• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

帰省。セレナe-powerの燃費。

帰省。セレナe-powerの燃費。横浜から神戸に帰省した。下道で(笑)
エアコンレスだがそこそこのペースで走った。

実質9時間半ぐらいの走行ですかね。

563キロ走って29L消費。
計算だとリッター19.4かな。
キャップレス給油口は満タンが判りにくて困る。

この重いミニバンで19キロ走ったらすごいのか?

セレナでの帰省は初なのでデータ取りしたいです。

帰りはエアコン入れ、高速と下道で帰るかな。

ってわけで横浜に帰ります。
Posted at 2018/08/14 11:53:15 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

やっぱりいいな。タイヤ交換した。

やっぱりいいな。タイヤ交換した。7年ぶりにブルーバードのタイヤ交換をした。
月に100キロも乗らないのだが、お金かけないと乗らないし、乗らないなら維持もつらい。
昨日まで履いていたタイヤは東日本大震災前に履いたやつ。
溝は残っていたが硬さがマックスで人を乗せられる状態ではなかった。

今日家でホイールごと交換し、試運転。
銘柄はいつもと同じRE-01R。
うちのサイズは最新ポテンザには移行しないんですよね。でもそれがまた良い。
タイヤは今年製造の新品。

バッテリーが弱くセルが重かったが無事に起動し、走り出せた。

セレナも速いけどMTターボのブルーバードのほうが圧倒的に速い、楽しい。

タイヤ交換後に洗車もしたので少しキレイ。スタンドで給油後に撮影してみた。




もう全く見なくなった。U13。
ただでさえ見ないけど、SSSは皆無ですな。
 
そろそろ引退してもいいのかな?と思う自分もいるが、絶対手放さないと思う自分もいる。

手放すならタイヤ交換しないし(笑)




フロント足のパンプラバーが割れていたけどどうしようかな…

永久に保存したい…
Posted at 2018/07/30 00:35:40 | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

懐かしい車両…

懐かしい車両…電車マニアではありません…

高校生の時、埼京線を使ってました。
久しぶりにみました。205系。

埼京線と山手線で同じ205だったがドアの窓の大きさが違うんですよね。
でもこの路線の205は1両目は窓大きく、2両目は窓小さい。

それにしてもなにもない所だ。

今日と明日は会社でない所でお仕事です。
Posted at 2018/05/31 08:22:43 | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

e-power回生中のブレーキランプ確認用ランプ追加!

e-power回生中のブレーキランプ確認用ランプ追加!タイトルが長い…

セレナを買った時から気になっていたワンペダル回生時のブレーキランプ点灯タイミング。
比較的考えられたタイミングのブレーキランプ点灯だとは思いますが、クルマ好きならこの辺り気になると思います。

メーター付近にブレーキランプの確認用ランプがあればいいなぁと思ったので付けてみる事にしました。

ブレーキランプから信号を持ってくるのではなく、助手席前あたりのハイマウントストップランプ用の信号から分岐です。
ランプ自体はナビのボイスマイク改です(笑)

ブレーキを踏んでも回生ブレーキでもきちんと点灯しました。

で、感想はやはり回生時のブレーキランプはヘタクソブレーキランプ点灯でした。

そのうち整備手帳でもあげるかな。

ランプが明るすぎたのでライトON時は減光するようにしようかな…
Posted at 2018/05/28 06:45:10 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

ハロゲンのフォグを入手した。

ハロゲンのフォグを入手した。セレナライフを楽しんでますが不満な事がちらほら。

特にライトはいけてない。
LEDヘッドライトは暗い。ルークスに比べると格段に暗い。
明るいのに慣れている為かとても暗く感じます。
そしてフォグも暗い。フォグは明るい必要無いのかもですがこちらも無駄にLED。
ヘッドライトとフォグが純正LEDなのでどちらも交換不可なんですよね。困った。

せめてフォグの色だけても黄色くしたいと思っています。フォグはやっぱり黄色でしょ。
その事を相談してみるとハイウェイスター用の新品フォグが余っているとの事。
どうやら新車外しで捨てる物らしい。
ハイウェイスターとオーテックのフォグ形状は一緒らしいのでそのうち付け替えてみようと思います。

あとはどんな黄色いライトを手配するか…かな。
関連情報URL : http://フォグ e-power
Posted at 2018/05/21 05:40:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりかしらねぇ http://cvw.jp/b/160676/47959825/
何シテル?   09/11 07:37
2013年4月よりブルーバードとライフがルークスに入れ替わりましたルークスの方、お友達になってください♪ ブルーバードは06年6月にパワーチェックしましたら2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

読めないけど美味しい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 07:35:35
80&90ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:25:33
オプミに参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 06:03:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023/6/3納車。 AC1500Wコンセント、オーディオレス。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
とてもかわいいブルーバードです。結構速いし、中も広くインテリア、外観も気に入ってます。こ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
先行試乗会で乗ってみてとても良かったので購入。試乗しなくても買ったと思うが… 人生初の新 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僕に触る楽しさを教えてくれたクルマ。 結婚のために泣く泣く手放しました。 コレが間違いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation