以上不具合出ない事を祈りたいです。
Posted at 2017/03/05 19:20:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日
事の始まりはVOXYを購入して最初の冬を迎えたある週明けの朝、いつものようにエンジンをかけると何やらエンジンルームから異音が…
その時は『えっ!?』と思いつつも異音は数秒で止まったので、とりあえず出勤しました。
走行中は特に問題も無く、その後も異音は出なかったので様子を見ることにしたのですが…
またとある週明けの朝に同じ異音が出たのでした。
どうやら冬季に数日エンジンをかけないと異音が出るというのが分かり、修理に出そうか考えましたが保証が切れる5年までに直せばいいかと見送っていました。
そして3回目の冬を迎え車検の予定を考えていたのですが、ここ最近調べてみると同じ異音がしている人がちらほらいたり、CVT絡みのエラーが出た人がいたりするようなのでディーラーへ相談する事にしました。
トヨタのお客様センターへ情報提供を求めたり、異音発生時の動画を撮ったりと準備をした上で2日間預けましたが、結果は異音が確認できたとしてあっさりCVT載せ換えになりました。
正直、内部部品の交換でいけると思っていたので載せ換えには不安がありますが、異音が治ってくれるのを願うばかりです。
これだけあっさり載せ換えになったということは、やはり同じ不具合が多いのでしょうか…
Posted at 2017/02/19 22:44:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年02月19日
【Q1: コーティングはどれくらいの頻度でおこなっていますか?】
簡易的なものは洗車ごと(月2回くらい)
【Q2: 紫外線による車の劣化が気になりますか?】
とても気になります
この記事は
カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/19 13:02:19 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用